台風一過・・・まるで、嘘みたいな静けさです。自分自身の贅沢志向の生活を顧みず、お訴え申し上げます
。
自然に負荷をかけない
エネルギーの研究・開発・実用化を!
ここ数日の台風がウソみたいな静けさです。
この大型台風は、予測を超えて猛威を振るい、
大きな傷跡を残し、犠牲者を出して、去っていきました。
私も、我が人生で経験したことのない異常な台風でした。
今、世界各地でも、異常な自然現象・台風が起こっています。
この夏の異常な暑さもそう、
これらは、地球の温暖化と無縁ではない!
産業革命以後、人類は物質文明を豊かにし、
快適な生活を実現してきました。
ですが、いま、その行きすぎ、というか、
そうした中で、自然からしっぺ返し、警鐘が
さんざん鳴らされているようです。
今こそ、自然からしっぺ返し、警鐘に、
真剣に耳を傾けねばならない!!!
温暖化を進めないように、
自然に負荷をかけないエネルギーの研究・開発・実用化を!
これまでの物質文明の恩恵に慣れてきて、
今さら、生活のレベルを下げられない、
私も含めて、圧倒的大多数の人々!
こんな真夜中に、電力を使って、パソコンに向かい、
ガソリン自動車を走らせている私。
矛盾! 切ない! 自分の弱さ! 忸怩たる思い
!
それに、
経済の仕組みの中に、
【贅沢】が組み込まれています。
ですから、
どうか、
国・企業・研究機関挙げて、
自然に負荷をかけない
エネルギーの研究・開発・実用化を!
お願いします。野田総理も、
このことも待ったなし、即刻、
自然に負荷をかけないエネルギーの研究・開発・実用化を!
促進する政策を打ち出して下さい!!!
※ 余談、私ごとですが、
昨日から、どこでもできる音楽を!
ということで、
よし笛の勉強も始めました。
ブログで公表して、
自分自身のお尻をペンペン
したいと思います
。

自然に負荷をかけない
エネルギーの研究・開発・実用化を!
ここ数日の台風がウソみたいな静けさです。
この大型台風は、予測を超えて猛威を振るい、
大きな傷跡を残し、犠牲者を出して、去っていきました。
私も、我が人生で経験したことのない異常な台風でした。
今、世界各地でも、異常な自然現象・台風が起こっています。
この夏の異常な暑さもそう、
これらは、地球の温暖化と無縁ではない!
産業革命以後、人類は物質文明を豊かにし、
快適な生活を実現してきました。
ですが、いま、その行きすぎ、というか、
そうした中で、自然からしっぺ返し、警鐘が
さんざん鳴らされているようです。
今こそ、自然からしっぺ返し、警鐘に、
真剣に耳を傾けねばならない!!!
温暖化を進めないように、
自然に負荷をかけないエネルギーの研究・開発・実用化を!
これまでの物質文明の恩恵に慣れてきて、
今さら、生活のレベルを下げられない、
私も含めて、圧倒的大多数の人々!
こんな真夜中に、電力を使って、パソコンに向かい、
ガソリン自動車を走らせている私。
矛盾! 切ない! 自分の弱さ! 忸怩たる思い

それに、
経済の仕組みの中に、
【贅沢】が組み込まれています。
ですから、
どうか、
国・企業・研究機関挙げて、
自然に負荷をかけない
エネルギーの研究・開発・実用化を!
お願いします。野田総理も、
このことも待ったなし、即刻、
自然に負荷をかけないエネルギーの研究・開発・実用化を!
促進する政策を打ち出して下さい!!!
※ 余談、私ごとですが、
昨日から、どこでもできる音楽を!
ということで、
よし笛の勉強も始めました。
ブログで公表して、
自分自身のお尻をペンペン


