5月21日、今日も、
雨が降るような、降らないような、
お空の模様は、
微妙な今日デス。
テレビを、一生懸命に見て、
お勉強し、
ブログ夢想花の今日の号を
発信すべく、
情報を、仕込もう・・・・!
と、するのデスが、
眠気も射して、
なかなか、
ブログの脳内編集会議が、
うまく行きません。
頭がボケないように、
体力が落ちないように、
頑張りたい・・・・!のデスが、
パソコン様は、なかなか、
言う事を聞いて、下さいマセン。
そこで、今日は、
この素晴らしい、ユーチューブで
お勉強しようと、思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=gpZnlYJBmE8
82歳の一老人の願い、
天の神様、パソコン様、
不満があるでしょう、ケレド
お聴き下さいますよう、
切に、切に、お聴き下さいマスよう、
御願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
ブログへの思い、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=29fbee82a5d614811dfabe65d69654058d98a7dd&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0
雨が降るような、降らないような、
お空の模様は、
微妙な今日デス。
テレビを、一生懸命に見て、
お勉強し、
ブログ夢想花の今日の号を
発信すべく、
情報を、仕込もう・・・・!
と、するのデスが、
眠気も射して、
なかなか、
ブログの脳内編集会議が、
うまく行きません。
頭がボケないように、
体力が落ちないように、
頑張りたい・・・・!のデスが、
パソコン様は、なかなか、
言う事を聞いて、下さいマセン。
そこで、今日は、
この素晴らしい、ユーチューブで
お勉強しようと、思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=gpZnlYJBmE8
82歳の一老人の願い、
天の神様、パソコン様、
不満があるでしょう、ケレド
お聴き下さいますよう、
切に、切に、お聴き下さいマスよう、
御願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
ブログへの思い、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=29fbee82a5d614811dfabe65d69654058d98a7dd&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0
今日も、時々、陽が射す天候なので、
外出・ウォーキングもせず、
ひたすら、眠気混じりに
テレビ・ウォッチをして、
過ごしていますと、同時に
息子夫婦の3歳の孫の、
次の保育園への、入園と
私の82歳の誕生祝いを
正午頃から、
ワイフと息子夫婦に、
して貰って、
幸せな今日を過ごし、
先ほどから、運動不足を
少しでも、解消するために
家の周りの道を、スマホ持ってウォーキングし
スマホ計測で
11分・0,77km・1134歩
ウォーキングしました。
いつものワンちゃん宅には
逝去したので、寂しくて、
その方向に向かわず、
そうでないご近所を歩き、
昔馴染みの方と、ご挨拶したりして
先ほど帰宅し
パソコンに」向かっています。
私も82歳、
何かと体力が衰え、て来ていますが、
粘って、粘って、体力維持・増強に、努めたいです。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98e198cfc1ac8a27e65d4a87f60c74e0943b8a13&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
外出・ウォーキングもせず、
ひたすら、眠気混じりに
テレビ・ウォッチをして、
過ごしていますと、同時に
息子夫婦の3歳の孫の、
次の保育園への、入園と
私の82歳の誕生祝いを
正午頃から、
ワイフと息子夫婦に、
して貰って、
幸せな今日を過ごし、
先ほどから、運動不足を
少しでも、解消するために
家の周りの道を、スマホ持ってウォーキングし
スマホ計測で
11分・0,77km・1134歩
ウォーキングしました。
いつものワンちゃん宅には
逝去したので、寂しくて、
その方向に向かわず、
そうでないご近所を歩き、
昔馴染みの方と、ご挨拶したりして
先ほど帰宅し
パソコンに」向かっています。
私も82歳、
何かと体力が衰え、て来ていますが、
粘って、粘って、体力維持・増強に、努めたいです。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98e198cfc1ac8a27e65d4a87f60c74e0943b8a13&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
今日は、午後
暖かい日差しの下の道を
スマホ持って、ウォーキングしました。
途中、
いつのもワンちゃんが
どういう状態か
頭を強引に、撫でに行って、
何とか、まだ、生命活動を
していました、
に、やや安心し
その他、暑いせいか、
人様と、ご挨拶出来ず
スマホ計測で、
1時間19分●4、92km
歩き、
先ほど、帰宅し、
パソコンに向かっています。
それにしても、私の脚力が相当、弱って
脚を含め
体力増強の必要性を
一層、一層、感じました。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキングについて、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5455ba4926d60ba19e64e7c5650c1ad4897e2537&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#google_vignette
