今日も、一日中、
雨模様、
♪ しとしとピッちゃん、しとピッちゃん ♪
の 一日です。
テレビ見て、辛いニュースに、
心痛め、
ネット検索して、
有難~いお言葉を探しました。
そして
公益社団法人仏教伝道協会のHP です。
https://www.bdk.or.jp/kagayake2018/publication.html
他のお教えとランク付ける、と言う訳で無く、
煩悩多い私の心にストンと落ちた
お教えは、次の通りです。
ほとけさま ごせんぞさま
おてんとさま おたがいさま
おかげさま
本当に神仏を拝んでいますか
欲望を拝んでいませんか
腹が立つときブツブツ申せ
ブツはブツでもナムアミダ仏
人間は、イライラした時は、
“失敗”をしがち、デス。
その事で、長く
苦しむ事が、有り得ます。
煩悩多い夢想花、
仏教伝道協会、所携のお言葉で、
失敗を減らしたく
アップさせて下さい。m(__)m
※ さらに、このブログで、
失敗を減らしたく
アンガーマネジメント、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ab949997e3135f900dd603d68389719121cd3fb8&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
雨模様、
♪ しとしとピッちゃん、しとピッちゃん ♪
の 一日です。
テレビ見て、辛いニュースに、
心痛め、
ネット検索して、
有難~いお言葉を探しました。
そして
公益社団法人仏教伝道協会のHP です。
https://www.bdk.or.jp/kagayake2018/publication.html
他のお教えとランク付ける、と言う訳で無く、
煩悩多い私の心にストンと落ちた
お教えは、次の通りです。
ほとけさま ごせんぞさま
おてんとさま おたがいさま
おかげさま
本当に神仏を拝んでいますか
欲望を拝んでいませんか
腹が立つときブツブツ申せ
ブツはブツでもナムアミダ仏
人間は、イライラした時は、
“失敗”をしがち、デス。
その事で、長く
苦しむ事が、有り得ます。
煩悩多い夢想花、
仏教伝道協会、所携のお言葉で、
失敗を減らしたく
アップさせて下さい。m(__)m
※ さらに、このブログで、
失敗を減らしたく
アンガーマネジメント、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ab949997e3135f900dd603d68389719121cd3fb8&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
毎日、毎日、テレビ画面で、
命を粗末にするニュースを見て、
辛い思いをしています。
明るいニュースに、ホッと安堵する事も
よく、あるのですが、
一時の、“思い詰め”で、
命を“粗末”にしたり、
犯罪に走ったり、する
若い人の報に、心痛めている、私です。
明るい・楽しいニュースが、続いて欲しい!!!
それも、
人間さまの、アタマが働き過ぎるせいか、
欲望・煩悩が、渦巻いてる故か?
暗い・辛いニュースが、頻報されています。
いつも、ブログで、分かったような事を言う私も、
後期高齢者の今に成って、
やっと、気付けた事、一杯、有ります!!!
まだまだ、お若い
子ども達や若者の皆さま・・・
どうか、どうか、一時(いっとき)の“思い詰め”で、
折角、人間として生まれ来た幸運を、
粗末にされませぬよう、
テレビ見て、心痛めている、
やっと、人生分かりつつあると、思いたい、
喜寿の私の心配と願いです。m(__)m
※ このブログで、
自分なりに考える人生、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ab949997e3135f900dd603d68389719121cd3fb8&search=%E4%BA%BA%E7%94%9F
※ このブログで、
アンガーマネジメント、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ab949997e3135f900dd603d68389719121cd3fb8&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
命を粗末にするニュースを見て、
辛い思いをしています。
明るいニュースに、ホッと安堵する事も
よく、あるのですが、
一時の、“思い詰め”で、
命を“粗末”にしたり、
犯罪に走ったり、する
若い人の報に、心痛めている、私です。
明るい・楽しいニュースが、続いて欲しい!!!
それも、
人間さまの、アタマが働き過ぎるせいか、
欲望・煩悩が、渦巻いてる故か?
暗い・辛いニュースが、頻報されています。
いつも、ブログで、分かったような事を言う私も、
後期高齢者の今に成って、
やっと、気付けた事、一杯、有ります!!!