早速、野田首相にもの申したい
。
脱原発の方向を!
贅沢のツケを子々孫々孫々に
背負わせるな!
野田内閣発足、嵐の中の船出。
泥まみれになって頑張れと、エール!
だけど、これは文句を言いたい!
野田首相は、“脱原発”に消極的?
「脱原発依存」・・・
菅前首相の提唱に賛成!
この夏の【節電】キャンペーンも、
私たちの電気垂れ流しのそれまでの生活を反省させ、
なぁ~んだ、
原発抜きでもやれるじゃないか!
という自信を、日本中に広げていった!
野田首相は、やや、時代遅れ?!
安全検査、住民の同意で、原発再稼働、と言う。
よしんば、原発で、
電力の安定供給というメリットがあったとしても、
この地震大国ニッポンでは、
到底、無理だと判明した!
“原発推進勢力”に躍らされることなく、
明晰な判断をして欲しい!
原発のコストの高いことも、
安全回復できないことも、
それに何よりも、結果的に
多様な事態の想定を避けていた、か、の装備の不十分さも
白日に曝され
それでも、なんやかやと、原発再稼働を言いたがる勢力!
危険だよ!
原発の危険を、子々孫々、孫々孫々孫々、
に背負わせるのか!
私たちの贅沢のツケを、
子々孫々、孫々孫々孫々、に背負わせるのか!
もう止めよう! そんな愚を、
そんな世代間の植民地的政策を!
原発再稼働にかける金と時間
・・・それを、自然再生エネルギーの研究・開発に振り向けよう!
日本の技術力から言えば、
世界にきっと貢献できる!!!
原発へかける金と時間とエネルギーを
脱原発、自然再生エネルギーの研究・開発に!!!
その方が、【
愛
】を大事にする野田首相に似合ってる!


脱原発の方向を!
贅沢のツケを子々孫々孫々に
背負わせるな!
野田内閣発足、嵐の中の船出。
泥まみれになって頑張れと、エール!
だけど、これは文句を言いたい!
野田首相は、“脱原発”に消極的?
「脱原発依存」・・・
菅前首相の提唱に賛成!
この夏の【節電】キャンペーンも、
私たちの電気垂れ流しのそれまでの生活を反省させ、
なぁ~んだ、
原発抜きでもやれるじゃないか!
という自信を、日本中に広げていった!
野田首相は、やや、時代遅れ?!
安全検査、住民の同意で、原発再稼働、と言う。
よしんば、原発で、
電力の安定供給というメリットがあったとしても、
この地震大国ニッポンでは、
到底、無理だと判明した!
“原発推進勢力”に躍らされることなく、
明晰な判断をして欲しい!
原発のコストの高いことも、
安全回復できないことも、
それに何よりも、結果的に
多様な事態の想定を避けていた、か、の装備の不十分さも
白日に曝され
それでも、なんやかやと、原発再稼働を言いたがる勢力!
危険だよ!
原発の危険を、子々孫々、孫々孫々孫々、
に背負わせるのか!
私たちの贅沢のツケを、
子々孫々、孫々孫々孫々、に背負わせるのか!
もう止めよう! そんな愚を、
そんな世代間の植民地的政策を!
原発再稼働にかける金と時間
・・・それを、自然再生エネルギーの研究・開発に振り向けよう!
日本の技術力から言えば、
世界にきっと貢献できる!!!
原発へかける金と時間とエネルギーを
脱原発、自然再生エネルギーの研究・開発に!!!
その方が、【


