いよいよ、2022年(令和4年)も
年の暮れ、大晦日です。
今年も、この理屈っぽいブログを
ご訪問、有り難うございました。(m_m)
今日のテレビでは、いつもの時間帯より早く、
午前中に、吉本新喜劇の舞台放送があり、
人情喜劇に笑わして戴き、
間寛平ちゃんの、ボケ・突っ込みに、
ケタケタ笑わして、戴きました。
そして、その後、
BSテレビで、
武田鉄矢さん達の、海援隊や、
3年B組金八先生の歌とお話しを
懐かしく聞きました。
私が、教師に成って6年目ぐらいから、
仕事を終えて夜、
食い入るように
テレビを見て、感動してました。
あれから、30年余・・・・・・・
人生と社会、いろいろ有って、
今、79歳、の年の瀬を、迎えています
月日の経つのは速いもの、
だけど、思い出は、一杯・いっぱい有って、
どうか来年は、
戦争や抑圧の無い世界でありますよう
来たる新年が、
世界中の全ての人にとって
平和と安寧の世でありますよう、
強く強くお願いしたいです。m(__)m
※ このブログで、
間寛平ちゃん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E9%96%93%E5%AF%9B%E5%B9%B3
※ このブログで、
武田鉄矢さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2
年の暮れ、大晦日です。
今年も、この理屈っぽいブログを
ご訪問、有り難うございました。(m_m)
今日のテレビでは、いつもの時間帯より早く、
午前中に、吉本新喜劇の舞台放送があり、
人情喜劇に笑わして戴き、
間寛平ちゃんの、ボケ・突っ込みに、
ケタケタ笑わして、戴きました。
そして、その後、
BSテレビで、
武田鉄矢さん達の、海援隊や、
3年B組金八先生の歌とお話しを
懐かしく聞きました。
私が、教師に成って6年目ぐらいから、
仕事を終えて夜、
食い入るように
テレビを見て、感動してました。
あれから、30年余・・・・・・・
人生と社会、いろいろ有って、
今、79歳、の年の瀬を、迎えています
月日の経つのは速いもの、
だけど、思い出は、一杯・いっぱい有って、
どうか来年は、
戦争や抑圧の無い世界でありますよう
来たる新年が、
世界中の全ての人にとって
平和と安寧の世でありますよう、
強く強くお願いしたいです。m(__)m
※ このブログで、
間寛平ちゃん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E9%96%93%E5%AF%9B%E5%B9%B3
※ このブログで、
武田鉄矢さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2
いよいよ、2022年(令和4年)も
年の暮れ、大晦日です。
今年も、この理屈っぽいブログを
ご訪問、有り難うございました。(m_m)
今日のテレビでは、いつもの時間帯より早く、
午前中に、吉本新喜劇の舞台放送があり、
人情喜劇に笑わして戴き、
間寛平ちゃんの、ボケ・突っ込みに、
ケタケタ笑わして、戴きました。
そして、その後、
BSテレビで、
武田鉄矢さん達の、海援隊や、
3年B組金八先生の歌とお話しを
懐かしく聞きました。
私が、教師に成って6年目ぐらいから、
仕事を終えて夜、
食い入るように
テレビを見て、感動してました。
あれから、30年余・・・・・・・
人生と社会、いろいろ有って、
今、79歳、の年の瀬を、迎えています
月日の経つのは速いもの、
だけど、思い出は、一杯・いっぱい有って、
どうか来年は、
戦争や抑圧の無い世界でありますよう
来たる新年が、
世界中の全ての人にとって
平和と安寧の世でありますよう、
強く強くお願いしたいです。m(__)m
※ このブログで、
間寛平ちゃん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E9%96%93%E5%AF%9B%E5%B9%B3
※ このブログで、
武田鉄矢さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2
年の暮れ、大晦日です。
