世情を表す、
今年の漢字が、発表されました。
清水寺で、発表された漢字は、
金 、と云う事です。
それを示す、漢字辞典、です。
https://kanji.jitenon.jp/kotoshi/rekidai

実は、私は、初めて、
      事務局さんに、投稿したのは、
 という言葉です。
        当選しませんでした。

愛が、普遍的に在り過ぎて
ダメなのか、
愛にまつわる、事案が有って、ダメなのか?
分かりませんが、
       落選しましたkao_3

それと、パソコンの調子が変! に成って、
従来のような、画面に成りマセン。
     けったいな、ブログの画面、ですけど、
       投稿させて下さい。m(__)m




※ このブログで、
戦後世相、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95c693a5daf4b9d2de435fce0cb7f6fd032c0bb9&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E4%B8%96%E7%9B%B8

  

昨日の午後、青空の下、
    ウォーキングしました。
スマホ計測で
1時間2分・6512歩・4.43km
歩きました。
    ただ、歩けども、歩けども、寒さ厳しく、
       人とも、出会えず、
       いつもの、ワンちゃんと、ご挨拶出来た程度デシタ。
            個人的な事は
               この程度にして、


世間で、話題に成っている事に
         触れますと、
京都の清水寺のご住職が
      揮毫される、
今年の漢字は、
税   という事、です。

     今、国会議員の、金銭的不手際が、
          問題に成っていますが、
    庶民の生活感情からは、
      税の負担が、大きな問題、との事です。
         税に感じて言えば、  
逆進税、とも云われる           
消費税の廃止を、      
       国の政策として、打ち出して、欲しいです。m(__)m


          消費税の廃止をすれば、
           人々の、商品購買意欲が、増大して、
             日本経済が、好転するのでは、ないか?!


          政治不信を無くす為にも、
            政府には、消費税の
              軽減! いや、廃止を、打ち出して、
                   欲しいです。m(__)m




※ 今年の漢字、の変遷です。
https://www.kanken.or.jp/project/edification/years_kanji.html


※ なお、このブログで、
消費税に、触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=755f51cbb2da9833dd5d45d165ef1f4adec9c89b&search=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E

      今朝、息子に、直して貰いました。
         パソコン音痴の、私ですんません。m(__)m
  

  2021年も、早や、12月30日、
  時間の経つのが、速過ぎるでぇ~!
     老境に入り、
   時間に文句を言いたい私デスが、
      それでも、反省を込めて、
     自分なりの漢字一文字、を
           考えました。
       ああだ、こうだの、脳内審議の結果

    今年の、自分自身に関わる文字・・・
       それは、、にしました。


謝、は、
  感謝の、謝
    そして、
   謝罪の、謝の
    両方を兼ねた、謝、です。


     78歳の今日まで、健康で、
   幸せな時を、刻まして戴いている事への、感謝の謝、
           そして、
      ドジな失敗をしがちな私に、救いの手を差し伸べて
         下さる、方々、への、感謝の、謝

            の両方です。

 
      来たる新年も、謝を、心に、
        この理屈っぽいブログを、
         発信して
   世間様のお役に、立ちたく、
      脳の防止に努めて参りたい、
       と念じていますので、
        ご訪問を、よろしく、お願いします。m(__)m

     
なお、このHPで、健康保持のため
   のノウハウを、勉強させて頂きたいです。


国立長寿医療研究所のHP です。
https://www.ncgg.go.jp/ri/lab/cgss/department/ep/topics/13.html


※ このブログで、自分なりのも含めて
今年の漢字に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=94865f69b0299ec761c8c288c5bcce9885540380&search=%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97  

  実は、昨日から、
       ネット通信技術について、
       うまく繋がらず、悩んでいましたkao_3

実は、真夜中の友だった、iPadちゃんが、
     反抗期なのか?
    画面に、ネットワークが繋がっていません、
       との表示が出て来て、
      ああだ? こうだ? と、
       ネット音痴の夢想花、
       iPadを触っても、
         ネットワークが、回復しないのです。

そこで、頼みの綱は、
このパソコンくん・・・・
     頼んます。
       ネット音痴の私、息子に助言を頼んだら
          たちどころに、iPadの通院機能が回復・・・

      iPadも、ついでにパソコン君も
        適正に動いてくれて、
        こうして、やっと、投稿できるように
           成りました~~~kao_01

外出して、ウォーキングしようかな・・・?!
     と思って、外の天気を見ますと、
       しとしと小雨模様、
      晴れたり、降ったり・・・

そうこうする内に、
     午後2時、京都清水寺貫主の揮毫による
        今年の漢字の発表時間に成りました。


それを報じる、
ネット・ニュース、では、
  今年の漢字は、、に決定したという事です。


金・・
東京五輪大会、由来の金、
   と同時に、
政治と金を巡る、
   尽きないニュース、の頻報---------


来年は、金が、適正に、国民・庶民に“還元”され、
 真の民主主義が、貫徹される来年でありますよう、

      祈念して、今年の漢字・金を
        受け止めたい、と思います。m(__)m




※ このブログで、
今年の漢字、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m  

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=46675249203249bc100668c0cf9b2b2fc34cf387&search=%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%BC%A2%E5%AD%97

  

深夜、私の好きな番組・・・
月曜から夜ふかし。

マツコデラックスさんと
村上信五くんの絶妙のやり取り、
そして、
番組スタッフの絶妙のからみ、
スタジオ観客さん拍手と笑い・・・‼️


今夜は、今年の漢字、やってました〜

私、夢想花の今年の漢字は、
憤、アンド、笑 です。

世の情況に、
憤ったり、
無理やり、笑いに、持ち込んだり・・・‼️


来年は、どうか、どうか、
憤、の材料が、乏しく成るよう
某国⁉️首相の忖度強要政治で、憤らなくて良いよう、
お願い申し上げる次第で御座います。m(_ _)m

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