学校給食でも、美味が追求されているようですが、古老の、余計?な心配の、詩(もどき)ですkao_01


        “空腹”こそ、
  最大の“調味料”!!!


分かってる、分かってる!
食べ過ぎ、飲み過ぎがイカンこと、アカンこと。


だけど、小人閑居して不善をなす!
古人、指摘の通り、
チョ~凡俗・凡人の夢想花、
家に居たら、
つい喰っちゃ寝、つい喰っちゃ寝、の自堕落生活・・kao_15


ガムを噛んだり、
唄を歌ったり、
キーボード弾いたり、
小運動したり、
友と、電話で駄弁ったり、
ブログで、ない知恵、絞ったり


ただ、
感謝できること・・・
それは、
何を食べても、美味しいこと!!!
美味しいこと!!!


食卓まで、
多くの人の手を通り、
数限りない“命”が、食卓に“提供”されていること!!!
我が身の健康に
感謝!!!




それと、もう一つ、
昭和18年生まれ、
昭和20年代、食べるものが無くて、
ひもじい経験、腹ペコ少年
でした。


その経験が、今まで、食べ物の好き嫌いを言ったことなく、
生涯、食べ物への感謝・美味に繋がる!!!




“空腹”こそが、最大の“調味料” を実感せり!!!

今、平成の世、グルメ・贅沢が世に溢れ、
ひょっとしたら、生涯、美味あさり、グルメ地獄に、陥らぬかと、
余計な心配、余計な杞憂、


戦後、大人が造ってきた“潤沢日本”!
何が、子どもの幸せに、繋がるのか???!!! 

  

ブログをどうしようかと思案している昨夜から今朝、
眼前のテレビ「私の何がイケナイの」で
タレントIZAM氏が、料理店で料理のあり方にクレームを付けまくっている件。。。
ネット検索すると、「IZAMクレーマー」で一定の地位がアル???!


ご本人は、
クレームではなく、
飲食業のあり方向上のための注文・問題提起!

と主張!


ご本人は、裕福な家庭に生まれて、
幼いころから、美食三昧だったらしい!


翻って夢想花、
昭和18年生まれ、
幼い時から、 腹ペコ 人生!
だから、今まで、なに食べても、チョ~美味しい!!!


これだけ、文句言いたがる私の、小さな自慢は、
料理に好き嫌いをいったことがナイ!!!
なに食べても、美味しい、美味しい!

出されたものに、文句を言ったことがナイ!!!

だから、私には、料理評論家は、最も向いてない職業kao12


裕福で、贅沢になって、料理を単純に楽しめないのと、
貧乏で、料理を楽しめるのと、どっちが幸せ???!





     ✿   ✿   ✿
それと、私のもう一つの小さな自慢は、
20歳で選挙権を得てから、一回も“棄権”したことがナイ  
                ことです。
これも、ほんの小さな自慢・・・iconN06

平気で “選挙棄権” していたら、
いつか来た道、
腹ペコ 子どもが、増えるかも

だから、IZAM氏 も、
飽食日本!
文明爛熟日本の 一つの姿目iconN06  

Posted by 夢想花 at 07:53Comments(6)生きる
   この番組も、深夜NHKTVの秀作です。


NHKSP「進化の代償・・・病の起源」番組HP です。
http://www.nhk.or.jp/special/yamai/index.html

  ~~~~~
最近、見たのは、「脳卒中」です。

急ぎ、メモをしながら、見ましたが、
どうやら、次のようなことらしいです。
私のメモも、やや頼りないので、詳しくは番組をぜひご覧下さい(^^;)。

ヒトの脳の進化→→巨大化、
微細な血管が巨大な脳の隅々まで“栄養”を運びます。


そこへ、塩分を摂っての豊かな食生活、
塩分を薄めるために過剰な“水分”が微細な脳血管の薄い膜を圧迫して破裂→脳卒中、


   ~~~~~
※ 私のメモの一部です。

★ ヒトの先祖の、魚類・は虫類、ほ乳類は
・・・脳の血管より、カラダの血管の膜が太い  高血圧→微少動脈瘤


★ 700万年前
ヒトの脳は大きくなった   200万年前ぐらいから巨大化

手足の運動  レンズ核線状体動脈    運動野

ヒト 250万年ぐらい前から 運動能力の獲得←←アウストラロピテクス

       cf。 今も、アフリカ カメルーン ピグミーの人たち・・・脳卒中は殆ど起きていない→血圧が低い


★ 60000年前 出アフリカ
塩 に出会った  水分の増加→高血圧
  ↓ ↓
ナトリウム   岩肌の塩分を舐めて

塩を摂りたい    塩分を摂らない
麻薬を求める

ナトリウム依存症

脳の暴走・・・脳以外の血管で  頸・・・脳に血液を送る動脈   


肉や脂→→コレステロール

脳の巨大化
塩との出会い、贅沢な食事、
そこへ、タバコ、ストレス   



起こしにくくするために

→→肥満の解消
→→日頃から運動
→→新たな血管づくり


過剰な塩分、
   タバコ・ストレスは避ける!


