今日の土曜日、
夜が明けて、
    様々な、テレビ番組を見て、
       感心したり、
       へらへら笑って、楽しませて貰ってマス。

      有難い、時代です。
       テレビを、凝視して、
         今日の、ブログ夢想花の内容を、
            どうしようかな?
                と思って、
     鶴瓶の家族に乾杯!を見て
        地域の産業と人情の行き交い、を
           見て、考えたり、
     先ほどまで、
      吉本新喜劇の舞台放送を見て、
         ヘラヘラ、笑わせて、戴きました。
     その後も、
出演者と制作スタッフさんの
          頑張りの末に生まれた
            テレビ番組が、次々と放映されています。


         有難い時代です。
          昔は、放送器具も、少なくて
           私の、子ども時代から青年期にかけて
             テレビ番組に附き合って、来ました。

          今、有難い時代ですけど、
           そこへ、ネット・ニュースも、加わって、
             単純な時代に育った私は
                戸惑っている、ばかりダシ

          テレビ放映される側の人も、
           大変、だろうな・・・?   
           と、昭和時代に育った私には、
       感心!そして、感激、そして私の理解を超える、
          ??もある、今日です。
        文句! ではありませんので、
           よろしくお願いします。
        昭和時代には、地域の井戸端会議で
            年長者から教えて貰いました。
         分かり憎い今号で、すみません。m(__)m





※ このブログで、
テレビ番組、について思う事です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0da1bed0f57ac8a561e7b95a801c1ab4ea090a7c&search=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%AB
  

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