まだまだ、お若い
子ども達や若者の皆さま・・・
どうか、どうか、一時(いっとき)の“思い詰め”で、
折角、人間として生まれ来た幸運を、
粗末にされませぬよう、
テレビ見て、心痛めている、
やっと、人生分かりつつあると、思いたい、
喜寿の私の心配と願いです。m(__)m
※ このブログで、
自分なりに考える人生、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ab949997e3135f900dd603d68389719121cd3fb8&search=%E4%BA%BA%E7%94%9F
※ このブログで、
アンガーマネジメント、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ab949997e3135f900dd603d68389719121cd3fb8&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
次から次と、
辛いニュースが、
報じられています。
その辛いニュースの中には、
後で取り返しのつかない、
命の前途に関わる、
辛いニュースが
テレビで、ネットで、新聞で
報じられている
今の日本、世界の状況です。
私の77年の人生を振り返っても
“怒り”の為に、夜も眠れない時もありましたが、
生涯の恩師や友人のご助言
家族の心配に支えられて、
何とか、“危機”を乗り越えてきました。
そして、
研修会で学んだ
アンガーマネジメントの技法・・・
6秒間、“合間”を置きましょう・・・・・・・!
古来から、言われて来たように、
“短気”は、“損気”
笑う門には、福来たる!!!
常識的な事しか、言えませんが、
人生、山あり、谷あり!
転んでも、只では起きん!
挫折の経験から
何かを、拾って、学んで
人生の“肥やし”にする。
このブログご覧の皆さまも
お近くに、思い詰めてる人が居たら、
挫折から学べる人生、等をお話し下さいますよう、
少しでも、世の平穏と安寧が、保たれますよう、
笑う門の福、有るを信じて
人生の挫折から、学べる幸 を
お話して下さいますよう
失敗と挫折から、学ぶチャンスを与えられた
ラッキー老爺、で御座います。m(__)m
※ このブログで
アンガーマネージメントに、触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f817a275053f50d2eabd9e1261e7f43c70175def&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
辛いニュースが、
報じられています。
その辛いニュースの中には、
後で取り返しのつかない、
命の前途に関わる、
辛いニュースが
テレビで、ネットで、新聞で
報じられている
今の日本、世界の状況です。
私の77年の人生を振り返っても
“怒り”の為に、夜も眠れない時もありましたが、
生涯の恩師や友人のご助言
家族の心配に支えられて、
何とか、“危機”を乗り越えてきました。
そして、
研修会で学んだ
アンガーマネジメントの技法・・・
6秒間、“合間”を置きましょう・・・・・・・!
古来から、言われて来たように、
“短気”は、“損気”
笑う門には、福来たる!!!
常識的な事しか、言えませんが、
人生、山あり、谷あり!
転んでも、只では起きん!
挫折の経験から
何かを、拾って、学んで
人生の“肥やし”にする。
このブログご覧の皆さまも
お近くに、思い詰めてる人が居たら、
挫折から学べる人生、等をお話し下さいますよう、
少しでも、世の平穏と安寧が、保たれますよう、
笑う門の福、有るを信じて
人生の挫折から、学べる幸 を
お話して下さいますよう
失敗と挫折から、学ぶチャンスを与えられた
ラッキー老爺、で御座います。m(__)m
※ このブログで
アンガーマネージメントに、触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f817a275053f50d2eabd9e1261e7f43c70175def&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
怒りの感情を
制御できない事により
人命が奪われたり、傷を負わせられたりする
悲しい、辛い、事件、事故が
頻発しています。
怒りの感情は、
ずっと続くものでは無く、
ある一時期を過ぎれば、収まるものです。
一時的な、怒りの感情に任せて、
被害者の人生が絶たれたり、
加害者も生涯苦しむ事になってよいのか?!
怒りの感情を、コントロール出来たら
こうした、辛い・悲しい事件・事故は、
起こらないのではないか・・・?!
怒りの感情(アンガー)を、
このことは、幸多い人生に、不可欠だ・・・!!!