このご時世、ノー天気っぽい話題で申し訳ないですが、昨日、つつましく、且つ、贅沢な時を過ごしました
。
有り難~~~うさぎさん、
ぽぽぽぽ~ん!
めっちゃ天気晴朗、琵琶湖も見えて、
桜見も抜群・・・
空の青、湖の碧、朱の桜、葉の緑、蒼の芝生、
そこへ、爽やかな風
こんな贅沢あるんかいな!
と思いつつ
音楽カフェ仲間と
グランドゴルフ、昼食&カラオケ
・・・きょうは、バスでやや遠出
琵琶湖の見えるグランドゴルフ場で
男女元ヤングのメンバー総勢14名が、
木のスティック、木の球、
こんき~んか~んとぶつかって、
木の球は、親の心知らず、
気ままに旅をしていました!
初心の人あり、ベテランあり、
ああだこうだ、わ~失敗、ボールよ止まって~
笑い、嬌声、ため息、冗談、憎まれ口、
サマザマこもごも、
2ラウンド、32ホール
知らん間に時間も過ぎて、
お腹も空いて、やや足棒状態にになりました。
昼食、わぁ、ゴッツゥオ(標準語的には、ご馳走)!、
美味しい! 幸せやねぇ!
ビールもうめぇ! し、
ダベリング、至福の時を過ごしました。
その後、カラオケ、
みんな、歌好きだけあって上手い!
声が伸びる、抑揚つけて、
一瞬のスター気分、マイクに熱唱!
私は、
皆さんの人生に乾杯!
とか、気障なことを言って、
♪乾杯♪ を歌いました。
キーが高くて、声がひっくり返る~
!
そして、最後に、♪青い山脈♪を
みんなで歌いました。
帰りのバスの中でも、ハーモニカ、歌、
笑い声、嬌声、
その中でも、私は、少しうたた寝をしましたけど・・・
ま、兎も角、
つつましく、少し贅沢!
震災被災地の方に申し訳ないけど、
関西で、こんな贅沢も、
経済のためには大切やと、
言い訳しつつ、楽しい時を過ごしました。
みんなご苦労さん、
役員さんご苦労さん、
(と言っても、私もその一人やけど・・・)
お世話下さった会場従業員の方々、
有り難~~~うさぎさん、
ぽぽぽぽ~ん!

有り難~~~うさぎさん、
ぽぽぽぽ~ん!
めっちゃ天気晴朗、琵琶湖も見えて、
桜見も抜群・・・
空の青、湖の碧、朱の桜、葉の緑、蒼の芝生、
そこへ、爽やかな風
こんな贅沢あるんかいな!
と思いつつ
音楽カフェ仲間と
グランドゴルフ、昼食&カラオケ
・・・きょうは、バスでやや遠出
琵琶湖の見えるグランドゴルフ場で
男女元ヤングのメンバー総勢14名が、
木のスティック、木の球、
こんき~んか~んとぶつかって、
木の球は、親の心知らず、
気ままに旅をしていました!
初心の人あり、ベテランあり、
ああだこうだ、わ~失敗、ボールよ止まって~
笑い、嬌声、ため息、冗談、憎まれ口、
サマザマこもごも、
2ラウンド、32ホール
知らん間に時間も過ぎて、
お腹も空いて、やや足棒状態にになりました。
昼食、わぁ、ゴッツゥオ(標準語的には、ご馳走)!、
美味しい! 幸せやねぇ!
ビールもうめぇ! し、
ダベリング、至福の時を過ごしました。
その後、カラオケ、
みんな、歌好きだけあって上手い!
声が伸びる、抑揚つけて、
一瞬のスター気分、マイクに熱唱!
私は、
皆さんの人生に乾杯!
とか、気障なことを言って、
♪乾杯♪ を歌いました。
キーが高くて、声がひっくり返る~