100歳を越えて、
        脳の血管は持つ

             と、番組で学者さんが言っておられましたiconN04iconN04音iconN04  

Posted by 夢想花 at 02:11Comments(2)健康
  殺生や! 毎朝、「カーネーション」から離れられへん! それに、「カーネーション」がもうすぐ終わるなんて・・・kao_01。今日は・・・


     岸和田中央病院ファッションショー!
              “奇跡”を見せるのヤ!



岸和田中央病院ファッションショー!
患者さんや職員さんが、
糸子デザインの服をまとって舞台を歩く!
トリは、末期ガン患者さんの見せた“奇跡”!
患者さん二人の子の笑顔、夫さんのくしゃくしゃ泣き笑い顔!

涙、うるうる、夢想花、いや
夢想“鼻”、つ~ん、とシテマシタkao_8



女性が、服装で“幸せ”になるという感覚・・・

ちょっと前までは、夢想花、全く、すっかり、
      分かっていませんんでした。
1948(昭和18)ねん生まれ、
小さい頃から、“贅沢”はイカン、
男は、「見栄えより中味」と聞かされて育った私は、
中味もないクセに、
“蛮カラ”が男の生き様! とばかりに

   ファッションなんて、もの、
    アッチャ向いてホイ!
     背を向けて生きてきました。
だから、いやゆる、ダサい格好が、私の代名詞デシタkao10


けど、最近、音楽活動をするようになって、
それと今の高校生に強烈にコーチングされて、
   少しずつ、ルックスに構うようになってきました。



【奇跡】を観せるのヤiconN04iconN04iconN04
笑顔で“幸せ”を分けて、あげんのヤicon06icon10
糸子の言葉に励まされて、
  これから、せいぜい、
ビジュアル系のバンドになっていきましょうか?
でも、まぁ、ちょっと、どぎゃんなるかも・・・iconN06kao_01



※ 13時24分の投稿です。
殺生ヤ! 
朝も、昼も、「カーネーション」放映で、夢想花2度とも泣いてしもうた。
夢想“鼻”、ぐすん・・・kao_18icon10icon10

殺生ヤ!
こんな番組が、もうすぐ、終わってしまうなんて・・・

それでも、まぁ、余韻を残して、やめる方が、いいかも知れん、
と思い直したり、
例えが、突飛やけど、
ホルモン焼きも、もう少し、というところで、止めた方が、
     “余韻”が残る!
野田首相も、いま、止めたら、まだ“余韻”が残るかも・・kao04
  

Posted by 夢想花 at 08:49Comments(0)生きる
  きょうは、朝から音楽尽くし・・kao_01



音を楽しむ、って・・・?!!!



年取ってから遅がけやけど、
   でも、幸せなこってす、ちょっとした贅沢!
朝から、
若い時の教え子さんや
   出会った当時若かった人が、
今、還暦前になって、ギターやってて、
そんな人たちとバンド練習、演目・構成話し合い!
まずは、3.11被災地の中学生達の合唱曲
  ♪あすという日が♪の練習開始
これから、練習を積み重ねていきましょうiconN04


で、午後は、八日市図書館で、

ミュージシャン小松正史(まさふみ)さん指導で
「音のワークショップ」
を受けました。


音を感じて、音に気づいて、音で遊ぼう、連想しよう!
全身を“耳”にして、
身の廻りの近くの音、遠くの音に、耳を傾け、
それを擬音に変えて繋げて、“音”を楽しむ・・・ 
 


・・・今まで、知らなかった、気づかなかった
音の楽しみ方、音楽を知りました。
「音のワーックショップ」は音楽の見方を、
衝撃的に広げてくれました。
音を楽しむ、音楽のカルチャーショック!!! 



長くなりますので、、勿体ぶるようですが、詳しくは、次回に続けますicon10
  

Posted by 夢想花 at 23:44Comments(6)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