2015年07月09日
老兵の役割り・・・若者・子どもたちと共に、未来の平和を・・・!!!
や〜、元気?
お久しぶりです。
変わらへんな〜
嬉しい〜!
懐かしい人たちの、言葉が、飛び交って、
一昨7月7日、彦根で
何十年ぶりかの、高校教師の仲間の集いに参集しました。
滋賀県の高校教師に成ったのが、
1974(昭和44)年、
当時は、部落差別も厳しくて、
差別に苦しむ高校生たちの願いを大切に、
高校部落研活動、社会問題研究会、高校生の集い、
そして、それを支える教師たちの顧問連、
そして、高校生の自主活動全体を支える、教職員組合、
が、手を結んで、
主権者教育、生徒の自主活動を大切に、
定年退職まで、
そんな活動が、長く、教員生活の“柱”と成りました。
退職して、カラダ、いまいち!
だけど、気持ちは矍鑠
こんな時代だからこそ、
かつての、教師の文句言い連中が、
若い教師や生徒たち、そして、教え子たちに、
日本の未来を一緒に考えて行こう!!!
そのために、
退職した教職員が、年寄りだ、と、
収まって居ずに、
ここは、一踏ん張り、二踏ん張り、三踏ん張りで、頑張って行こう!!!
と、談論風発の末に、
教え子を再び戦場に送らない!!!
平和と安寧を、未来世代の人たちに・・・!!!
すべく、学習会を企画、呼びかけることを、決めました。
お節介性・講釈好きな、夢想花、例によって、
♪ぼけない音頭♪ や
戦後70年人権問題変容目撃史、
のプリントを配って、
♪シャボン玉(子どもたち)を、
世の“突風”から守りましょう!!!♪
とお呼びかけしました。
収まってられん!
長年の活動で培って来た知恵、らしきものもあるし、
一つ、みんな、頑張るニャン、
と、ひこにゃん、たちの、咆吼の夜、と、成りました~~~
ここで、
思いを、五行歌、にしますと、
ゆっくり、むっくり、じんわりと、
それでも、少しは急がにゃ、
思いは遺せん!!!
老若で造りたい、
日本の未来、人、尊重される社会を・・・!!!
話し少し変わって、
昨日は、中高生に勉強を教えるボランティアでした。
この子たちの、
未来に、平和と安寧を!
私たちご老体は、
そのことのお手伝い!
未来は、子どもたちの手で!!!
老兵は、消え去るのみ、ねぇ、安倍しゃん。。。
だけど、私は、そう簡単に、消えられないと、体力鍛練兼ね、
昨日は、朝は、スクールガード、
昼からは、小雨模様の中、こてこてに、歩きたくり、疲れました~~~
お久しぶりです。
変わらへんな〜
嬉しい〜!
懐かしい人たちの、言葉が、飛び交って、
一昨7月7日、彦根で
何十年ぶりかの、高校教師の仲間の集いに参集しました。
滋賀県の高校教師に成ったのが、
1974(昭和44)年、
当時は、部落差別も厳しくて、
差別に苦しむ高校生たちの願いを大切に、
高校部落研活動、社会問題研究会、高校生の集い、
そして、それを支える教師たちの顧問連、
そして、高校生の自主活動全体を支える、教職員組合、
が、手を結んで、
主権者教育、生徒の自主活動を大切に、
定年退職まで、
そんな活動が、長く、教員生活の“柱”と成りました。
退職して、カラダ、いまいち!
だけど、気持ちは矍鑠
こんな時代だからこそ、
かつての、教師の文句言い連中が、
若い教師や生徒たち、そして、教え子たちに、
日本の未来を一緒に考えて行こう!!!
そのために、
退職した教職員が、年寄りだ、と、
収まって居ずに、
ここは、一踏ん張り、二踏ん張り、三踏ん張りで、頑張って行こう!!!
と、談論風発の末に、
教え子を再び戦場に送らない!!!
平和と安寧を、未来世代の人たちに・・・!!!
すべく、学習会を企画、呼びかけることを、決めました。
お節介性・講釈好きな、夢想花、例によって、
♪ぼけない音頭♪ や
戦後70年人権問題変容目撃史、
のプリントを配って、
♪シャボン玉(子どもたち)を、
世の“突風”から守りましょう!!!♪
とお呼びかけしました。
収まってられん!
長年の活動で培って来た知恵、らしきものもあるし、
一つ、みんな、頑張るニャン、
と、ひこにゃん、たちの、咆吼の夜、と、成りました~~~
ここで、
思いを、五行歌、にしますと、
ゆっくり、むっくり、じんわりと、
それでも、少しは急がにゃ、
思いは遺せん!!!
老若で造りたい、
日本の未来、人、尊重される社会を・・・!!!
話し少し変わって、
昨日は、中高生に勉強を教えるボランティアでした。
この子たちの、
未来に、平和と安寧を!
私たちご老体は、
そのことのお手伝い!
未来は、子どもたちの手で!!!
老兵は、消え去るのみ、ねぇ、安倍しゃん。。。
だけど、私は、そう簡単に、消えられないと、体力鍛練兼ね、
昨日は、朝は、スクールガード、
昼からは、小雨模様の中、こてこてに、歩きたくり、疲れました~~~

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。