今年も、この理屈っぽいブログを
ご訪問、有り難うございました。(m_m)
今日のテレビでは、いつもの時間帯より早く、
午前中に、吉本新喜劇の舞台放送があり、
人情喜劇に笑わして戴き、
間寛平ちゃんの、ボケ・突っ込みに、
ケタケタ笑わして、戴きました。
そして、その後、
BSテレビで、
武田鉄矢さん達の、海援隊や、
3年B組金八先生の歌とお話しを
懐かしく聞きました。
私が、教師に成って6年目ぐらいから、
仕事を終えて夜、
食い入るように
テレビを見て、感動してました。
あれから、30年余・・・・・・・
人生と社会、いろいろ有って、
今、79歳、の年の瀬を、迎えています
月日の経つのは速いもの、
だけど、思い出は、一杯・いっぱい有って、
どうか来年は、
戦争や抑圧の無い世界でありますよう
来たる新年が、
世界中の全ての人にとって
平和と安寧の世でありますよう、
強く強くお願いしたいです。m(__)m
※ このブログで、
間寛平ちゃん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E9%96%93%E5%AF%9B%E5%B9%B3
※ このブログで、
武田鉄矢さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=849f57ef22a8796209e8b38c779ae5fae07aabe7&search=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2
真夜中に、目が覚めて、
iPadから、お送りします。
人、という字は、
よく見れば、
寄り合って、支え合って、
生きている。
人間、という言葉は、
人の間、と書く。
ずっと以前、
武田鉄矢さん、扮する
3年B組金八先生の
セリフに有ったかも知れませんが、
人間と人間の、関係そのものが、
人間たる“由縁”・・・
だけど、そうした事に、
背を向けんが、するという人間も、
居る・・・
嗚呼、人、そして、人間・・・❗️
この奇跡の星、地球、で、
無垢の赤ちゃん、として
生を享け、
命戴いて、
無数の人に、助けられて、
成長するに及んで、
何故、人は、人の“間”を、
否定する・・・
嗚呼、ああ、嗚呼・・・・・・・…>_<…
~~~~~~~~~~~
夜が明けて、
パソコンで補整をiします。
~~~~~~~~~~~~
我が家の狭い庭を、
虫たちが、歩いています。
木々の間を、
生きるためか、動いています。
この地球は、人間だけの世界、ではない!
人間様も、謙虚に、成りたいですね。m(__)m
※ このブログで、
奇跡の星、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=91480c288c8885099f7e7f1036f8f02bf4e30931&search=%E5%A5%87%E8%B7%A1
※ このブログで、
人間についての思い、を記した号です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e35cf19e890f05eed9a91be7a540f340b5ab7c3f&search=%E4%BA%BA%E9%96%93
iPadから、お送りします。
人、という字は、
よく見れば、
寄り合って、支え合って、
生きている。
人間、という言葉は、
人の間、と書く。
ずっと以前、
武田鉄矢さん、扮する
3年B組金八先生の
セリフに有ったかも知れませんが、
人間と人間の、関係そのものが、
人間たる“由縁”・・・
だけど、そうした事に、
背を向けんが、するという人間も、
居る・・・
嗚呼、人、そして、人間・・・❗️
この奇跡の星、地球、で、
無垢の赤ちゃん、として
生を享け、
命戴いて、
無数の人に、助けられて、
成長するに及んで、
何故、人は、人の“間”を、
否定する・・・
嗚呼、ああ、嗚呼・・・・・・・…>_<…
~~~~~~~~~~~
夜が明けて、
パソコンで補整をiします。
~~~~~~~~~~~~
我が家の狭い庭を、
虫たちが、歩いています。
木々の間を、
生きるためか、動いています。
この地球は、人間だけの世界、ではない!
