QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2018年05月24日

日大教職員組合が理事長、学長に声明文を出しました。大学とは、何でしょうか?! 日大教職員組合に期待してます。

テレビ局は、あまり言及していないようですが、

アメフト部の危険タックルへの対応について、
日大教職員組合らが理事長、学長に声明文を出しています。

     ◆    ◆    ◆
 
    ◇    ◇    ◇    ◇
【日大アメフト部による
反則事件に関する声明文】
      2018年5月21日
      全文は以下のとおり。

学校法人日本大学理事長 田中 英壽殿
学校法人日本大学学長 大塚 吉兵衛殿

日本大学アメリカンフットボール部による
     重大な反則事件に関する声明文

         2018年5月21日

日本大学教職員組合
執行委員長 菊池香
文理学部支部長 初見基
経済学部支部長 小暮雅夫
商学部支部長 竹内真人
船橋支部長 吉田洋明
湘南支部長 清水みゆき

2018年5月6日に行われたアメリカンフットボールの
日本大学と関西学院大学の定期戦において、
本学アメリカンフットボール部選手が、
関西学院大学チームのQB(司令塔)に対して
きわめて危険な反則プレーを行い
       負傷退場させる「事件」が起こってしまった。

このことをめぐって、連日、新聞・TV・ネットなどで大きく報じられ、
その行為のみならず、
本学の示した事後対応が不透明・不誠実である
      との批判・非難の声が強まったのは周知の事実である。

本学が教育機関であることを踏まえれば、
上述した外部からの批判・非難の有無にかかわらず、

本学の選手がなぜあのような悪質極まりない
    言語道断な暴力的行為におよんでしまったのかに関しては、

第三者機関による調査活動とは別に、
大学当局が自浄作用を働かせて公正かつ厳正な調査を実施して、
真相を徹底的に究明しなければならない。

また、
被害者や関学アメフト部をはじめとする関係者の方々に
   納得していただくことができる説明と謝罪、ならびに補償と
再発防止に向けた
具体的な取り組みが示されなければならないことも当然である。

5月19日(土)の報道によれば、
アメフト部の内田正人監督がすべての責任を認めて謝罪し、
        監督を辞する旨を表明した。
だが、
その対応は遅きに失し、
もっとも肝心な点が一切言及されなかったため、
監督の辞任だけでは済まされない状況を自ら作ってしまったと言えよう。

さらに、回の事件に関して、
内田監督が本学の人事担当の常務理事という要職に就き、
学内で絶大な権力を行使する立場にあることから、
一スポーツ部の一監督や一選手のあり方ばかりか、
本学の大学としてのあり方、
  なかんずく

外部の関係者に対する「姿勢」
    (不誠実と呼ばざるを得ない対応)や「体質」
(有無を言わせずに従わせる上意下達の体育会的気風)や
「社会構造」(学内の意思決定のあり方、
権力構造や人的資源の配分構造)にまで関連させて

問題視する指摘が
    各方面から相次いでなされるようにもなってしまった。

今回の事件は、
こうした本学の抱える看過できない問題性が、
      図らずも衆目にさらされることとなったのである。

私たちは、スポーツマンシップ以前に
人間としての基本姿勢に反する事件が起きたことに対して、
この大学を創っているのだということを反省的に捉え返し、
今後の歩みに生かしていく必要があるだろう。

その上で、理事長、理事会と大学学長に対して、
以下の諸事項の履行を強く求めるものである。
(1)付属学校も含めた本学における
健全なスポーツのあり方を再検討し、

すべての競技選手に対して
        あらためてフェアプレイ精神の重要性を再教育する

            と同時に、
ラフプレーを行った当該選手が
個人的な攻撃に見舞われないよう大学として最大限に配慮すること。

(2)第三者機関の徹底した真相究明に全面的に協力し、
             協力した者への如何なる圧力も禁じること。

(3)専断的でなく民主的な大学を創るために、
一人一人の学生及び教職員を、
それぞれ独自の意思を持つ人格的な存在として尊重し、
権力を行使し得る立場にある自分たちと同等に位置づけ、
多様な声に絶えず耳を傾けて、
      それを最大限に大学運営に反映させる制度を確立すること。

(4)運動部だけでなく、
日本大学の全組織を挙げて、
上意下達の体質を改め、
パワーハラスメントになりやすい
       権力行使を抑制する仕組みを構築して、
風通しの良い学内環境を醸成しつつ、
自主創造の精神が十分に発揮される
    生き生きとした大学に再生させる行動計画を策定すること。

(5)本学のあり方(姿勢・体質・構造)に対する
厳しい批判を真正面から受け止め真摯に反省し、
            人事及び人心を一新すること。

連日メディアでセンセーショナルに報道されているこの問題によって、
本学に対するイメージと社会的信用は深く傷つけられてしまった。
学生の勉学意欲や様々な対外活動、
学部生・大学院生等の就職活動、
教職員の士気、
さらには
受験生の本学に対する見方や
教職員の採用に至るまで
       深刻な悪影響が懸念される。

