今朝、テレビで、

地震やコロナ禍対策についての
      報道がありました。



そこで、まず、
地震、への備え、
首相官邸HP
 です。

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html


そして、
コロナ禍対策ついての
NHK特設サイト
新型コロナウィルス
 です。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/


      まさに、災害列島と言っても、
        過言ではない、
       日本列島・・・

        私もつい、日常の生活に追われて、
          油断がちに成るのですが、
        ご存知かも?!と思いつつ、
          自己啓発も含めて
     拡散させて、頂きます。m(__)m

       今日は、パソコン君は、
         素直でしたface02



※ このブログで、
災害、に触れた豪です。
   お互いに、気を付けましょう!!!
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7cb50daaf800f0f32270663df9054ade0a141b26&search=%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3
  

iPadから、お送りしますkao_01

Yahoo!ニュースによると、
31日の、ハロウィンを前にして、
東京都渋谷区の繁華街では、
仮装をした人や買い物客で、
人が増え、
警察官が、
交通整理、治安維持に、
働いておられる、と言う事です。

人流の密集で、
コロナ禍の感染の心配と
共に
本日31日の
大事な大事な、
衆議院議員選挙の投票には、
ぜひ、行かれますよう、

真夜中、老爺は、心配しています。m(_ _)m





     ここ以下は、パソコンからです。

※ このブログで、
選挙、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=482430c8720ac7ace32777b8d68201d58d432398&search=%E9%81%B8%E6%8C%99   



※ なお、このブログで、
戦後政治、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4d3246dba50290f05b6dc91f4e94e1fad2c6a637&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%94%BF%E6%B2%BB  

   先ほど、BSTV11で、
   歌手の八代亜紀さんが、歌っておられました。


霧島昇さんが歌って
    昭和15年にヒットした

♪ 誰か、故郷を想わざる ♪  の映像動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=DKZ0N_t5mx0


      昭和18年生まれの私は
     歌好きの母親の影響で、
       よく戦後の流行歌を歌っていましたが、
         この歌は、あまり歌った事がありませんkao_01
        戦争に駆り出された若者が、
          外地で、日本の故郷を偲んで歌った
            歌・・・
   
          戦争が続いていたら、
            私も、外地でこのような歌を
              歌っていたかも、知りません。
             コロナ禍が終息して、
              ボランティア活動をする機会があったら、
               その日に備えて、
              この歌の練習に励みたい!
               気付かされた、
              八代亜紀さんの歌声でした。m(__)m

                   





※ このブログで、
流行歌、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ba5c4d3febbb7f60c744eb19d9d4140cfa91a48f&search=%E6%B5%81%E8%A1%8C%E6%AD%8C      

市の選挙管理委員会から、
衆議院議員総選挙
最高裁判所裁判官国民審査
     投票所入場整理券、

       が、我が家に郵送されて来ました。
投票日 令和3年10月31日(日)
     午前9時~午後8時 とありますが、
         
     地域の投票所に行って投票するのも、
        今のコロナ禍の折、怖いし、
          所定の場所に出かけて、
       期日前の投票を
         したいと思っていますkao_01

    私の人生の小さな自慢は、
★ 子供の頃、京都で“腹ペコ”の子ども時代を
      過ごした為、  
       今までの人生で、一度も
          食べ物の“好き嫌い”を言った事が無い
  のと、
★ 20歳で選挙権を得て以来
       一度も、投票を棄権した事が、無いのです。



     今、政界では、不明朗な動き・画策が、絶えずあります。

    これからの日本を背負う若者の皆さん、
      今は、選挙権を持たない子供たちの幸せと安寧の為にも、
         どうかどうか、政治の現状を凝視して
             棄権は、絶対、止めて、
          清き・重き一票を、行使されますよう、

            伏してお願いする、戦時中生まれの
              老爺の切なる御願いです。m(__)m






※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1954bc68b9cf290a1a144f029efe24dcab36cf6b&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB


  

衆議院が、本日10月14日に
     解散され、
   19日に公示、31日投開票に
      向けた
     選挙運動が、これから
       本格化します。

課題山積の日本・・・
コロナ禍・財政問題・
そして、
日本国民・大衆の
   生存権そのものへの課題・・・
       


これからの日本、
世界との関係において
     等々、
   課題が、多くあります。


    これからの日本・・・
     様々な、情報収集に努められて
       どの政党
       どの候補者が、
      真に、国民・民衆の幸せ実現に
         応える政党、候補なのか、

       クールな眼と温かい腕と熱い心で、
         情報収集されますよう、
        そして、清き重き重き一票
          行使されますよう、
       有権者各位に、お呼びかけしたい、
         日本の未来を心配する
          一有権者の老爺です。m(__)m




※ このブログで、
選挙、に触れた号です。
    ご参考までに、
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=482430c8720ac7ace32777b8d68201d58d432398&search=%E9%81%B8%E6%8C%99     

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