QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2016年05月04日

どういう憲法の在り様(よう)が、日本と世界の平和を、拓いて行くのでしょうか・・・?!

  甘いでしょうか?! でも、申します。私は、この、
日本国憲法の前文は、
殺戮と戦争を繰り返して来た人類が到達した、
素晴らしい【理念】の集積だ、
と思うのですが、
何が、平和を守るのでしょうか?!
憲法は、為政者の専横を防ぐ
       為に在る
        のでは、ないでしょうか??!!


       ~~~~~~~~
【日本国憲法 前文】
日本国民は、
正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起こること
         のないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、
この憲法を確定する。

そもそも国政は、
国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、
この憲法はかかる原理に基くものである。
われらは、
これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、
恒久の平和を念願し、
人間相互の関係を支配する崇高な
       理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、
専制と隷従、圧迫と偏狭を
地上から永遠に除去しようと努めてゐる
国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、
ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
平和のうちに生存する権利を有する
       ことを確認する。

 われらは、いづれの国家も、
自国のことのみに専念して他国を無視しては
       ならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、
この法則に従ふことは、
自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする
       各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、
国家の名誉にかけ、
全力をあげて
この崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
 

      ~~~~~~~~
今、我が国では、改憲論議が喧しい、です。
18歳選挙権も、始まります。
どういう国の有り様が、
日本と世界の未来を、
   拓いて、行くのでしょうか?!



      ✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿  ✿
※ ブログ仲間Dreamさんのブログ「てのひら談話室」で、
  私のブログと風さんのブログを紹介して下さいました。
        クリックをお願いします。m(_ _)m
http://dream2.shiga-saku.net/



presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(憲法・法律等)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
朝クリニックへ、診察・医療をして戴きました。帰宅後テレビでは、北朝鮮民衆の飢えの報道が、民衆の平和安寧!を何とか世界に
今朝テレビの前でかぶり付き応援! WBC大会で、【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ち! 興奮しました。
同じカテゴリー(憲法・法律等)の記事
 蒸し暑い午後、スマホ持って、ご近所を ウォーキング、頑張りました。 蒸し暑い中、頑張って、頑張って、歩きました。。 (2025-04-18 16:34)
 午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。 (2025-04-17 16:33)
 今日は春なのに 風が強く寒くって、ウォーキングも出来ず、眠気と闘って、ブログ脳内編集会議をして、つい眠ってしましました。 (2025-04-16 21:32)
 4月も15日なのに寒・寒くって困ってマス。お天道様ご機嫌治して春の日差しをお届け下さいますよう切に御願い申し上げます。  (2025-04-15 16:19)
 今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。 (2025-04-14 17:13)
 大阪万博開会報道に1970年の大阪万博が懐かしくて 何か気分が! 昔懐かしむ老化私の故か、何故か? ですみません。 (2025-04-13 21:39)

この記事へのコメント
夢想花さん、またまたいつものお邪魔虫です。(笑)

私は難しい事はよく分かりませんが・・・
私も日本国憲法は立派な基本理念であると解しています。
それに1~2個(笑)ぐらいは時代にそぐわないものがあるかも知れませんが、大方は問題が無いと考えています。
むしろ時代にそぐわないものが頻繁に発生しているのは民法の方で、こちらは改正が繰り返し行われていますよね。
現政権は夏の参院選で圧倒的多数の議席の確保を視野に憲法9条を変えると明言しています。
勿論、9条に止まらない事も解っています。
・・・が改憲の範ちゅうにあるのは単純に云えば日本も武器を持って戦えると言う部分だと思います。
その前に主権者である国民の意見にもっともっと耳を傾けるべきだと思っています。
それに国民に信を問うと言うのは何も選挙だけでなく全てではないとも思っています。
そんな思いなどを夢想花さんの此の記事で代弁して下さってるような感じで感謝です。

尚、事後報告になりますが、夢想花さんの此の記事を当ブログ 「てのひら談話室」 で勝手に紹介させて頂きましたのでご了承の程、
宜しくお願い致します。ペコリm(__)m
Posted by DreamDream at 2016年05月04日 17:33
Dreamさん
有難うございます。

「てのひら談話室」を拝見させて頂きました。載せて下さって、光栄です。

さっき見たNHKTV解説員室の解説で、女性の政界への進出が、日本は極端に遅れていいる!!!
そしてその解決への方途を、を指摘し解説されていました。現職の議員が、自らの身を切る改革をしない!!!
結果とも言えます。

民法についても、明治時代に施行された規定が今も影響力が大きい!!!

主権者たる国民が、余程、覚醒しないと、政治は既得権益墨守勢力の“餌食”に成る!!!
成っている!!!
のではないでしょうか・・?!

若い人にも、呼びかけて、主権在民を取り戻したいですね。(>_<)
Posted by 夢想花夢想花 at 2016年05月05日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。