2009年07月13日
民の声に
東京都議選の開票速報を見ています。思いがありすぎて、伝えようが分からない。。。。。行ったり来たりの思いを、詩(もどき)にしました
。
民の声に
民の声をどう聞くか?
これこそが、政治の使命
民主国家の
政治家の資質、政党の備え
一票いっぴょうには、
人の思いが、一杯、詰まっている
喜び・悲しみ・不安・絶望
民の声をどう見るか? 、
人の喜びや悲しみや不安や絶望を
いかに敏感に受けとめ
いかに真摯に向き合うか?
努力が報われる社会に住む喜びへの渇望
疎外され孤立に追い込まれる悲しみ
将来を見通せない不安
人生を投げ出したくなるような絶望
いかに鋭敏に
いかに真摯に誠実に
民の声を己のことと受け止めて
そして、未来に向かって展望を示せるか・・・

民の声に
民の声をどう聞くか?
これこそが、政治の使命
民主国家の
政治家の資質、政党の備え
一票いっぴょうには、
人の思いが、一杯、詰まっている
喜び・悲しみ・不安・絶望
民の声をどう見るか? 、
人の喜びや悲しみや不安や絶望を
いかに敏感に受けとめ
いかに真摯に向き合うか?
努力が報われる社会に住む喜びへの渇望
疎外され孤立に追い込まれる悲しみ
将来を見通せない不安
人生を投げ出したくなるような絶望
いかに鋭敏に
いかに真摯に誠実に
民の声を己のことと受け止めて
そして、未来に向かって展望を示せるか・・・
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
00:15
│Comments(
2
) │
名もなき孤老の訴え
この記事へのコメント
民の声、怒りが届くといいですね!
期待して見守りたいですね!!
期待して見守りたいですね!!
Posted by 友木 at 2009年07月13日 10:56
友木さん、有り難うございます。
民の声に、耳を傾ける政治家そして政党を選んで行きたいですね。
有権者も、政治に目覚めなければ、どえらい目に遭いかねませんよね。
民の声に、耳を傾ける政治家そして政党を選んで行きたいですね。
有権者も、政治に目覚めなければ、どえらい目に遭いかねませんよね。
Posted by 夢想花
at 2009年07月13日 16:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。