そして、最後に、♪青い山脈♪を
みんなで歌いました。
帰りのバスの中でも、ハーモニカ、歌、
笑い声、嬌声、
その中でも、私は、少しうたた寝をしましたけど・・・
ま、兎も角、
つつましく、少し贅沢!
震災被災地の方に申し訳ないけど、
関西で、こんな贅沢も、
経済のためには大切やと、
言い訳しつつ、楽しい時を過ごしました。
みんなご苦労さん、
役員さんご苦労さん、
(と言っても、私もその一人やけど・・・)
お世話下さった会場従業員の方々、
有り難~~~うさぎさん、
ぽぽぽぽ~ん!
皆さまに関係のない私ごとから始まって、時間があるってことは素晴らしいことですよ、とお伝えしたくて・・・
。
この日を、
悔いなく、生きていく!
最近、つくずく思うことがあります。
突然、命を絶たれる人もいて、
また、
同年配の方の訃報を目にして、耳にして、
私、68年生きさせて貰って、
贅沢だと思うけど、
それでも、残り時間が少なく思える!
残り時間の切なさに、
ですが、音楽、手話、その他もろもろ、
やりきるには、もっと、上達するには、
また、
もし若かったら、お笑い芸人さんの夢も追いかけるのに、
それに、ひょっとしたら政治家にも、と思ったり、
けど、当時は、働かな喰うていけへんかった、
愚痴も手伝って、
時間が少ない、
時間がなくなってしまったことへの恨み言、
人に繋がりたい、
よい社会づくりのためにちょっとでも貢献したい、
だから、
もっと時間が欲しい!
時間がないけど、これからも、毎日毎日、
自分でできることで、生きていくしか・・・!
明日を向いて、
自分でできること充実させることしか、
この日を、悔いなく、生きるのみかと・・・!
と、
こんなこと言える機会を持てる自分は幸せ者と一方では言い聞かせsつつ、
しきりに思うこのごろです
。
だから、ちょっと説教くさいですが・・・
時間がある人、
そのことに感謝して、
精一杯生きて欲しい!
そして、
人間としての生を与えられたことにも感謝して・・・、
古人はうまく言っています。
生きている
生かされている
生きてゆく!
わ~、説教臭いのオンパレードや

けど、ちょこっとだけでも、老骨のいうことにも耳を傾けてちょぉぉ~~


以上のことは、
もち、忘れっぽい夢想花にも、言い聞かせていることで御座います・・・
。

この日を、
悔いなく、生きていく!
最近、つくずく思うことがあります。
突然、命を絶たれる人もいて、
また、
同年配の方の訃報を目にして、耳にして、
私、68年生きさせて貰って、
贅沢だと思うけど、
それでも、残り時間が少なく思える!
残り時間の切なさに、
ですが、音楽、手話、その他もろもろ、
やりきるには、もっと、上達するには、
また、
もし若かったら、お笑い芸人さんの夢も追いかけるのに、
それに、ひょっとしたら政治家にも、と思ったり、
けど、当時は、働かな喰うていけへんかった、
愚痴も手伝って、
時間が少ない、
時間がなくなってしまったことへの恨み言、
人に繋がりたい、
よい社会づくりのためにちょっとでも貢献したい、
だから、
もっと時間が欲しい!
時間がないけど、これからも、毎日毎日、
自分でできることで、生きていくしか・・・!
明日を向いて、
自分でできること充実させることしか、
この日を、悔いなく、生きるのみかと・・・!
と、
こんなこと言える機会を持てる自分は幸せ者と一方では言い聞かせsつつ、
しきりに思うこのごろです

だから、ちょっと説教くさいですが・・・
時間がある人、
そのことに感謝して、
精一杯生きて欲しい!
そして、
人間としての生を与えられたことにも感謝して・・・、
古人はうまく言っています。
生きている
生かされている
生きてゆく!
わ~、説教臭いのオンパレードや


