真夜中に、テレビを、
    寝ぼけ眼で、見ていたのか、
      夜が明けて、
     故郷が京都市の私、
      北野天満宮(愛称:天神さん)
         で、よく遊んでいた私、
       改めて、偲びたい! です。
その、
北野天満宮のHP です。

https://kitanotenmangu.or.jp/
https://kitanotenmangu.or.jp/story/    

    子どもの頃、よく遊びに行って
      多くの人が拝観し、
     また、戦争から帰還した、
       戦争で障害を負った
        負傷兵の男性が
         楽器を鳴らして、
        生活の為の生活費の募金を呼び変えられていて、
           子どもの私も、
          募金箱に、小遣いの一部を
            入れた記憶が、あります。
        また、確か、境内で、サーカスの興行も
           あったように、記憶しています。

さまざまな、思い出を持つ
北野天満宮さん、
    懐かしいし、
     戦後の辛い思い出を教訓に、

       天神さんの願い
      安寧の世の、永久実現を、願いたいです。m(__)m





※ このブログで、
北野天満宮、について触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2004d34036c64c5b4cbf93b3b55cb7ddca5c0596&search=%E5%8C%97%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE


※ このブログで、
子ども時代、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95c693a5daf4b9d2de435fce0cb7f6fd032c0bb9&search=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E6%99%82%E4%BB%A3

※ このブログで、
戦後世相、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95c693a5daf4b9d2de435fce0cb7f6fd032c0bb9&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E4%B8%96%E7%9B%B8   

    昨日と今日の
テレビ番組のヨーイ・ドン、で、
月亭八光さんが、
   京都市の円町付近を
      歩かれて、
    円町付近の今の町並みや、
    北野天満宮の事に、触れておられました。

       ウヒヤー!懐かしいface02
     京都市中京区西ノ京、で
       小学校→中学校→中学校、と通い、
円町付近の映画館で、
石原裕次郎さん主演の映画を観て
       感激したり、もしてました。
その映画の動画 です。

https://www.uta-net.com/movie/402/

        あれから、半世紀余、
          いつまでも、懐かしいし、
          テレビ映像を観ると、 
            励まされますし、元気が出ます。
   こうした映像・平和な映像が、
      永久に流れ、励まされますよう、

             少年時代の思い出に耽る、
           元ヤンチャ少年の私の願いです。m(__)m 





※ このブログで、
子ども時代、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95c693a5daf4b9d2de435fce0cb7f6fd032c0bb9&search=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E6%99%82%E4%BB%A3




※ このブログで、
戦後世相、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95c693a5daf4b9d2de435fce0cb7f6fd032c0bb9&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E4%B8%96%E7%9B%B8  

辛い事件や事故の報が
   続くなか、
  今号は、この番組で、
   心を、和ませたい!
     と思いますkao_01


関西テレビのちゃちゃいれれマンデー です。
https://www.ktv.jp/chacha/

今日の内容は
 京都は、京都市だけやないんやでー
   のアピール号でした。


    
宇治市や亀岡市の自慢が
   取り上げられていました。



   京都は、私の故郷、です。
    子どもの頃から、
     京都市内の小中高校で学び、
   昭和37年から、京都府巡査を7年間だけですが
      拝命し、
    あちこちで、交番所勤務や、
     パトカー補助勤務で、京都府内をウロウロし、
      思い出が、あちこちに有って、
        懐かしさ一杯、です。

     宇治市には、小学校以来の
      生涯の恩師であった女の先生の晩年の居住地、
      亀岡市も、
        警察学校同期生の故郷とあって、
         若かりし時、よく、足を伸ばしました。
       京都市内の思い出は、
        今でも、嵐山の渡月橋の映像が
          テレビ画面に出ると、眼が“くぎ付け”状態に
             成ってしまいます。

          嵐山の渡月橋下の河で、溺れて
            3歳上の兄に助けて貰った思い出、

        国鉄(当時は、国有鉄道でした)二条駅ホームには、
          日の丸の小旗日の丸を持って、
           復員兵さんを、迎えに、行きましたし、
        北野天満宮では、
          戦争で、片足を失った復員兵さんの
            アコーディオン演奏を聞いて、
          生意気ながら“投げ銭りんご”をしたりしました。

   思い出一杯の京都市、そして、京都府下・・・
     もう一回、若き日々に戻りたい・・・!

       間寛平ちゃんでは、ありませんが、
   幾つに成っても、京都への甘えん坊の私です。m(__)m  
            
      




※ このブtログで、
青春期まで過ごした京都での思い出
     に触れた号です。
   クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=77a22c222372ad2b33fd5eac8f6f01e4d28581aa&search=%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%9C%9F   

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