2010年05月31日
“民の声”の羅針なしに・・・
社民党が政権離脱! 悲しくて腹立たしい思い、の詩(もどき)です
。
“民の声”の羅針なしに・・・
例え、生き方下手と言われても、
それが、光ることもある!
例え、生き方不器用であっても
筋を通す見識と行動力!
主権在民の国家では、
最後に、「罷免権」を持つのは民
民の声
民の喜び
民の苦しみに
どう受けとめるか、向き合うか
政治の大要諦は、信なくば立たず
民の信を失って、
今権力者は、どう、漂流する?
漂流の中で、
寄るべき、拠るべき“民の港”
からも遠ざかる
拠るべきは、何か?
寄るべき港は、何処か?
“民の声”の羅針なしに
政治家は、どう、航行する?!
【それとは別に・・・】 昨日、午後、グランド・ゴルフに行きました。青空・快晴・暑いぐらい! ホールを狙ってねらって、の目的意識を持っていても、球はあっちこっちへ漂流しっ放し! 人生、ままならんコトを、改めて確認させられました
。

“民の声”の羅針なしに・・・
例え、生き方下手と言われても、
それが、光ることもある!
例え、生き方不器用であっても
筋を通す見識と行動力!
主権在民の国家では、
最後に、「罷免権」を持つのは民
民の声
民の喜び
民の苦しみに
どう受けとめるか、向き合うか
政治の大要諦は、信なくば立たず
民の信を失って、
今権力者は、どう、漂流する?
漂流の中で、
寄るべき、拠るべき“民の港”
からも遠ざかる
拠るべきは、何か?
寄るべき港は、何処か?
“民の声”の羅針なしに
政治家は、どう、航行する?!
【それとは別に・・・】 昨日、午後、グランド・ゴルフに行きました。青空・快晴・暑いぐらい! ホールを狙ってねらって、の目的意識を持っていても、球はあっちこっちへ漂流しっ放し! 人生、ままならんコトを、改めて確認させられました

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
00:38
│Comments(
0
) │
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。