2015年04月01日
統一地方選挙。。。日本の進路に大きく影響。。。絶対に投票しましょう!!!
テレビ画面では、目先がクルクル変わって、
何処へ焦点を合わせればよいのか、
分からないことが続いていますが、この号では、焦点をしぼって、
これからの日本の在り方に重要な、有権者の意思表示の場として、
統一地方選挙が、間近に迫っている、どころか、
既に、そのための『不在者投票』も始まっています。
統一地方選挙。。。
前半は、4月12日投票、
後半が、4月26日投票で、
全国各自治体で、
首長選挙、議会議員選挙
が行われます。
最近の選挙では、投票棄権者の多いことを、心配しています。
ベストな候補者、党派、を選ぶのが、最上ですが、
それが無い場合、
よりベターな候補者、党派を、
それも無い場合は
落としたい候補者、に対立する候補者、党派を、選んで、一票を投ずる!!!
とにかく、棄権しないことが、大切です。
政治家は、投票する世代に、手厚い政策を構築する傾向が、大!!!
です。
その結果、
比較的、棄権者の少ない高齢者に手厚い政策が講じられ、
棄権者の多い若い世代は、後回し!!!
ということに、成りかねません。
これからの日本は、
若者や子どもたちの肩にかかって来ます!!!
特に、若い世代の有権者の皆様、
清き一票を、投じましょう!!!
不在者投票も始まっています。
私だけ、オレだけが、投票しなくても影響が無い、なんて思わずに、
子どもたち、
将来世代の人たちの幸福に『責任』を持つためにも、
清き一票を、投じましょう!!!
かく言う、夢想花、決して、選挙管理委員会のメンバーではありませんが、
日本の未来の在り方を、強く、心配しています。
若い人たち、熟年世代の方々、政治の話は、
日常の場では話しにくい雰囲気もありますが、
今、事態は、深刻です。
政治の話を、日常の場でも、お話し頂けたらと、
このブログが、お役に立てれば、と、夢想花、希って居ります。 m(_ _)m
何処へ焦点を合わせればよいのか、
分からないことが続いていますが、この号では、焦点をしぼって、
これからの日本の在り方に重要な、有権者の意思表示の場として、
統一地方選挙が、間近に迫っている、どころか、
既に、そのための『不在者投票』も始まっています。
統一地方選挙。。。
前半は、4月12日投票、
後半が、4月26日投票で、
全国各自治体で、
首長選挙、議会議員選挙
が行われます。
最近の選挙では、投票棄権者の多いことを、心配しています。
ベストな候補者、党派、を選ぶのが、最上ですが、
それが無い場合、
よりベターな候補者、党派を、
それも無い場合は
落としたい候補者、に対立する候補者、党派を、選んで、一票を投ずる!!!
とにかく、棄権しないことが、大切です。
政治家は、投票する世代に、手厚い政策を構築する傾向が、大!!!
です。
その結果、
比較的、棄権者の少ない高齢者に手厚い政策が講じられ、
棄権者の多い若い世代は、後回し!!!
ということに、成りかねません。
これからの日本は、
若者や子どもたちの肩にかかって来ます!!!
特に、若い世代の有権者の皆様、
清き一票を、投じましょう!!!
不在者投票も始まっています。
私だけ、オレだけが、投票しなくても影響が無い、なんて思わずに、
子どもたち、
将来世代の人たちの幸福に『責任』を持つためにも、
清き一票を、投じましょう!!!
かく言う、夢想花、決して、選挙管理委員会のメンバーではありませんが、
日本の未来の在り方を、強く、心配しています。
若い人たち、熟年世代の方々、政治の話は、
日常の場では話しにくい雰囲気もありますが、
今、事態は、深刻です。
政治の話を、日常の場でも、お話し頂けたらと、
このブログが、お役に立てれば、と、夢想花、希って居ります。 m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
いきなり目にした話で
滋賀県を近江県にするとか企ててるとか?
どれだけ迷惑な話か
知名度どうの、下らない理由で安易に県名変更させてなるかっての!
例えば会社では、社印やゴム判、全て新調しなければなりません
コンピュータや端末機器、携帯等の中で、自社、他社、顧客等のデータを全てやり直し
チラシ、広告、公私文書、名刺等の印刷物や、看板等も全て作り直し
そんな事、個人事業所なんかで対応したら、破産でしょうよ
個人でも、コンピュータや携帯等のデータをやり直しです
県だけでなく、市町村も全てのデータをやり直しし、道路標識にしろ案内板にしろ看板にしろ、全て作り直し
滋賀県内だけでなく、全国の企業や役所や個人で、滋賀県にまつわるあらゆるデータや印刷物や看板等、全てやり直し
滋賀県庁、ふざけんじゃねえ!!
