辛い、切ない、
    自死の報道が、続いています。


折角、人間として生まれて、
多くの人の愛と、献身、

   そして、・
無数の動植物の命を頂いて、
自分なりに、何んとか、“考える”力を得た年に、
人生に失望して、自死を選んでしまう・・・!



   古稀に成った、一老の私も、
     人生で出会った方の、自死行為に、
       今も、解決出来ない“宿題”を、
         抱えて生きています。
 

     青年警察官時代の、後輩の自死、
     教師に成ってから、は、
      部落差別を苦にしての他校の女子高生徒の自死 
      勤務校の男子生徒の自死の
        葬儀で、大声で、参列の高校生に
          言われた
    お父さんの、慟哭と叫び・・・!


自死する本人は、
   自分なりに、“決着”を付けたのかも
      知れませんが
    遺された者にとっては、
     生涯、解決出来ない宿題、
      生涯の苦しみ、なのです。

   いくら、あの時、こうしておけば良かった!
     と、悔いても、追い付かない!
      解決着かない、
       生涯の宿題、なのです。


辛い事を乗り越えたら。
   きっと、
新しい人生観・世界観が開ける・拓ける!!!


  悲しいけれど、人間は、イジメをする・しかねない
     動物です。

    私も、口惜しくて、
      夜も寝られない時もありましたし、
        子どもの頃、人をイジメた事もあったし、
        若い頃、結果的に、人を傷付けた事もありました。
           そんな私が、言うのも、おこがましいですが、
        今に成って、気付いた事を、述べさせて下さいkao_01

その若さで、人生の決着を付けるには、
    早過ぎる、決め付け過ぎる・・・!
どうか、誰かに相談して、
   生きる力・知恵を、得て欲しい!


もし、身近な人に、相談し辛ければ、
厚生労働省の自殺対策 を、ご参照下さい。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jisatsu/index.html
   

    どうか、遺された者の生涯の苦しみと、
     今の苦しみを乗り越えたら、
      きっと、新しい人生観が拓ける、事を信じて
       一時期の思い込みに
        落ち込まないよう!!! 

    人生、今も修行途上
       古稀の私の願いとお呼びかけです。m(__)m







※ このブログで
自殺、に触れた号です。
    ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c70ac24f22332bce1054835859bb0f8303b90db9&search=%E8%87%AA%E6%AE%BA  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