2019年09月23日
バーべキュー、後の、火の不始末、の危険性に警鐘を鳴らす、弁護士ドットコム・ニュース、です。
今日の、羽鳥慎一モーニング・ショーで
森林火災、についての警告が、
話題になってました。
そこで、森林火災、について
ネット検索して着きました。
弁護士ドットコム・ニュース です。
https://www.bengo4.com/c_1009/n_1545/
秋のこの時期、
バーベキューをするご家庭も
あるかと思います。
楽しいひと時の後、
消したつもりの火の“残り火”の不始末が、
火災を惹起する危険性は
皆無ではありません。
お互い、ちょっとした油断、
火の不始末が、大事を惹起する危険・・・
お互いに、気を付けましょう、との願いを込めて、
森林火災、についての警告が、
話題になってました。
そこで、森林火災、について
ネット検索して着きました。
弁護士ドットコム・ニュース です。
https://www.bengo4.com/c_1009/n_1545/
秋のこの時期、
バーベキューをするご家庭も
あるかと思います。
楽しいひと時の後、
消したつもりの火の“残り火”の不始末が、
火災を惹起する危険性は
皆無ではありません。
お互い、ちょっとした油断、
火の不始末が、大事を惹起する危険・・・
お互いに、気を付けましょう、との願いを込めて、
弁護士ドットコム・ニュース
をアップする次第です。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
この記事へのコメント
今年だか去年だか、BBQの残り火で子供全滅させた奴いたね
薪や炭火が当たり前だった昔は、残り火や消し炭の扱いは慣れてたんだろけど
スイッチだけで火力を使う今では、消し炭の扱い知らないだろね
昔は灰が入った消し炭入れる壷みたいなの有って、そこに入れて灰を被せ、壷の蓋閉めて酸欠にした上で、燃える物が無い場所に置いてたけどね
冬なら炬燵かアンカに使ったりしてね
扱い知らない奴は、水かけたら消えると思ってる
完全に消火したけりゃ、バケツかたらいに水を満タンにしつ、炭を沈めておかねば消えないのにね
それすら知らない
そのくせ、安くBBQセットやコンロが買えるから、安易にBBQやるんだよね
困ったもんだ
燃やすなら自分家だけにしてね
薪や炭火が当たり前だった昔は、残り火や消し炭の扱いは慣れてたんだろけど
スイッチだけで火力を使う今では、消し炭の扱い知らないだろね
昔は灰が入った消し炭入れる壷みたいなの有って、そこに入れて灰を被せ、壷の蓋閉めて酸欠にした上で、燃える物が無い場所に置いてたけどね
冬なら炬燵かアンカに使ったりしてね
扱い知らない奴は、水かけたら消えると思ってる
完全に消火したけりゃ、バケツかたらいに水を満タンにしつ、炭を沈めておかねば消えないのにね
それすら知らない
そのくせ、安くBBQセットやコンロが買えるから、安易にBBQやるんだよね
困ったもんだ
燃やすなら自分家だけにしてね
Posted by いつもの奴 at 2019年09月24日 03:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。