QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2011年01月12日

タイガーマスク運動に!


      タイガーマスク運動に!


とても論評できる立場にない夢想花、
     恥ずかしさを超えて、
     願望を述べるのみでございますkao11


今、全国各地で
タイガーマスクさんが現れている
あしたのジョーや桃太郎や肝っ玉母さんも


暗い世相に、が寄せられる!
この寒空に、そこだけが温かいような輝き!
尊い! 優しい! 心が温まる!


でも、さらに、これからは、どうか
そこだけ、でなく、万遍なく
灯があてられ、輝くような世に・・・
そして、マスコミから遠い
    目立たないタイガーマスクも、
    世に一杯居る
ことも。


すべてのタイガーマスクの思いが繋がれ、
それが、やがて、
国全体が、タイガーマスク溢れる国に、
そして、政府が国会が
すべての子に、灯と愛を寄せつづける
タイガーマスクの精神が脈打つ政治、
あまねく、どの子にも灯が寄せられますよう!
 


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(生きる)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)

この記事へのコメント
パチ・パチ・パチ・・・・・・(拍手)

ありがとうございます。

定期的に吠えて下さい。


宜しくお願い致します。
Posted by 櫻本龍人櫻本龍人 at 2011年01月12日 20:07
寄附や募金、したけりゃすりゃいいですが
なぜ伊達直人とかの、おかしな名前を使うのか
匿名なら匿名でよいのに、そんなふざけた名前を使う部分に、愉快犯の気配が強い
だから模倣犯が増えた
初代?がランドセルだからって、ランドセル持ってくのもいるが、本当にランドセルが望まれてたのか?
相手の役に立ちたいのなら、相手の要望を聞いてからするべきと思うが?
来年の新入生にも贈るのか?
ラジオでもメールコメントを出してた人がいたが、一時だけの施しで、後々に相手の負担が増えてしまって、より困窮する例もあるそうです
例えば、よく貧困地区に学校をと言いますが、現実は学校を建てただけで、先生や職員は呼ばず、教材も給料も出さず、建物のメンテナンスも放棄して、現地の人々が持て余し、結局は廃校になる例がよくあるそうです
継続してくのが大事だそうですが、現実は一時のパフォーマンスで終えてしまうのがいる
今回のランドセルは、貰えた子供には良いでしょうが、だったら全員に
今後、同じ人々が、毎年贈るなら立派だと思いますけど
義賊ぶったパフォーマンスで終わらぬように、監視してかねばなりませんね
とにかく気持ち悪い社会現象です
Posted by いつもの奴 at 2011年01月12日 23:49
櫻本さん、有難うございます。

私は、弱犬の遠吠え専門!
遠吠えもみんなですれば、大きな声になります。

みんなでもっと吠えて、政治へのタイガーマスクになっていきましょう!
(^o^)
Posted by 夢想花夢想花 at 2011年01月13日 00:03
いつもの奴さん、そうでしょうか?

偽名を使うのは、美学も謙譲もあるし、貴方も、いつも「いつもの奴」さんですし、私は「夢想花」です。

この運動が、一過性に終わったアカン、というご指摘には賛成!

この先の、なにが子どもたちの幸せに繋がるというのかについては、これからもっと議論をして、政治の世界に反映していかなければならない課題だと思います。
Posted by 夢想花夢想花 at 2011年01月13日 00:15
偽名は偽名でいいですが、なぜ漫画の主人公?
漫画と境遇が合うからかもしれませんが、わざわざタイガーマスクの正体の名前を使ったりして、ひねってる
そこがパフォーマンスみたいで、気持ち悪いんです
だから模倣は、もっとふざけた名前してたりしますし
流行りごとみたいに、一瞬のパフォーマンスで自己満足するだけなら、意味をなさないんですよね
他人に施しをするには、後々の影響にも責任を持ち、それなりの覚悟をしてからやってほしいです
初代はともかく、模倣にそんな覚悟があるのかな?
寄附とかは、やらんよりはマシかもしれませんが、今回は一過性の病気みたいで、そこが気味悪いんですよ
自分自身は、あまり寄附とか募金を信用してないんです
Uニセフとか赤十時とか、寄附された巨額が、闇に消えていくって話を聞いたりしますし
Posted by いつもの奴 at 2011年01月13日 01:17
いつもの奴さん、またまた、そうでしょうか?

実は、貴方のコメントを公表するかどうか躊躇いました。貴方の情緒的感情的なものは、他の方のそれと違って当然ですし、どちらが正当性をもつというものではないと思います。

それぞれの好き嫌いは、それぞれの人のもの、押しつけるものでもないし・・・次回から、客観的な情況というか事実を基に話を進めていただけたら、と思います。

Uニセフとか赤十時とか、については、伝聞のお話しですし、私は論評しません。

ただこういうご意見、感情的なことも含めてあるということは大事なことだし、考えなければならないことだし、誰もが真剣に考えなければならないことだけど、それだから、批判があるからと言って前へ行かないと、社会は停滞する! 私は、タイガーマスクさんを支持します。

例えば、このブログにしても、夢想花、お前は完全に分かっているのか?! と、問われれば、そうでもないし、不十分な人間がもの申すことこそ、民主主義だと思っています。ただ、どん場合でも、人権は尊重しなアカン、と思っています。

むしろ自分と反対者の言論や立場に配慮するという節度を守りながら、話を進めて行きましょう! 説教がましくてすみません。
Posted by 夢想花夢想花 at 2011年01月13日 11:06
夢想花さん、こんばんは~♪

実は私も同じ記事を書いてるのですよ^^
私も夢想花さんのご意見に賛同です。
この出来事で多くの人々が大きな事は出来なくても何か社会貢献をしたい、何か人のお役に立ちたいと善意の気持ちを持っている事を発見しホッとしました。
この、せちがらい世の中に、まだまだ捨てたものではないと安堵しましたね。^^
只、連鎖的に連鎖反応が起こっている事に、やや不安があります。
これには折角、多くの人々の善意の心があっても何処に持ち寄れば良いのか、手段、方法が分からないという背景があるからだと思います。
これらをブームや一過性に終わらせないようにするには受け入れるシステム作りを急ぐ事が肝要だと考えます。
私の方の記事も又お暇な時にでも覗いてやって下さい。
ヨロシクです。^^
Posted by DreamDream at 2011年01月14日 01:45
Dreamさん、有難うございます。

この善意の輪は素晴らしい!

ただ一過性に終わらないように、社会のシステムや政府の政策の中で、すべての子どもの幸せや喜びを保障する営みを恒常化して欲しいですね。
(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2011年01月14日 02:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。