けど、ちょこっとだけでも、老骨のいうことにも耳を傾けてちょぉぉ~~



以上のことは、
もち、忘れっぽい夢想花にも、言い聞かせていることで御座います・・・

台風の影響で、昨日は、断続的に一日雨模様 。一昨日は、午前晴れ、午後はにわか雨、しかもかなり土砂降り模様でした。きょうは、一昨日のことから、思い巡ったことです
。
あん時や~土砂降り、雨ん中~
「日本列島“再”改造論」の夢!
一昨日、午後、仲間と久し振りにグランドゴルフへ行きました。あさ、昼から行くで~!、と電話があったときは、うへぇ、こんなかんかん照り、熱中症、大丈夫かいな、と心配するような晴天猛暑暑~~~!
が、だんだん、雲行きがおかしくなり、今度は、雨が降らへんかいな、と、人間って、贅沢なもので別の心配!
そんなこんだの思いを乗せて、4人のおっさん、同乗してグランドゴルフ場へ・・・。先着で、けっこうの数の人がプレイをしている。私たちも18ホール1ラウンド終わった頃に、にわか猛烈なあんときゃ~の土砂降り!
こりゃたまらん、と、グランド・ゴルフコースを出て、屋根付きの休憩所へ。
。。。。。雨が、目の前のアスフアルト舗装を猛烈に叩いて、ごく短時間に、雨水が舗装の上を、溢れるように流れてる! ですが、グランドゴルフのコース自体は、見事なまでに雨水を吸収して、淡々と悠々としてる! 芝生と土に雨が染み込んで、芝生が一層青みを増した見たい! それにしても、 手前の舗装上の水の猛烈溢れに対して、コース自体のびくともしない悠々さの見事なコントラスト!
これを見て、仲間と話しました。 「日本列島“再”改造論」の夢を、です。。。。。
。。。。。日本中の、舗装道路をひっぺ返して、特に、住宅地や建物密集地の道路のアスファルト舗装を掘り返して、そこに透水性の高い舗装技術で、日本中の舗装道路を見直し、新技術で再敷設できないだろうか、さらに、都会の暗渠をやめて河川の復活も!、と。。。。お金はかかるかも知れないけど、壮大な、市井の日本列島再改造プラン
!
透水性の高い新舗装、都市の鉄砲水的増水の防止! ついでに騒音も少ない、より自然の土に近い最新舗装技術
・・・もう既に、こうした技術は開発されつつあるようですが、これが、日本全国に展開されれば、温暖化抑止、環境にもやさしい、しかも、大幅な内需拡大→→景気浮揚→→雇用創出になるだろう、「日本列島“再”改造論」の夢をぶち上げました。
政府も、ぜひ、考えてくで~~~!
因みに、グランドゴルフ試合結果??? 夢想花、予想通り指定席の最下位デシタ! とほっ
!

あん時や~土砂降り、雨ん中~
「日本列島“再”改造論」の夢!
一昨日、午後、仲間と久し振りにグランドゴルフへ行きました。あさ、昼から行くで~!、と電話があったときは、うへぇ、こんなかんかん照り、熱中症、大丈夫かいな、と心配するような晴天猛暑暑~~~!
が、だんだん、雲行きがおかしくなり、今度は、雨が降らへんかいな、と、人間って、贅沢なもので別の心配!
そんなこんだの思いを乗せて、4人のおっさん、同乗してグランドゴルフ場へ・・・。先着で、けっこうの数の人がプレイをしている。私たちも18ホール1ラウンド終わった頃に、にわか猛烈なあんときゃ~の土砂降り!
こりゃたまらん、と、グランド・ゴルフコースを出て、屋根付きの休憩所へ。
。。。。。雨が、目の前のアスフアルト舗装を猛烈に叩いて、ごく短時間に、雨水が舗装の上を、溢れるように流れてる! ですが、グランドゴルフのコース自体は、見事なまでに雨水を吸収して、淡々と悠々としてる! 芝生と土に雨が染み込んで、芝生が一層青みを増した見たい! それにしても、 手前の舗装上の水の猛烈溢れに対して、コース自体のびくともしない悠々さの見事なコントラスト!
これを見て、仲間と話しました。 「日本列島“再”改造論」の夢を、です。。。。。
。。。。。日本中の、舗装道路をひっぺ返して、特に、住宅地や建物密集地の道路のアスファルト舗装を掘り返して、そこに透水性の高い舗装技術で、日本中の舗装道路を見直し、新技術で再敷設できないだろうか、さらに、都会の暗渠をやめて河川の復活も!、と。。。。お金はかかるかも知れないけど、壮大な、市井の日本列島再改造プラン

透水性の高い新舗装、都市の鉄砲水的増水の防止! ついでに騒音も少ない、より自然の土に近い最新舗装技術
・・・もう既に、こうした技術は開発されつつあるようですが、これが、日本全国に展開されれば、温暖化抑止、環境にもやさしい、しかも、大幅な内需拡大→→景気浮揚→→雇用創出になるだろう、「日本列島“再”改造論」の夢をぶち上げました。
政府も、ぜひ、考えてくで~~~!
因みに、グランドゴルフ試合結果??? 夢想花、予想通り指定席の最下位デシタ! とほっ