下らないプライドで、どれだけ迷惑か考えも出来ぬ者どもに、県政を任せてはなりません
滋賀県を近江県にするとか企ててるとか?
どれだけ迷惑な話か
知名度どうの、下らない理由で安易に県名変更させてなるかっての!
例えば会社では、社印やゴム判、全て新調しなければなりません
コンピュータや端末機器、携帯等の中で、自社、他社、顧客等のデータを全てやり直し
チラシ、広告、公私文書、名刺等の印刷物や、看板等も全て作り直し
そんな事、個人事業所なんかで対応したら、破産でしょうよ
個人でも、コンピュータや携帯等のデータをやり直しです
県だけでなく、市町村も全てのデータをやり直しし、道路標識にしろ案内板にしろ看板にしろ、全て作り直し
滋賀県内だけでなく、全国の企業や役所や個人で、滋賀県にまつわるあらゆるデータや印刷物や看板等、全てやり直し
滋賀県庁、ふざけんじゃねえ!!
下らないプライドで、どれだけ迷惑か考えも出来ぬ者どもに、県政を任せてはなりません
Posted by いつもの奴 at 2015年04月02日 03:27
いつもの奴さん
有り難うございます。
滋賀県を、近江県にしたがる動きが、県民の支持を集められるのか?!
私も、疑問に思って居ます。
京都から、滋賀県に住み着いて45年余、
率直に言うと、新参者をよそ者扱いしがちな、旧来からの県民の体質に
辟易したこともあります。
それが、他府県から流入した新興住宅団地の住民が増えるにつて、
市民の感覚も変わってきました。
ところが、行政は、どちらかと言うと、昔からの県文化を大切にするような傾向も感じてきましたし、行政当局の体質にモノ申しても来ました。
まだまだ、旧態依然たる部分も感じています。
これからの県を、新・旧住民融合の眼差しで見るか?!
老若男女、総合的視点で見るか?!
それとも、旧来の、新参者排除の気質を残すか?!
それとも、お・も・て・な・し 気質を醸成するか?!
全県民的論議が必要だ! と思って居ます。
有り難うございます。
滋賀県を、近江県にしたがる動きが、県民の支持を集められるのか?!
私も、疑問に思って居ます。
京都から、滋賀県に住み着いて45年余、
率直に言うと、新参者をよそ者扱いしがちな、旧来からの県民の体質に
辟易したこともあります。
それが、他府県から流入した新興住宅団地の住民が増えるにつて、
市民の感覚も変わってきました。
ところが、行政は、どちらかと言うと、昔からの県文化を大切にするような傾向も感じてきましたし、行政当局の体質にモノ申しても来ました。
まだまだ、旧態依然たる部分も感じています。
これからの県を、新・旧住民融合の眼差しで見るか?!
老若男女、総合的視点で見るか?!
それとも、旧来の、新参者排除の気質を残すか?!
それとも、お・も・て・な・し 気質を醸成するか?!
全県民的論議が必要だ! と思って居ます。
Posted by 夢想花
at 2015年04月02日 21:43

維新議員の旅行したのどうの
実際はともかく、代表が正義ぶって、当人の意見も考慮せず辞職しろだの除名だの
何だか内ゲバになってますね
末期症状か
新撰組もそうでしたし、左翼テロ組織もそうですし、内部崩壊の始まりでしょう
維新だの大阪都だの、大嫌いなのは別にしても
何がしたいのか意味不明な政党です
実際はともかく、代表が正義ぶって、当人の意見も考慮せず辞職しろだの除名だの
何だか内ゲバになってますね
末期症状か
新撰組もそうでしたし、左翼テロ組織もそうですし、内部崩壊の始まりでしょう
維新だの大阪都だの、大嫌いなのは別にしても
何がしたいのか意味不明な政党です
Posted by いつもの奴 at 2015年04月04日 01:40
ニュース記事見てたら、全国でも無投票地区がけっこう有るとか
大都市重視で、対立候補を擁立しない野党側も、どうかしてますね
主張したいなら、議席欲しいなら、田舎でも対立候補出さねば意味がない
大都市重視で、対立候補を擁立しない野党側も、どうかしてますね
主張したいなら、議席欲しいなら、田舎でも対立候補出さねば意味がない
Posted by いつもの奴 at 2015年04月04日 02:18
いつもの奴さん
資質的に? な人を比例区の候補にして、今になって、どっちもどっちや、と言いたい気もしますけど、まだ、最高顧問が厳しく批判する姿勢は、与党と比べて、まだマシかな?! でも、比例区で辞職しても、また、同じ政党から、復活当選するのやし、何か、割り切れませんね。
資質的に? な人を比例区の候補にして、今になって、どっちもどっちや、と言いたい気もしますけど、まだ、最高顧問が厳しく批判する姿勢は、与党と比べて、まだマシかな?! でも、比例区で辞職しても、また、同じ政党から、復活当選するのやし、何か、割り切れませんね。
Posted by 夢想花
at 2015年04月04日 18:41

いつもの奴さん
今の選挙は、地盤・看板、そして、特に、カバン(資金)がないと、立候補しにくい制度だと思います。もう少し、立候補しやすい制度に、ならないのでしょうか?!
