2015年01月02日
戦後七十年、雪降り積もる、正月の夜!
突然の、詩ごころ、自己満足の詩(もどき)で御座います(T_T)。
昨日元旦より、ずっと今も
お天道様のご機嫌、七変化!
青空、お日様もにっこり、元旦朝一番、
郵便受けには、既に、年賀状、束にして、投函され、
郵便局員さんの、寒き早朝よりの配達頑張り、
偲ばれ、驚きと感激、庭に佇む!
お節料理戴き、妻と軽い乾杯、酒呑んで、
それから、ひたすら、テレビウオッチャー・・・
テレビ局各局の放映、
我が人生ど真ん中、戦後七十年の映像流れ、
懐古彷彿、過ぎし時と去りし人に思いを寄せ、
どこか、似たワンパターン番組、さらりと流し、
年賀状、友偲び、涙腺揺るみて、返事、遅遅と進まず!
昼過ぎからは、まず小雨、そして、
粉雪舞い、やがて、
雪降り、積もり、窓外、一面、銀世界!
テレビでは、コメンテーターたちの、丁々発止・・・
酔眼の前で展開、納得したり、やや異議ありも。。。
知らぬ間に微睡んで、
明くる正月二日にもぞもぞ起きて、
窓外、
銀世界の向こうに、お月様、満面の笑み!
嗚呼、羊クンめ~め~六度目のご訪問併せ、
吾人生、幼児期より今に至る、
社会の変貌と
出会い、別れし人への思い溢れ、
たった今、静寂、そして微かな風音、
パソコンの前、作業進まず、
そして、
戦後七十年、そして、これからの世に、
天皇の年頭所感
歴史から学ぶ大切さ・・・!
を、改めて、改めて、噛みしめる。。。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
話し、変わりますが、
✿ ここで、クイズ、です(^^;)。 ✿
賞品は、出ませんが、
ラッキー7が
あなたのお傍におとずれますよう・・・
それでは、
Q ブログのこの号には、
ラッキー7、の 『 七 』 と、
他の数字を合わせた、
総和は、
計 いくつ、でしょうか??!
昨日元旦より、ずっと今も
お天道様のご機嫌、七変化!
青空、お日様もにっこり、元旦朝一番、
郵便受けには、既に、年賀状、束にして、投函され、
郵便局員さんの、寒き早朝よりの配達頑張り、
偲ばれ、驚きと感激、庭に佇む!
お節料理戴き、妻と軽い乾杯、酒呑んで、
それから、ひたすら、テレビウオッチャー・・・
テレビ局各局の放映、
我が人生ど真ん中、戦後七十年の映像流れ、
懐古彷彿、過ぎし時と去りし人に思いを寄せ、
どこか、似たワンパターン番組、さらりと流し、
年賀状、友偲び、涙腺揺るみて、返事、遅遅と進まず!
昼過ぎからは、まず小雨、そして、
粉雪舞い、やがて、
雪降り、積もり、窓外、一面、銀世界!
テレビでは、コメンテーターたちの、丁々発止・・・
酔眼の前で展開、納得したり、やや異議ありも。。。
知らぬ間に微睡んで、
明くる正月二日にもぞもぞ起きて、
窓外、
銀世界の向こうに、お月様、満面の笑み!
嗚呼、羊クンめ~め~六度目のご訪問併せ、
吾人生、幼児期より今に至る、
社会の変貌と
出会い、別れし人への思い溢れ、
たった今、静寂、そして微かな風音、
パソコンの前、作業進まず、
そして、
戦後七十年、そして、これからの世に、
天皇の年頭所感
歴史から学ぶ大切さ・・・!
を、改めて、改めて、噛みしめる。。。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
話し、変わりますが、
✿ ここで、クイズ、です(^^;)。 ✿
賞品は、出ませんが、
ラッキー7が
あなたのお傍におとずれますよう・・・
それでは、
Q ブログのこの号には、
ラッキー7、の 『 七 』 と、
他の数字を合わせた、
総和は、
計 いくつ、でしょうか??!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
夢想花さん、
明けましておめでとうございます。
ナカナカ軽快でテンポ良い語り、内容も多岐に渡りながら 短な言葉を繋いで、実に明快ですね。戦後70年、日本の歩みが平和に
過ぎたことを幸せに思うと共に このままでは、次の世代に安心して引き渡せない❗️と云う思いは同じですよ。最後の最後まで青春しましょう(笑)
アハハ、、クイズですか? 2日投稿だから+2 って事でしょう、、か。うふ、
明けましておめでとうございます。
ナカナカ軽快でテンポ良い語り、内容も多岐に渡りながら 短な言葉を繋いで、実に明快ですね。戦後70年、日本の歩みが平和に
過ぎたことを幸せに思うと共に このままでは、次の世代に安心して引き渡せない❗️と云う思いは同じですよ。最後の最後まで青春しましょう(笑)
アハハ、、クイズですか? 2日投稿だから+2 って事でしょう、、か。うふ、
Posted by 風
at 2015年01月02日 18:47

風さん
おめでとうございます。
同世代人の責任として、最後の最後まで、青春の気力を持って、未来世代の人たちに、平和と安寧、そして、良き自然を残して行きましょう❗️ 昨年の私の大きな印象は、髭さんと風さんに、お話し出来たことです。今年も、よろしくお願いします。
クイズの答えは、そういう見方も、あったかも(^-^)・・・私考える正解は、ブログで、近日公開します。*\(^o^)/*
おめでとうございます。
同世代人の責任として、最後の最後まで、青春の気力を持って、未来世代の人たちに、平和と安寧、そして、良き自然を残して行きましょう❗️ 昨年の私の大きな印象は、髭さんと風さんに、お話し出来たことです。今年も、よろしくお願いします。
クイズの答えは、そういう見方も、あったかも(^-^)・・・私考える正解は、ブログで、近日公開します。*\(^o^)/*
Posted by 夢想花
at 2015年01月03日 00:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。