昨日から今日と 
    テレビを見ても、

自民党総裁選の報・・・

新たな総裁に、
菅義偉さんが選ばれた事・・・
  自民党内部の派閥力学、

  そして、
   石破茂さんの今後は
    どうなるのだろう・・・?!
     の心配が起こって来てます。

そして、
女優芦名星さんの、自殺と見られる報・・・
生活苦に追い込まれている
今の日本の庶民の状況・・・


そして、
安倍首相治政下
森友問題の処理に苦しんで
  辛い自死をされた、
   近畿財務局職員赤木さんの、
     奥さんの「真相解明」を訴える報・・・


そして、
野党勢力の離合集散の報・・・
     
    等々、
   一言で言えない・割り切れない、ニュースが、
      次々と、報じられて
      なかなか、気持ちの整理が着きません。


あとは、
雪深い秋田県の郷土から、
苦労して、苦労して
  政界に身を投じ、
   庶民感覚一杯と推察される

    菅義偉さんが、
     苦労多いこれまでの人生、
     骨身に刻まれた、であろう
   「庶民感覚・生活感覚」で、
     安倍内閣の、負の遺産、に
      真摯・誠実に向き合われますよう
         切望して、何んとか、
     辛い日本の現状から脱皮して欲しい!!!
  永遠の平和・安寧を切望する

       喜寿の私の願いです。m(__)m

菅さん、
どうか、善き政治を、お願いします。
m(__)m






※ このブログで、
庶民感覚政治に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5d1e27b3216126bdbe5ba9bf847d1771c9cf976f&search=%E5%BA%B6%E6%B0%91%E6%84%9F%E8%A6%9A

  

  日本の政治は、どう成っているのか?
   政治家の下で、働く公務員は
   どういう状況下に置かれているのか?!

     それを問いかける
    森友問題文書改ざん問題です。

森友問題で、
文書改ざんの業務をせざるを得ない状況下に置かれ、
   最後、自ら命を絶った
財務局職員の赤木俊夫さんの
妻・雅子さんがカメラの前で
   胸の内を明かされました。
  繰り返されたのは、本当のことが知りたい!でした。

     の動画 
日テレニュース24 です。
https://www.news24.jp/articles/2020/07/15/07681054.html#cxrecs_s

森友学園をめぐる文書改ざんについて、“指示があった”という手記を残し、自ら命を絶った財務局職員の赤木俊夫さん。妻・雅子さんがカメラの前で胸の内を明かしました。繰り返されたのは、
本当のことが知りたい! でした。

   そして、財務局職員の
    真相を求める声・・・

Abema News です。
https://www.youtube.com/watch?v=1ULZeVZaaMQ


     ぜひ、真相を知りたい。
     その為にも、為政者たちも、
      その場しのぎの答弁に明け暮れるのではなく
        誠実に文書改ざんの実相を
         明らかにして欲しいです。


      私は、警察官として7年間、
         教員として40年余、勤めました。

その拝命時に、
次のような趣旨の「宣誓」をして、職務に就きました。

★地方公務員の場合・・・
職員の服務の宣誓に関する条例(昭和26年2月22日東京都条例第15号)によって定められた地方公務員(東京都職員)の服務の宣誓

私は、ここに、
主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、
且つ、擁護することを固く誓います。
私は、地方自治の本旨を体するとともに
公務を民主的且つ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、
全体の奉仕者として、誠実且つ公正に職務を執行することを固く誓います。

★国家公務員の場合・・・
 職員の服務の宣誓に関する政令(昭和41年2月10日政令第14号)によって定められた国家公務員の服務の宣誓

私は、国民全体の奉仕者として
公共の利益のために勤務すべき責務を深く自覚し、
日本国憲法を遵守し、
並びに法令及び上司の職務上の命令に従い、
不偏不党かつ公正に職務の遂行に当たることをかたく誓います。



   赤木敏夫さんは国家公務員として、
   誠実に職務に従事された・・・
    上司に命じられた、結果的には
     文書の改ざん業務・・・

    その真実・真相はどうだったのか?!
     夫人の気持ちに応える、
      裁判が展開されるよう、
     日本の未来の為にも、
    強く、詳しく、本当のことを知りたい!
      求めたい、一主権者・一有権者の切望です。m(__)m





※ なお、このブログで、
森友問題に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c73a667916cc3f62bcfffb7bbc76c567ee72f779&search=%E6%A3%AE%E5%8F%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C  

  新型コロナ・ウィルス渦の
  話題に明け暮れている今、

忘れてはいけない問題の一つに、
森友問題を巡る
  文書改竄に追い詰められた
    財務省職員の
     自死問題があります。


その事についても
財務省OB職員の声と
麻生財務相、安倍首相の答弁の動画
 です。
https://www.youtube.com/watch?v=1ULZeVZaaMQ


   この国は、どう成っていくのか・・・?!
   日本国憲法の精神は守られるのか?!
    為政のツケを、下へ、下へ、と
      廻していくのか・・・?!


どうか、
この問題が、有権者国民の
大きな関心事、に、成りますよう。
   然るべき国家機関で
      真相解明がされますよう、
       願いアップする次第です。m(__)m



※ なお、このブログで
森友問題に触れた号 です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=65f9307014d92a68f1dc693dc81d9f040f8b4d35&search=%E6%A3%AE%E5%8F%8B
  

新型コロナウイルスによる肺炎
     への話題が多い中、

昨日、
森友学園の前理事長夫妻が
国などの補助金をだまし取った
罪に問われている
籠池被告夫妻への、
大阪地裁の判決がありました。、


それを、報じる    
ANN NEWS
です。
https://blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/b404eea3317eed598522653ea18643df

奈辺に、真実があるのか・・・?
    注意深く、今後も、
司法府の動き、行政府の動きを、
    注視していきたい・・・!
 
   人権尊重あってこその民主国家・・・
    “忖度”という語が氾濫する日本の現状、
    心配し、憂慮・懸念する
     一老の憂慮・真実追求の願いです。(>_<)   
   


※ なお、このブログで
森友問題に触れた号 です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=65f9307014d92a68f1dc693dc81d9f040f8b4d35&search=%E6%A3%AE%E5%8F%8B


。  

長い拘置生活の末に、
昨夕、保釈された

籠池夫妻が、昨夜20時半から
    記者会見をし、テレビ放映を待っていましたが、
     テレビでは、なぜか見られず、
    スマホで検索して

この記者会見の動画 に着きました。

https://www.youtube.com/watch?v=zeF8WlauNiI


籠池氏夫妻の言い分は・・・?
また
森友問題の問題点は・・・?
そして、
日本の未来を、考える一助として、

    このブログでも、アップする次第です。
     日本の未来が心配で
      主権者国民の皆様が
       政治に関心を持って頂く、
        訴える次第です。
(>_<)m(__)m

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