笑点の大喜利! 嫌~~な感じkao_3


日曜日の夕方、
日テレの「笑点の大喜利」を楽しみにしていますが、
6代目圓楽が
司会の桂歌丸師匠の、年老いてるコトを、
いつも、罵詈雑言!!!



見てて、不愉快になる!!!
6代目圓楽は、才能もある人だとお見受けするから、
お年寄りをいたぶって、“笑い”を取る必要はない!!!




先代の圓楽さんは、のよいお笑いだった!!!
6代目圓楽さんも、
観客が不愉快になるようなジョークではなく、
誰もが笑える芸風を!!! 




惜しい!
今のような状態が続くなら、
笑点の大喜利も見たくない!


なにも目くじらたてなくても、
と言われるかもしれないが、
こういうギャグが、
子どもたちの世界のイジメや、
若い世代の老人侮蔑や疎外に転用されます!




芸は、観客が育てる、とも言われますが、
会場は、結構、笑いが起こってる!
観客の責任も、
それに、テレビ前の観客の一人である私も、
何らかのアクションを・・・通じるかどうかkao_3??!! ですが。


かつて、クレージー・キャッツの植木等さんが
下ネタと人の容貌をあげつらうのは、
最低!!!


との趣旨の発言をされてますが、
お笑い芸も、 品格 を持たなくちゃ~!!!


※ 以前に、このブログでも触れていますが、改善されてません。
http://poeny.shiga-saku.net/e687008.html
  

   ホント、いいお言葉ですkao_01iconN04iconN04iconN04

星野富弘さん・・
若き日に、中学校の体育教師として、クラブ指導中の事故で、
頸髄損傷の重傷を負い、肩から下の機能が麻痺。
9年におよぶ入院生活の間に、口にくわえた筆で
水彩画、ペン画を描き始め、後に詩を添える作品を発表。
退院後も創作活動を続けられている
星野富弘さんのお言葉です。



過去の苦しみが、
後になって楽しく思い出せるように

人の心には
仕掛けがしてあるようです。





    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

夢想花も、凄く共感です。
若い頃は、不平不満の権化みたい(と言ったら、オーバーかな??!)
だった夢想花も、
定年退職後の何度もの挫折により、ゴーマンの鼻をぺきぺき折られて、
それに、イライラしてたらカラダが持たない!!!
ということもあって、
同じ阿呆なら、
     笑顔で過ごさな損々!
 


という古稀、いや、最近の心境になりました。

だから星野富弘さんの、このお言葉には、凄く共感です!!!

苦しかったことも、後で笑えるように・・・
まずは、2020年を目標に、人間修養。。。




そこで、星野富弘さんのこのお言葉も・・・
辛いという字がある
もう少しで
幸せになれそうな字である



この道は茨(いばら)の道
しかし茨にも
ほのかにかおる花が咲く

あのが好きだから
この道をゆこう


私にできることは
小さなこと。

でも、それを感謝してできたら、
きっと大きなことだ。 
 
 
 
   

Posted by 夢想花 at 01:53Comments(2)元気印・生きる生きる
2020年、
東京オリンピックとパラリンピックが実現

               したらチョ~~嬉しい!
             
と、ミーハー夢想花、の願い!
2020年、その時、私は77歳の喜寿!
まだまだ元気で、とカラダ鍛えな!


と、思うけど、
いま我が国では、五輪どころやない、
難問山積!!!
我が国の死活に関わる内憂外患!!! 


原発、放射能汚染水の流出!
シリア情勢への関与の踏み絵!
TPPに乗っかることの大いなる危惧!
消費増税の行方!
3.11被災地の興!
              等々

2020年には、それらが、どうなっているか???!
心配!!!


だけど、
東京五輪で内需拡大にも期待大!!!
内需拡大が、
人々の雇用拡大就労安定
        結びついて行きますよう・・・



そして、
我が国の死活に関わる内憂外患が、
その行方が、当面は、現首相や副総理の手中にあること、
なんや、やたらとヤッベ~~、という感じ!
あっソウ、なんて言うてられへん、たい変な懸念心配kao03




日本の自衛隊が国防軍になりませぬよう、
みんなが笑える、平和の祭典、
世界中の幸せの中の
東京五輪とパラリンピック、

            どうか、それが実現しますよう~~!


