2009年07月05日
小さな抵抗・自己証明! 笑える感謝にルンルン加速!
昨日あさ、京都へ行こうとして、JRの駅のホームでのことです。強引(?)に、下手な詩(もどき)を書きました
。
小さな抵抗・自己証明!
笑える感謝に、ルンルン加速!
ブログでは、
甘~い自己満足の詩など書いちゃって
けど、実体は、
無骨で世渡り下手オッサンの夢想花。
そのオッサンが、一路、京都へ!
きょうは、京都だ! 気分も、ルンルン!
そんなわけで、朝、駅のホームで、
ルンルン気分!
と~、
中年の男性が、私に、声をかけてくる
もしもし、もしもし、と・・・
私答えて、はい、何でしょう?
中年男性、笑って、私の足許指さして
値札が、値札が・・・、とノタマヘリ!
見ると、左あしの靴に、値札がしっかりと、付いてイル!
珍しく京都へ、
珍しく、やや、おめかしして
新品の靴をおろして
駅へ一目散!
値札付いたまま気づかずに、一目散!
あれ、値札が付いている!
私、照れ隠しに、笑い出し
かの中年男性も、笑って、通り過ぎてゆく
おおきに、有り難うございます。
慣れぬおめかし、異例の気分
気分は京都
だけど、足許は、いつものドジ男
朝の、ヒトコマ、心に染みる!
足許の小さな抵抗
そして、いつもの自分の自己証明!
よう報せて下さった
値札、外して
笑える感謝に、ルンルン加速!
強引な詩(もどき)?! おつき合い、有り難うございます
。

小さな抵抗・自己証明!
笑える感謝に、ルンルン加速!
ブログでは、
甘~い自己満足の詩など書いちゃって
けど、実体は、
無骨で世渡り下手オッサンの夢想花。
そのオッサンが、一路、京都へ!
きょうは、京都だ! 気分も、ルンルン!
そんなわけで、朝、駅のホームで、
ルンルン気分!
と~、
中年の男性が、私に、声をかけてくる
もしもし、もしもし、と・・・
私答えて、はい、何でしょう?
中年男性、笑って、私の足許指さして
値札が、値札が・・・、とノタマヘリ!
見ると、左あしの靴に、値札がしっかりと、付いてイル!
珍しく京都へ、
珍しく、やや、おめかしして
新品の靴をおろして
駅へ一目散!
値札付いたまま気づかずに、一目散!
あれ、値札が付いている!
私、照れ隠しに、笑い出し
かの中年男性も、笑って、通り過ぎてゆく
おおきに、有り難うございます。
慣れぬおめかし、異例の気分
気分は京都
だけど、足許は、いつものドジ男
朝の、ヒトコマ、心に染みる!
足許の小さな抵抗
そして、いつもの自分の自己証明!
よう報せて下さった
値札、外して
笑える感謝に、ルンルン加速!
強引な詩(もどき)?! おつき合い、有り難うございます


presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
愚かさを、多く持っている 私が、提起するのも 気が引けマスが、この地球の権力者の、幾多の人権抑圧行為に、不審を持ちます。
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
Posted by
夢想花
at
04:43
│Comments(
2
) │
生きる
この記事へのコメント
私も洋服の値札をそのまま事件もありますよ。
京都は大好きな街です。
どちらに行かれたのですか?
もうすぐ京都の「祇園まつり」ですね。
コンコン・チキチキ・コンチキチ♪
京都は大好きな街です。
どちらに行かれたのですか?
もうすぐ京都の「祇園まつり」ですね。
コンコン・チキチキ・コンチキチ♪
Posted by 葉月 at 2009年07月05日 16:12
葉月さん、有り難うございます。
久し振りの京都、適度な暑さで、人が多かったですよ。寺町から四条通り、南座を越えて建仁寺に行きました。
コンコン・チキチキ・コンチキチ♪ は、街のあちこちで、鉾はまだでしたけど、鳴っていました。子どもから青年期までの、思い出が甦ってきました。ヨカッタ、やや疲れました!(笑)
久し振りの京都、適度な暑さで、人が多かったですよ。寺町から四条通り、南座を越えて建仁寺に行きました。
コンコン・チキチキ・コンチキチ♪ は、街のあちこちで、鉾はまだでしたけど、鳴っていました。子どもから青年期までの、思い出が甦ってきました。ヨカッタ、やや疲れました!(笑)
Posted by 夢想花
at 2009年07月06日 01:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。