今の選挙は、地盤・看板、そして、特に、カバン(資金)がないと、立候補しにくい制度だと思います。もう少し、立候補しやすい制度に、ならないのでしょうか?!
Posted by 夢想花
at 2015年04月04日 18:47

個人無所属は別にして、野党の話で
資金は政党が出して当たり前だし、地盤作りも政党がやるのが当然
地方でそうした活動もせずに、大都市だけ候補立てて少ない当選人数で、中央だけでブツブツ言ってたって、多数決学級会で勝てるはずないですから
地方で対立候補出さないなら、最初から勝負捨ててるって話で、よくそれで野党面してるよなって思います
特に無投票当選地区なんてのは、その地区住民の参政健を奪ってるんですから、対立候補出さない野党の責任で、憲法違反ですよ
全ての地区で候補出せって義務を、政党に対して法規化するべきです
資金は政党が出して当たり前だし、地盤作りも政党がやるのが当然
地方でそうした活動もせずに、大都市だけ候補立てて少ない当選人数で、中央だけでブツブツ言ってたって、多数決学級会で勝てるはずないですから
地方で対立候補出さないなら、最初から勝負捨ててるって話で、よくそれで野党面してるよなって思います
特に無投票当選地区なんてのは、その地区住民の参政健を奪ってるんですから、対立候補出さない野党の責任で、憲法違反ですよ
全ての地区で候補出せって義務を、政党に対して法規化するべきです
Posted by いつもの奴 at 2015年04月06日 04:42
それはそうと、なんでこんな春の行楽シーズンに選挙するんですかね?
しかも統一選挙って、定期化したりして
桜を見に行って、気分良く桜を見てる所へ、例の金切り声で候補者の名前連呼されたら、気分もダダ下がり
景観の良い場所に、無神経で不細工な候補者看板ぶっ立てて平気な役人ども
それに、行楽に行こうって日曜日に選挙に行くなんてのでは、こちらもテンションダダ下がりですし、選挙なんか行かないって人も増える
観光地や施設からしたら迷惑な選挙で、営業妨害ですよ
もっと時期を考えたらどうよ?
看板も醜いし
地方創成だの、地方を元気にだの、観光立国だの言うなら、観光妨害選挙なんかするなっての!
しかも統一選挙って、定期化したりして
桜を見に行って、気分良く桜を見てる所へ、例の金切り声で候補者の名前連呼されたら、気分もダダ下がり
景観の良い場所に、無神経で不細工な候補者看板ぶっ立てて平気な役人ども
それに、行楽に行こうって日曜日に選挙に行くなんてのでは、こちらもテンションダダ下がりですし、選挙なんか行かないって人も増える
観光地や施設からしたら迷惑な選挙で、営業妨害ですよ
もっと時期を考えたらどうよ?
看板も醜いし
地方創成だの、地方を元気にだの、観光立国だの言うなら、観光妨害選挙なんかするなっての!
Posted by いつもの奴 at 2015年04月06日 04:54
いつもの奴さん
有難うございます。
無投票当選というのは、有権者の選択権を奪うし、
野党勢力は、全力を挙げて、候補者を出すべきだし、
人材を求めて、一般公募もよいではないかと、思います。
今の選挙は、ますます、政権与党の都合のよい日を選んでいるように思います。
言い訳で、選挙を自分の都合のよい時期に選んで、しかも、示された民意を無視するは、基地問題でも、原発でも言えると思います。メディアも、民意と違う支持率を流す!!!こんな、ご都合主義に、声を上げて、民主主義を取り戻す努力をしましよう。
有難うございます。
無投票当選というのは、有権者の選択権を奪うし、
野党勢力は、全力を挙げて、候補者を出すべきだし、
人材を求めて、一般公募もよいではないかと、思います。
今の選挙は、ますます、政権与党の都合のよい日を選んでいるように思います。
言い訳で、選挙を自分の都合のよい時期に選んで、しかも、示された民意を無視するは、基地問題でも、原発でも言えると思います。メディアも、民意と違う支持率を流す!!!こんな、ご都合主義に、声を上げて、民主主義を取り戻す努力をしましよう。
Posted by 夢想花
at 2015年04月07日 10:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。