2022年09月05日
NHK解説委員室で、中学生の部活動指導は、教員任せの現状から、地域社会の人々の協力を得る方向の検討をとの提起が
今日のNHK時事解説室で、
中学生のクラブ活動について、
現状では、教職員の負担が多く
中学生も、十分な指導を受けにくい事
それを改善するために
部活を、地域社会の協力により
地域に根差した、部活を促す意見が
時事解説委員が述べていました。
それについての
HP です。
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/470115.html
私も、賛成です。
私が、教員現職の時は
テニス部顧問、
山岳部顧問、
社会問題研究部顧
等を、勤めました。
テニスは、若干、経験があったので、
顧問を何とか、勤めましたが、
困ったのは、山岳部顧問で、
部員の生徒に、あれこれ助けて貰って
何とか勤めましたが、
今から思うと、事故が無くて良かった
と、冷や汗の出るような
経験もしました。
ですから、私は、
部活を、地域社会の方々に
委ねる、方向には賛成です。
その事によって、
学校と地域社会の繋がりは
緊密に成り
地域社会の人々の眼差しが
生徒たちに、より注がれ、
いじめ等の防止にも、
繋がると思うからです。
地域社会と学校の関係の緊密化・・・
社会全体で、子どもを育てる・・・
そう言う意味でも、
NHK解説委員さんのご提起を
日本社会も、真剣に
検討する必要があると、
私も、共感したいのです。m(__)m
※ このブログで、
部活動、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5a3281061a0cd3c511bde472aa7f65ea1c41f9c2&search=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E6%B4%BB%E5%8B%95
中学生のクラブ活動について、
現状では、教職員の負担が多く
中学生も、十分な指導を受けにくい事
それを改善するために
部活を、地域社会の協力により
地域に根差した、部活を促す意見が
時事解説委員が述べていました。
それについての
HP です。
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/470115.html
私も、賛成です。
私が、教員現職の時は
テニス部顧問、
山岳部顧問、
社会問題研究部顧
等を、勤めました。
テニスは、若干、経験があったので、
顧問を何とか、勤めましたが、
困ったのは、山岳部顧問で、
部員の生徒に、あれこれ助けて貰って
何とか勤めましたが、
今から思うと、事故が無くて良かった
と、冷や汗の出るような
経験もしました。
ですから、私は、
部活を、地域社会の方々に
委ねる、方向には賛成です。
その事によって、
学校と地域社会の繋がりは
緊密に成り
地域社会の人々の眼差しが
生徒たちに、より注がれ、
いじめ等の防止にも、
繋がると思うからです。
地域社会と学校の関係の緊密化・・・
社会全体で、子どもを育てる・・・
そう言う意味でも、
NHK解説委員さんのご提起を
日本社会も、真剣に
検討する必要があると、
私も、共感したいのです。m(__)m
※ このブログで、
部活動、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5a3281061a0cd3c511bde472aa7f65ea1c41f9c2&search=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E6%B4%BB%E5%8B%95
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
19:48
│Comments(
0
) │
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
自然・宇宙・環境問題
│
青年と子どもたちに
│
生きる
│
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。