ひいては、このことが
本学の教育を誠実に支えてきた
教職員の労働環境悪化にもつながりかねない
           ことを危惧するものである。
早急に
本学の社会的信用を回復すべく、
理事長、理事会と大学学長は
       直ちにことの真相をあますところなく明らかにして、
関西学院大学の関係者に対してはもちろんのこと、
上述した
本学のイメージと社会的信用の低下に
直面せざるをえない
本学学生と教職員にも説明責任を果たすことが不可欠である。

そして、
この状況を踏まえた大学改革の道筋を、
教職員からの声を充分に聞き届けたうえで社会に提示し、
        それを滞りなく推進していくべきである。

以上、
問題の深刻さと社会的広がりをふまえて、
現時での私たちの見解を表明しておくものである。
    【以上、読んで貰いやすくする為、色を付け、改行しました】

    ~~~~~~~~
そもそも、大学って、何でしょうか・・・?!
    
    権力から距離を置いて、
      自由闊達な議論を経て、
        世を切り拓く学問を確立して
        学生たちを育てていく・・・!!!

      大学自体が、権力の塊に成ったら、
       そんな大学は、何を意味するのでしょうか・・・?!
         私も、教員時代、教職員組合の
          喧々諤々議論に啓発され、勇気も得ました。

どうか、日大教職員組合の皆さま、
頑張って、日本大学の在り方に、
警鐘を鳴らして、改革の歩を進めて下さるよう、
       期待して居ります。
   どうか、自由闊達議論を進め、闘ってください.m(__)m





presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(憲法・法律等)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
朝クリニックへ、診察・医療をして戴きました。帰宅後テレビでは、北朝鮮民衆の飢えの報道が、民衆の平和安寧!を何とか世界に
今朝テレビの前でかぶり付き応援! WBC大会で、【侍ジャパン】村神様が決めた!劇的サヨナラ勝ち! 興奮しました。
同じカテゴリー(憲法・法律等)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
選手が曲解した?

勝手にやった?

怪我させろと言ってない?

例えば

893さんの世界で

〇〇をヤレ!

と上から指示されたら

その意味は〇〇を殺せ!と解釈するような、組織内部での慣習や隠語が、893さんで無くても、会社なり組織なりで存在する

QBを潰せ!

日大アメフト内部で、潰せ!とは壊せ!、つまりプレー不可能な状態にしてしまえ!てな隠語としての慣習が有ったなら

内田と井上が、ファーストプレーで相手のQBを潰せ!と指示したら

宮川氏は、QBを動けぬようにせよ!と解釈するのは当然


ならば責任は内田と井上なのは明らか

〇〇をヤレ!と言った組長や幹部が逮捕されるように、QBを潰せ!と言った内田と井上は逮捕されるべき立場

しかも、内田と井上が責任取ると言っときながら逃げる逃げる

日大本体だけならず、高校など全国日大チェーン店全てのイメージも下落し、日大OBへの嫌悪感も生まれたりと、日大と言う名前全てが否定される状況になっている

日大内部や日大チェーン店、日大OBから、内田と井上、更には学長や危機管理組織への糾弾をすることで、卑怯者を許さぬ行動と結果を願う

また、宮川氏への保護も必要

体育会系の絶対服従型縦組織で、上の指示は絶対命令なのは、現役やOBを調査したら判明するはず

潰せ!の言葉に対する解釈がどんな意味かも、調査したら判明する

何より、例え宮川氏が曲解してたとしても

それについての責任も負うのが、監督と言う役職だ

もはや監督としての資質すらない

当然、教育者としても、社会人としても、内田と井上は資質がない

政府がアレだから、大学がコレなのか?

大学がコレだから、そうした所出た政府がアレなのか?

多くの人々が、これだけ怒りを示すのは

多かれ少なかれ、今まで経験した組織の中で、似たような無責任上司の理不尽な対応を経験し、せめて内田と井上だけは社会から制裁を加え、社会に正義が存在すると確かめたいからであろう
Posted by いつもの奴 at 2018年05月24日 07:41
893なら

上司の指示で鉄砲玉をやり、十年二十年とお勤めして帰還すれば、それ相応の厚遇をして、功績に報いるであろうが

こいつらは、鉄砲玉を使い捨て

指示してやらせて、切り捨てる

893より酷い組織だな

こんなのが教育機関とは、まともな卒業生も出ぬだろう

廃校にするべきだな
Posted by いつもの奴 at 2018年05月24日 14:14
いつもの奴さん
有難うございます。

20歳の青年に比べて、教育者と自称する前監督は、恥ずかしくないのでしょうか?

もう一つのコメントは、おっしゃる趣旨は分かりますが、あまりに過激な表現ですので、公開を控えさせていただきます。
Posted by 夢想花夢想花 at 2018年05月24日 22:50
いつもの奴さん

憤りは、よく分かりますが、誰もに、人権があるという観点で、コメントをお願いします。m(__)m
Posted by 夢想花夢想花 at 2018年05月25日 17:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。