ホップ・ステップ・ジャンプ!!!

間寛平ちゃんもガンバって、
2020年、たしか、寛平ちゃん、71歳!
ずっとずっと、走る勇姿を見せて下さ~~い!  

   この頃、やたらと“懐古”に走ってマス~~~kao_15


昨日の朝は、借りてる畑を、鍬で掘り返す仕事・・・

マイ奥さんに言われて、ここ掘れ、ワンワンをしました。
住宅街の一角の畑で、鶏の鳴き声も聞こえて、何か牧歌的!

鍬掘りしながら、何故か、亡き母や義母を想い出して居ました。
若いときは、特に、母親の口うるささに、腹立ててて、
     畑仕事やるのが億劫だったけど、
今、こうしてやってると、何故か、母や義母のことを思い出す!

夢想花、結構、マザコンや、と改めて思いました。



最近、奥さんの口うるささも若干減って、
             久し振りの畑仕事・・・
天気はエエし、小1時間、うっすらと汗をかき、気分爽快!
けど、
思いが、政治まで行って、
     TPP参加・不参加はどうなるんやろう???!



昼からは、キーボードを前に、
ああでもない、こうでもない、と、思案投げ首・・・


思い立って、図書館へ行って、本をお借りして、
童謡・子守唄をお勉強しました。

♪ だーるまさん だーるまさん にらめっこしましょ 
      わらうと まけよ あっぷっぷ ♪
♪ ちょちちょち あわわかいぐりかいぐり 
      とっとのめ 
      おつむ てんてん ひとじんとん・・・ ♪
 

    ちょちちょち あわわ  の処もあるようです。

子どもの頃、近所のガキどもと、よく、歌って、歌って遊んでた!
優しい近所のお姉さんも居た、歌って貰ってた!


懐かしい~~~icon10icon10
このごろ、やたらと、昔のことを想い出しマス。
日本のよさ、の見返し・・・



夜は、NHKSPやったか
妹ご由紀さおり・安田祥子お姉ちゃんによる、
       童謡・わらべ唄・・・



うん、童謡・子守唄はイイいい!
なんとか、
街角に、公園に、
     この歌声が“復活”しぃひんかなぁ~~楽譜音


と、夢想、やや妄想の昨日でしたkao_01

※ わらべ唄・子守唄です。懐かしい~~~icon10icon10
http://www.youtube.com/watch?v=VEv9t1j7p7I
http://www.youtube.com/watch?v=lUHLV1UNTc0
http://www.komoriuta.jp/ar/A06052501.html

  ~~~~~~~~~~~~~~
とは、別に、
隣国からけたたましいニュースも飛び込んできていますが、
あとで、あれは「4月馬鹿」だったんだと笑えるように、
無垢の人民が苦しまないように、
各国が冷静な対応を、切望するものですkao_01
  

Posted by 夢想花 at 03:20Comments(0)生きる
   何故か、今、私の頭の中を、福山雅治さんの歌声がぐるぐるぐるぐる回って響いているのですkao_01


  福山雅治さん、家族になろうよ


※ いい歌です。この歌を、ぜひ、お聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=CJ0DX4rYrtQ



詞もイイねぇ!
詞のなかに
♪ いつかお爺ちゃんちゃんみたいに無口な強さで
いつか ばあちゃんみたいにかわいい笑顔で・・・
 ♪

とありますが、私の家は間逆・・・
お爺ちゃんの私は、多弁お喋りマンで
おばあちゃんは怖くてすぐ睨むkao12?!♪


けど、だけど、いい歌です。
私の脳裡をぐーるぐる・・・楽譜音符音iconN04


だけど、福山雅治さんを見ていると、
いつも、相手の気持ちにビビッド反応して、
適度な距離感、
ジョークも交えて、憎まれ口も、
それでいて、憎めない、笑える、愛らしい!



芸能界や、スポーツ界には、
日常感覚を持った“人材”が一杯居るのに、
何故、政界には、超絶した勘違い御仁が
         わんさ、と居るのだろう?



それと私の経験では、
組織に守られた、公務員や学校の世界でも、
世間から超絶した御仁が、ちらりほらり、ぱらり、たらりと・・kao03
愛をこめて・・icon06


  

Posted by 夢想花 at 01:39Comments(0)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