今日は、明るい話題を
送らせて下さい
。
闘病中の、漫才師の宮川花子さんが、
夫宮川大助さんと
夫婦揃って、
成田山不動尊での、節分の豆まきに参加された
との事です。
花子さんは、
2019年に、
血液のガンの一種、
症候性多発性骨髄腫、闘病生活スタート。
20年の節分祭は
大助さん、一人で参加されてました。
花子さんは、今年
大助さんや、
娘のさゆみさん、
弟子達の補助もあり
手すりに掴まりながらも、
立って豆まきをし、
「人前に出ると、「元気を貰える!」
と、満面の笑みをされた
という事です。
なお、多発性骨髄腫、ついての
スポーツ報知の記事です。
https://hochi.news/articles/20191211-OHT1T50303.html?page=1
花子・大助さんには、
随分、笑わして、
心いやして戴きました。
どうかどうか、
花子さんのご快癒と
大助・花子さんの漫才を、
見たいです。m(__)m
※ このブログで、
宮川花子さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=89d38624d5404c171047270908c92360311d55ec&search=%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E8%8A%B1%E5%AD%90
送らせて下さい

闘病中の、漫才師の宮川花子さんが、
夫宮川大助さんと
夫婦揃って、
成田山不動尊での、節分の豆まきに参加された
との事です。
花子さんは、
2019年に、
血液のガンの一種、
症候性多発性骨髄腫、闘病生活スタート。
20年の節分祭は
大助さん、一人で参加されてました。
花子さんは、今年
大助さんや、
娘のさゆみさん、
弟子達の補助もあり
手すりに掴まりながらも、
立って豆まきをし、
「人前に出ると、「元気を貰える!」
と、満面の笑みをされた
という事です。
なお、多発性骨髄腫、ついての
スポーツ報知の記事です。
https://hochi.news/articles/20191211-OHT1T50303.html?page=1
花子・大助さんには、
随分、笑わして、
心いやして戴きました。
どうかどうか、
花子さんのご快癒と
大助・花子さんの漫才を、
見たいです。m(__)m
※ このブログで、
宮川花子さん、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=89d38624d5404c171047270908c92360311d55ec&search=%E5%AE%AE%E5%B7%9D%E8%8A%B1%E5%AD%90
各テレビ局の番組で
辛い事件・事故が報道されてる時、
緊急避難的に見る番組が、
ZTV番組です。
その時、よく出て来られるのが、
宮川花子さん(63歳)。
夫君の大助さん(68歳)が、病気で闘病中とかで、
長くお顔を見ませんでしたが、
今回の紫綬褒章受章の記者会見に
元気なお顔を見せて居られます。
ショウは、症でも、嬉しい賞の、紫綬褒章の受章です。
と、花子さんは仰ってます。
コンビ歴、40云年。
最近、
花子さんが、
吉本興業の若い芸人さんと組んで出て居られますが、
面白く、いつも私も楽しみ、世の憂さを晴らして貰ってます。
夫婦漫才コンビ、宮川大助・花子は、決して
その場に居ない第三者を、バカにして
しょうも無い“笑い”を取らない、のが良い!!!
しばしば人の容貌や高齢化をネタにする
下卑たお笑い芸人も居ますが、
宮川大助・花子さんには、そういうこと無いのが、
嬉しいし、素晴らしいです。
これかも、症とは、オサラバして、
ショウは、ショウ繋がりで、長く、賞ショウ證誠寺のポンぽこりん
と、楽しさを振り撒いて下さることを
希う次第です。
この喜びを、私なりお祝いの、関係ないかな?! の
童謡
證誠寺の狸囃子、の動画をお付けしますので、
お楽しみ下さい。m(_ _)m
https://www.youtube.com/watch?v=aa4DLxca9ko
辛い事件・事故が報道されてる時、
緊急避難的に見る番組が、
ZTV番組です。
その時、よく出て来られるのが、
宮川花子さん(63歳)。
夫君の大助さん(68歳)が、病気で闘病中とかで、
長くお顔を見ませんでしたが、
今回の紫綬褒章受章の記者会見に
元気なお顔を見せて居られます。
ショウは、症でも、嬉しい賞の、紫綬褒章の受章です。
と、花子さんは仰ってます。
コンビ歴、40云年。
最近、
花子さんが、
吉本興業の若い芸人さんと組んで出て居られますが、
面白く、いつも私も楽しみ、世の憂さを晴らして貰ってます。
夫婦漫才コンビ、宮川大助・花子は、決して
その場に居ない第三者を、バカにして
しょうも無い“笑い”を取らない、のが良い!!!
しばしば人の容貌や高齢化をネタにする
下卑たお笑い芸人も居ますが、
宮川大助・花子さんには、そういうこと無いのが、
嬉しいし、素晴らしいです。
これかも、症とは、オサラバして、
ショウは、ショウ繋がりで、長く、賞ショウ證誠寺のポンぽこりん
と、楽しさを振り撒いて下さることを
希う次第です。
この喜びを、私なりお祝いの、関係ないかな?! の
童謡
證誠寺の狸囃子、の動画をお付けしますので、
お楽しみ下さい。m(_ _)m
https://www.youtube.com/watch?v=aa4DLxca9ko