2020年07月15日
森友問題・・・文書改ざん命令は有ったのか?! 赤木氏遺族の主張、どうかどうか、真相を明らかにして欲しい。
日本の政治は、どう成っているのか?
政治家の下で、働く公務員は
どういう状況下に置かれているのか?!
それを問いかける
森友問題文書改ざん問題です。
森友問題で、
文書改ざんの業務をせざるを得ない状況下に置かれ、
最後、自ら命を絶った
財務局職員の赤木俊夫さんの
妻・雅子さんがカメラの前で
胸の内を明かされました。
繰り返されたのは、本当のことが知りたい!でした。
の動画
日テレニュース24 です。
https://www.news24.jp/articles/2020/07/15/07681054.html#cxrecs_s
森友学園をめぐる文書改ざんについて、“指示があった”という手記を残し、自ら命を絶った財務局職員の赤木俊夫さん。妻・雅子さんがカメラの前で胸の内を明かしました。繰り返されたのは、
本当のことが知りたい! でした。
そして、財務局職員の
真相を求める声・・・
Abema News です。
https://www.youtube.com/watch?v=1ULZeVZaaMQ
ぜひ、真相を知りたい。
その為にも、為政者たちも、
その場しのぎの答弁に明け暮れるのではなく
誠実に文書改ざんの実相を
明らかにして欲しいです。
私は、警察官として7年間、
教員として40年余、勤めました。
その拝命時に、
次のような趣旨の「宣誓」をして、職務に就きました。
★地方公務員の場合・・・
職員の服務の宣誓に関する条例(昭和26年2月22日東京都条例第15号)によって定められた地方公務員(東京都職員)の服務の宣誓
私は、ここに、
主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、
且つ、擁護することを固く誓います。
私は、地方自治の本旨を体するとともに
公務を民主的且つ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、
全体の奉仕者として、誠実且つ公正に職務を執行することを固く誓います。
★国家公務員の場合・・・
職員の服務の宣誓に関する政令(昭和41年2月10日政令第14号)によって定められた国家公務員の服務の宣誓
私は、国民全体の奉仕者として
公共の利益のために勤務すべき責務を深く自覚し、
日本国憲法を遵守し、
並びに法令及び上司の職務上の命令に従い、
不偏不党かつ公正に職務の遂行に当たることをかたく誓います。
赤木敏夫さんは国家公務員として、
誠実に職務に従事された・・・
上司に命じられた、結果的には
文書の改ざん業務・・・
その真実・真相はどうだったのか?!
夫人の気持ちに応える、
裁判が展開されるよう、
日本の未来の為にも、
強く、詳しく、本当のことを知りたい!
求めたい、一主権者・一有権者の切望です。m(__)m
※ なお、このブログで、
森友問題に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c73a667916cc3f62bcfffb7bbc76c567ee72f779&search=%E6%A3%AE%E5%8F%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C
政治家の下で、働く公務員は
どういう状況下に置かれているのか?!
それを問いかける
森友問題文書改ざん問題です。
森友問題で、
文書改ざんの業務をせざるを得ない状況下に置かれ、
最後、自ら命を絶った
財務局職員の赤木俊夫さんの
妻・雅子さんがカメラの前で
胸の内を明かされました。
繰り返されたのは、本当のことが知りたい!でした。
の動画
日テレニュース24 です。
https://www.news24.jp/articles/2020/07/15/07681054.html#cxrecs_s
森友学園をめぐる文書改ざんについて、“指示があった”という手記を残し、自ら命を絶った財務局職員の赤木俊夫さん。妻・雅子さんがカメラの前で胸の内を明かしました。繰り返されたのは、
本当のことが知りたい! でした。
そして、財務局職員の
真相を求める声・・・
Abema News です。
https://www.youtube.com/watch?v=1ULZeVZaaMQ
ぜひ、真相を知りたい。
その為にも、為政者たちも、
その場しのぎの答弁に明け暮れるのではなく
誠実に文書改ざんの実相を
明らかにして欲しいです。
私は、警察官として7年間、
教員として40年余、勤めました。
その拝命時に、
次のような趣旨の「宣誓」をして、職務に就きました。
★地方公務員の場合・・・
職員の服務の宣誓に関する条例(昭和26年2月22日東京都条例第15号)によって定められた地方公務員(東京都職員)の服務の宣誓
私は、ここに、
主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、
且つ、擁護することを固く誓います。
私は、地方自治の本旨を体するとともに
公務を民主的且つ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、
全体の奉仕者として、誠実且つ公正に職務を執行することを固く誓います。
★国家公務員の場合・・・
職員の服務の宣誓に関する政令(昭和41年2月10日政令第14号)によって定められた国家公務員の服務の宣誓
私は、国民全体の奉仕者として
公共の利益のために勤務すべき責務を深く自覚し、
日本国憲法を遵守し、
並びに法令及び上司の職務上の命令に従い、
不偏不党かつ公正に職務の遂行に当たることをかたく誓います。
赤木敏夫さんは国家公務員として、
誠実に職務に従事された・・・
上司に命じられた、結果的には
文書の改ざん業務・・・
その真実・真相はどうだったのか?!
夫人の気持ちに応える、
裁判が展開されるよう、
日本の未来の為にも、
強く、詳しく、本当のことを知りたい!
求めたい、一主権者・一有権者の切望です。m(__)m
※ なお、このブログで、
森友問題に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c73a667916cc3f62bcfffb7bbc76c567ee72f779&search=%E6%A3%AE%E5%8F%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。