2011年01月13日
党内“暗雲”もう要らん! 「生活者第一」に立ち返れ!
テレビを観ての限りの、民主党両院議員総会についての傍目八目です
。
党内“暗雲”もう要らん!
「生活者第一」に立ち返れ!
ぶっちゃけ言うと、私もだんだん
気持ちが離れて、います民主党。
それでも、期待して、の繰り言です。
テレビを観る限りの私の印象と意見です。
民主党での、両院議員総会、
誰が挙党態勢の足を引っ張ってんねん!
若い人の発言多く、
入閣待望組世代の人の発言少なし、
なんか、組織票的な発言かに見えて来る?!
マニュフエストも金科玉条ではない!
政権担当して、修正すべきだ、と気づいたら
国民に、説明して、提起修正すればよい!
選挙のための、マニュフエスト墨守の姿勢で、
借金を後の世代に回すな!
ばらままきよりも、庶民切望の政治をして!
あの選挙の時、国民のどれほどが、
マニュフエストを精読した?!
何よりも、なによりも
民主党の根幹「生活者第一」「清潔な政治」に期待して
政権交代に票を投じたんやから・・・
マニュフエストにも、エエも、熟慮不足も入ってる!
しようもない項目は、国民に謝って、修正説明!
それよりも、「生活者第一」の金看板はハズしたらアカン!
おっと、金看板? の「金」
・・・今の民主党は、「金」の話しは「禁句」ですか?
敵も味方もアリマセン!
味方にすべき国民が、どんどん離れている現実を、
誰のお陰で「国会議員先生」にして貰った、
などと言う、
党内処世術、党内義理人情から離れて、
味方にすべき国民が、
どんどん離れている現実を、
どうか、虚心坦懐に、
野党時代に言っていた、清潔な政治
「生活者第一」の党に立ち返る、ことこそ、
国の内外に立ち込める暗雲に向かう道!
党内、暗雲、もう要らん!
上っ面の挙党態勢、よりも、
「生活者第一」から逆算して、何が、大切かを!

党内“暗雲”もう要らん!
「生活者第一」に立ち返れ!
ぶっちゃけ言うと、私もだんだん
気持ちが離れて、います民主党。
それでも、期待して、の繰り言です。
テレビを観る限りの私の印象と意見です。
民主党での、両院議員総会、
誰が挙党態勢の足を引っ張ってんねん!
若い人の発言多く、
入閣待望組世代の人の発言少なし、
なんか、組織票的な発言かに見えて来る?!
マニュフエストも金科玉条ではない!
政権担当して、修正すべきだ、と気づいたら
国民に、説明して、提起修正すればよい!
選挙のための、マニュフエスト墨守の姿勢で、
借金を後の世代に回すな!
ばらままきよりも、庶民切望の政治をして!
あの選挙の時、国民のどれほどが、
マニュフエストを精読した?!
何よりも、なによりも
民主党の根幹「生活者第一」「清潔な政治」に期待して
政権交代に票を投じたんやから・・・
マニュフエストにも、エエも、熟慮不足も入ってる!
しようもない項目は、国民に謝って、修正説明!
それよりも、「生活者第一」の金看板はハズしたらアカン!
おっと、金看板? の「金」
・・・今の民主党は、「金」の話しは「禁句」ですか?
敵も味方もアリマセン!
味方にすべき国民が、どんどん離れている現実を、
誰のお陰で「国会議員先生」にして貰った、
などと言う、
党内処世術、党内義理人情から離れて、
味方にすべき国民が、
どんどん離れている現実を、
どうか、虚心坦懐に、
野党時代に言っていた、清潔な政治
「生活者第一」の党に立ち返る、ことこそ、
国の内外に立ち込める暗雲に向かう道!
党内、暗雲、もう要らん!
上っ面の挙党態勢、よりも、
「生活者第一」から逆算して、何が、大切かを!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Posted by
夢想花
at
00:18
│Comments(
0
) │
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。