2010年08月14日
人海戦術ならぬ“草”海戦術の抵抗! の朝
話の流れは少し変わって、昨朝は、公園の除草に悪戦苦闘! の朝でした~、の詩(もどき)です
。
人海戦術ならぬ
“草”海戦術の抵抗! の朝
エラかった~!
暑いのは、曇り空だからややマシだったけど、
それでも、汗びっしょりに、今更に夏を実感!
朝5時半にガバッと起きて、いや、起こして貰って
6時から、夏祭りに向けての、公園の除草!
週一ほど、
グランドゴルフクラブで使わせて貰っている
というお礼を兼ねて
クラブ員と有志による除草作業、いざ開始!
除草機3台、手鎌・熊手・一輪車組等計
いずれも、老境に到達せり10人
いざ開始も、やがて、公園の圧倒的広さを実感!
刈れども刈れども、尽きることなき雑草たち!
集めても集めても、集めきれない刈草たち!
“抵抗”するように、10人の前に立ちはだかる!
彼らは、まさに、人海戦術ならぬ“草“海戦術!
こちら人間も、圧倒的人海戦術でなきゃ、おえんぞな!
と、散々思わせられた休憩挟んで4時間超
やっとやっと、ほぼほぼ“平定”、
見晴らしも、かなりよくなった
一年分ほど働いた朝でした。
みんな、ご苦労さん
80ウン歳の長老さんも頑張って、
熱中症が出なくてよかった!
でも、冗談も多く、いつもの毒舌連発、
だけど、今更に知った公園の広さ、
そこで、そこから
やや大仰なれど
地球の広さ、と
そこへ立ち向かう人類の苦闘の歴史、
そして、立ち生える草たちの
“雑”草なんて名付けやがって、
と、一寸の虫の五分の魂、にも似た抵抗を
散々さんざん、思い知らされた
朝でした。

人海戦術ならぬ
“草”海戦術の抵抗! の朝
エラかった~!
暑いのは、曇り空だからややマシだったけど、
それでも、汗びっしょりに、今更に夏を実感!
朝5時半にガバッと起きて、いや、起こして貰って

6時から、夏祭りに向けての、公園の除草!
週一ほど、
グランドゴルフクラブで使わせて貰っている
というお礼を兼ねて
クラブ員と有志による除草作業、いざ開始!
除草機3台、手鎌・熊手・一輪車組等計
いずれも、老境に到達せり10人
いざ開始も、やがて、公園の圧倒的広さを実感!
刈れども刈れども、尽きることなき雑草たち!
集めても集めても、集めきれない刈草たち!
“抵抗”するように、10人の前に立ちはだかる!
彼らは、まさに、人海戦術ならぬ“草“海戦術!
こちら人間も、圧倒的人海戦術でなきゃ、おえんぞな!
と、散々思わせられた休憩挟んで4時間超
やっとやっと、ほぼほぼ“平定”、
見晴らしも、かなりよくなった
一年分ほど働いた朝でした。
みんな、ご苦労さん
80ウン歳の長老さんも頑張って、
熱中症が出なくてよかった!
でも、冗談も多く、いつもの毒舌連発、
だけど、今更に知った公園の広さ、
そこで、そこから
やや大仰なれど
地球の広さ、と
そこへ立ち向かう人類の苦闘の歴史、
そして、立ち生える草たちの
“雑”草なんて名付けやがって、
と、一寸の虫の五分の魂、にも似た抵抗を
散々さんざん、思い知らされた

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
00:08
│Comments(
0
) │
生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。