人間様も、謙虚に、成りたいですね。m(__)m
※ このブログで、
奇跡の星、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=91480c288c8885099f7e7f1036f8f02bf4e30931&search=%E5%A5%87%E8%B7%A1
※ このブログで、
人間についての思い、を記した号です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e35cf19e890f05eed9a91be7a540f340b5ab7c3f&search=%E4%BA%BA%E9%96%93
真夜中に、眼が覚めて、
iPadから、お送りします。
テレビ報道でも、
人が、人を、否定するような、
切ないニュースが、続いています。
ここで、私が、思い出すのは、
武田鉄矢さん扮する、
金八先生の言葉です。
人は、人の間で、育ってこそ、
初めて、人間に、成るんだ‼️ と。
覚え違いが、あるかも、知れません。
ですが、
金八先生の言葉、
真夜中に、嬉しく、有り難く、
私の脳裏に刻まれ蘇った、言葉・・・
人は、人の間で育って、
修業して、人間に成りたい❗️
まだまだ、未熟な、一老の願いです。m(_ _)m
~~~~~~~~~~
iPadで、ブログを発信して、
夜が明けて、
パソコンに向かって、
ブログ内容を、補正しました。
~~~~~~~~~~
※ このブログで
人間、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=63b1ec7f07e73e55407bd8a86b4e9776b6df2d94&search=%E4%BA%BA%E9%96%93
補正12時39分
iPadから、お送りします。
テレビ報道でも、
人が、人を、否定するような、
切ないニュースが、続いています。
ここで、私が、思い出すのは、
武田鉄矢さん扮する、
金八先生の言葉です。
人は、人の間で、育ってこそ、
初めて、人間に、成るんだ‼️ と。
覚え違いが、あるかも、知れません。
ですが、
金八先生の言葉、
真夜中に、嬉しく、有り難く、
私の脳裏に刻まれ蘇った、言葉・・・
人は、人の間で育って、
修業して、人間に成りたい❗️
まだまだ、未熟な、一老の願いです。m(_ _)m
~~~~~~~~~~
iPadで、ブログを発信して、
夜が明けて、
パソコンに向かって、
ブログ内容を、補正しました。
~~~~~~~~~~
※ このブログで
人間、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=63b1ec7f07e73e55407bd8a86b4e9776b6df2d94&search=%E4%BA%BA%E9%96%93
補正12時39分
今日は、久し振りに、良い天気・・・
日光の下で、ウォーキングを、と
喜び勇んで、外出しましたが、
スマホを、車内に置き忘れて
歩数を測れない
鈍くさい私
・・・
それでも、久し振り、日興を浴びて
心身、爽快でした。
マスクは、きっちりして
人けを避けて、
テクテク、歩きました。
そして、夕方は、
大好きなテレビ番組・笑点
その後、
テレビBS11海援隊・武田鉄矢さんの
海援隊の歌声で、
武田鉄矢さんのトークと歌声・・・
昭和48年頃からの歌・・・
私が、青年教師に成ったばかりで
懐かしさと、歌から戴いた“教訓”一杯です。
歩いて、疲れて、夕食食べてほろ酔い気分、
これからBS11も、日曜日夕方のテレビ定番
に、しましょう!
と、夕方、歌に酔い、トークに酔い、
夕食で、妻が準備してくれた
少しのお酒に、ホロ酔えた、
今夕でした。幸せです
。
番組のHPでは、
海援隊・武田鉄矢さんの歌声とトークが、
今の時点では載っていませんので、
ネット検索をして、
動画海援隊・武田鉄矢さんの ♪ 贈る言葉 ♪ です。
https://www.youtube.com/watch?v=io1nRfdMFvg
若き日を思い出して
感激しきりです。
私の下手な歌のレパートリーに
加えていきたいと思います。m(__)m
※ このブログで、
海援隊・武田鉄矢さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=77a22c222372ad2b33fd5eac8f6f01e4d28581aa&search=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2
日光の下で、ウォーキングを、と
喜び勇んで、外出しましたが、
スマホを、車内に置き忘れて
歩数を測れない
鈍くさい私

それでも、久し振り、日興を浴びて
心身、爽快でした。
マスクは、きっちりして
人けを避けて、
テクテク、歩きました。
そして、夕方は、
大好きなテレビ番組・笑点
その後、
テレビBS11海援隊・武田鉄矢さんの
海援隊の歌声で、
武田鉄矢さんのトークと歌声・・・
昭和48年頃からの歌・・・
私が、青年教師に成ったばかりで
懐かしさと、歌から戴いた“教訓”一杯です。
歩いて、疲れて、夕食食べてほろ酔い気分、
これからBS11も、日曜日夕方のテレビ定番
に、しましょう!
と、夕方、歌に酔い、トークに酔い、
夕食で、妻が準備してくれた
少しのお酒に、ホロ酔えた、
今夕でした。幸せです

番組のHPでは、
海援隊・武田鉄矢さんの歌声とトークが、
今の時点では載っていませんので、
ネット検索をして、
動画海援隊・武田鉄矢さんの ♪ 贈る言葉 ♪ です。
https://www.youtube.com/watch?v=io1nRfdMFvg
若き日を思い出して
感激しきりです。
私の下手な歌のレパートリーに
加えていきたいと思います。m(__)m
※ このブログで、
海援隊・武田鉄矢さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=77a22c222372ad2b33fd5eac8f6f01e4d28581aa&search=%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2