2023年11月21日
今日は久し振り晴天下、庭で、生き物たちの姿を見た後、ウォーキングをし、平和安寧!の大切さを、改めて、思い、感じました。
夜が明けて、正午頃、
お空は、全面、青空一杯です。
午前中、日向ボッコ!がてら、
庭の草木や、
二匹の長調の、ラブ行動を見たり、
年を取っても、
摘みきりばさみで、
私のすぐ成長する、
爪を、刈ったりしてました。
午後1時半頃から、
ウォーキングしました。
スマホ計測で、1時間10分
7695歩・5.23km、歩きました。
途中、いつものワンちゃんに、ご挨拶、
そして、
ニャンちゃんには、会えず、
知り合いのご高齢の男性が、颯爽と自転車走行!
私は、ここ数年自転車に乗れないので、
羨ましい限りです。
公園で、二人のお子様連れの
若いお母さんとも、会話して、楽しかったです。
横断歩道では、車の運転者さんの
一時停止・交通安全運転! 有り難いです。
穏やかな天気・・・!
そして、平和・安寧!そのものの、
ご近所・地域社会の、状況・・・・・・!
気分良く、帰宅できて、今、パソコンに向かっています。
今、世界でも、日本でも、
不穏な報が、氾濫しています。
この地球の、すべての地域で、
平和・安寧!の世が、築かれますよう、
昭和18年生まれで、
原爆の悲惨さや、
戦後の、日本の混乱・・・・・!
を見て来た、傘寿の私の、様々な、感慨です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4527d7256671e4ee692c863263e5eb83912fb73d&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ このブログで、
平和安寧、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=610d04a96e2d4469321827e1455d1b468f45057f&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
お空は、全面、青空一杯です。
午前中、日向ボッコ!がてら、
庭の草木や、
二匹の長調の、ラブ行動を見たり、
年を取っても、
摘みきりばさみで、
私のすぐ成長する、
爪を、刈ったりしてました。
午後1時半頃から、
ウォーキングしました。
スマホ計測で、1時間10分
7695歩・5.23km、歩きました。
途中、いつものワンちゃんに、ご挨拶、
そして、
ニャンちゃんには、会えず、
知り合いのご高齢の男性が、颯爽と自転車走行!
私は、ここ数年自転車に乗れないので、
羨ましい限りです。
公園で、二人のお子様連れの
若いお母さんとも、会話して、楽しかったです。
横断歩道では、車の運転者さんの
一時停止・交通安全運転! 有り難いです。
穏やかな天気・・・!
そして、平和・安寧!そのものの、
ご近所・地域社会の、状況・・・・・・!
気分良く、帰宅できて、今、パソコンに向かっています。
今、世界でも、日本でも、
不穏な報が、氾濫しています。
この地球の、すべての地域で、
平和・安寧!の世が、築かれますよう、
昭和18年生まれで、
原爆の悲惨さや、
戦後の、日本の混乱・・・・・!
を見て来た、傘寿の私の、様々な、感慨です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4527d7256671e4ee692c863263e5eb83912fb73d&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ このブログで、
平和安寧、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=610d04a96e2d4469321827e1455d1b468f45057f&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。
今日は春なのに 風が強く寒くって、ウォーキングも出来ず、眠気と闘って、ブログ脳内編集会議をして、つい眠ってしましました。
4月も15日なのに寒・寒くって困ってマス。お天道様ご機嫌治して春の日差しをお届け下さいますよう切に御願い申し上げます。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
大阪万博開会報道に1970年の大阪万博が懐かしくて 何か気分が! 昔懐かしむ老化私の故か、何故か? ですみません。
午後スマホ持ってウォーキング。帰宅後テレビで、番組ヒムバス、を見て、震災復興に懸ける人々の思いと行動に、多く学べました。
今日は春なのに 風が強く寒くって、ウォーキングも出来ず、眠気と闘って、ブログ脳内編集会議をして、つい眠ってしましました。
4月も15日なのに寒・寒くって困ってマス。お天道様ご機嫌治して春の日差しをお届け下さいますよう切に御願い申し上げます。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
大阪万博開会報道に1970年の大阪万博が懐かしくて 何か気分が! 昔懐かしむ老化私の故か、何故か? ですみません。
午後スマホ持ってウォーキング。帰宅後テレビで、番組ヒムバス、を見て、震災復興に懸ける人々の思いと行動に、多く学べました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。