と、考えます。
以前、ある講演で
アンガー・マネージメント、の大切さを学びました。
講師先生は、
怒りの感情が起こっても、
6秒間、気を散らして
怒りの感情が静まるのを待つ・・・
と、強調されました。
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a7c1f60fa011454a8a0af1c425197e71baaa0b8f&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
私も、子どもの頃から、血の気の多い人生を
送って来ました。
今、年老いて、少しは気も長くなりましたが、
それでも、しばしば、
怒りが沸騰しそうにもなる未熟者です。
だから、怒りそうに成ったら。
下手な俳句を捻って、時間稼ぎをします。
大きな判断ミスをされないよう、
世の平和と安寧のため、
6秒間の時間稼ぎをして、の
アンガー・マネージメント をご提唱する次第です。m(__)m
制御できない事により
人命が奪われたり、傷を負わせられたりする
悲しい、辛い、事件、事故が
頻発しています。
怒りの感情は、
ずっと続くものでは無く、
ある一時期を過ぎれば、収まるものです。
一時的な、怒りの感情に任せて、
被害者の人生が絶たれたり、
加害者も生涯苦しむ事になってよいのか?!
怒りの感情を、コントロール出来たら
こうした、辛い・悲しい事件・事故は、
起こらないのではないか・・・?!
怒りの感情(アンガー)を、
どう、
制御(マネージメント)するか・・・?!
このことは、幸多い人生に、不可欠だ・・・!!!
と、考えます。
以前、ある講演で
アンガー・マネージメント、の大切さを学びました。
講師先生は、
怒りの感情が起こっても、
6秒間、気を散らして
怒りの感情が静まるのを待つ・・・
と、強調されました。
アンガー・マネージメント
を載せたブログの号です。
クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a7c1f60fa011454a8a0af1c425197e71baaa0b8f&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
私も、子どもの頃から、血の気の多い人生を
送って来ました。
今、年老いて、少しは気も長くなりましたが、
それでも、しばしば、
怒りが沸騰しそうにもなる未熟者です。
だから、怒りそうに成ったら。
下手な俳句を捻って、時間稼ぎをします。
そこで、
皆さまにも、お節介のようですが、
瞬時の怒りの感情に任せて、大きな判断ミスをされないよう、
世の平和と安寧のため、
6秒間の時間稼ぎをして、の
アンガー・マネージメント をご提唱する次第です。m(__)m
先日、このブログで
アンガーマネージメント、について触れました。
日記投稿しましたところ、
ハンドルネームぐーさんという方が
コメントをお寄せ頂きました。
ご本人の了解を得て、
コメントの要旨をお送りしますと
>人間はミスをする動物である
とドナルド・ノーマン氏は言いました。
人間、ミス・激高しても、
たった1秒息を止めれば、冷静に慣れるようです。
自分が犯したことに、非を認めずに、
あの機械が悪い、
急がすのがいけない、
相手が悪い、とか言い訳ばかりです。
ごめんなさい(Sorry)・
ありがとう(Thanks)・
どうぞ(Please)
の言葉があれば、
世の中平和なのですが ^^。<
ごめんなさい(Sorry)・
ありがとう(Thanks)・
どうぞ(Please)
のお言葉おは、
ぐーさんの創作です。
誰もが、失敗します。
いやな事を言われれば、
相手を恨み、時にへ激高して喧嘩に
なることもあります。
その時、ちょっと待てよ!
ごめんなさい(Sorry)・
ありがとう(Thanks)・
アンガーマネージメント、について触れました。
その号を、
趣味人倶楽部という
比較的年配者の多いネットクラブに、日記投稿しましたところ、
ハンドルネームぐーさんという方が
コメントをお寄せ頂きました。
ご本人の了解を得て、
コメントの要旨をお送りしますと
>人間はミスをする動物である
とドナルド・ノーマン氏は言いました。
人間、ミス・激高しても、
たった1秒息を止めれば、冷静に慣れるようです。
自分が犯したことに、非を認めずに、
あの機械が悪い、
急がすのがいけない、
相手が悪い、とか言い訳ばかりです。
ごめんなさい(Sorry)・
ありがとう(Thanks)・
どうぞ(Please)
の言葉があれば、
世の中平和なのですが ^^。<
ごめんなさい(Sorry)・
ありがとう(Thanks)・
どうぞ(Please)
のお言葉おは、
ぐーさんの創作です。
誰もが、失敗します。
いやな事を言われれば、
相手を恨み、時にへ激高して喧嘩に
なることもあります。
その時、ちょっと待てよ!
ごめんなさい(Sorry)・
ありがとう(Thanks)・
どうぞ(Please)
で、
人生の勘違いから来る危険を
防ぎたい、
皆さまにもおすすめしたくupする次第です。m(__)m