暖かい日差しの下の道を
スマホ持って、ウォーキングしました。
途中、
いつのもワンちゃんが
どういう状態か
頭を強引に、撫でに行って、
何とか、まだ、生命活動を
していました、
に、やや安心し
その他、暑いせいか、
人様と、ご挨拶出来ず
スマホ計測で、
1時間19分●4、92km
歩き、
先ほど、帰宅し、
パソコンに向かっています。
それにしても、私の脚力が相当、弱って
脚を含め
体力増強の必要性を
一層、一層、感じました。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキングについて、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5455ba4926d60ba19e64e7c5650c1ad4897e2537&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0#google_vignette
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/climate_change_un/actnow/
誰もが気候変動の抑制に貢献できます。移動手段から使用する電力、食べ物に至るまで、私たちは変化をもたらすことができるのです。気候危機に立ち向かうために、以下の10の行動から始めましょう。小冊子版はこちらから
家庭で節電する
私たちが使用する電力や熱の大部分は、石炭や石油、ガスを燃料としています。冷暖房の使用を控え、LED電球や省エネタイプの電化製品に取り替え、冷水で洗濯し、乾燥機を使わずに干して乾燥させてエネルギー消費量を減らしましょう。
徒歩や自転車で移動する、または公共交通機関を利用する
世界中の道路が車であふれ返り、そのほとんどが軽油やガソリンを燃焼させています。自動車に乗る代わりに徒歩や自転車で移動すれば、温室効果ガスの排出が削減され、健康と体力の増進に役立ちます。移動距離が長いときは列車やバスの利用を検討してください。また、自動車は可能な限り相乗りで利用しましょう。
野菜をもっと多く食べる
野菜や果物、全粒穀物、豆類、ナッツ類、種子の摂取量を増やし、肉や乳製品を減らすと環境への影響を大幅に軽減できます。一般に、植物性食品の生産による温室効果ガスの排出はより少なく、必要なエネルギーや土地、水の量も少なくなります。
長距離の移動手段を考える
飛行機は大量の化石燃料を燃やし、相当量の温室効果ガスを排出します。つまり、飛行機の利用を減らすことは、環境への影響を軽減する最も手っ取り早い方法の一つです。可能な限りオンラインで会ったり、列車を利用したり、長距離移動そのものを止めたりしましょう。
廃棄食品を減らす
食料を廃棄すると、食料の生産、加工、梱包、輸送のために使った資源やエネルギーも無駄になります。また、埋め立て地で食品が腐敗すると、強力な温室効果ガスの一種であるメタンガスが発生します。購入した食品は使い切り、食べ残しはすべて堆肥にしましょう。
リデュース、リユース、リペア、リサイクル
私たちが購入する電子機器や衣類などは、原材料の抽出から製品の製造、市場への輸送まで、生産の各時点で炭素を排出します。買う物を減らし、中古品を購入し、修理できるものは修理し、リサイクルして地球の気候を守りましょう。
家庭のエネルギー源を替える
自宅のエネルギー源が石油、石炭、ガスのどれなのかを電力会社に確認しましょう。可能なら、風力や太陽光などの再生可能エネルギー源への切り替えができるかどうかも確かめてください。あるいは、自宅の屋根にソーラーパネルを設置して家庭で使用する電力を賄いましょう。
電気自動車に乗り替える
自動車の購入を予定しているなら、電気自動車を検討してください。より安価なモデルが市場にますます多く出回っています。化石燃料から作られた電力で走行するにしても、電気自動車はガソリン車やディーゼル車より大気汚染の軽減に役立ち、温室効果ガスの排出量が大幅に削減されます。
環境に配慮した製品を選ぶ
私たちが購入するあらゆるものが地球に影響を及ぼします。あなたには、どのような商品やサービスを支持するかを選択する力があります。自身が環境に及ぼす影響を軽減するために、地元の食品や旬の食材を購入し、責任を持って資源を使ったり、温室効果ガス排出や廃棄物の削減に力を入れていたりしている企業の製品を選びましょう。
声を上げる
声を上げて、他の人たちにも行動に参加してもらいましょう。声を上げることが、変化をもたらす最も手っ取り早く、最も効果的な方法の一つです。あなたの隣人や同僚、友人、家族と話してください。経営者には、あなたが大胆な変革を支持することを伝えましょう。地域や世界のリーダーたちに、今こそ行動を起こすように訴えましょう。
関連記事:声を上げよう、私たちの共通の未来のために
気候危機を止めるためにできることは、もっとあります。
国連本部のAct Now キャンペーンページで、
個人・組織がさらにできる取り組みをご覧ください。
出来る事を、まず、して往きたいです。m(__)m
※ このブログで、
環境問題、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a316069b605c5a2f10c57efe530e20f7de37137f&search=%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C
誰もが気候変動の抑制に貢献できます。移動手段から使用する電力、食べ物に至るまで、私たちは変化をもたらすことができるのです。気候危機に立ち向かうために、以下の10の行動から始めましょう。小冊子版はこちらから
家庭で節電する
私たちが使用する電力や熱の大部分は、石炭や石油、ガスを燃料としています。冷暖房の使用を控え、LED電球や省エネタイプの電化製品に取り替え、冷水で洗濯し、乾燥機を使わずに干して乾燥させてエネルギー消費量を減らしましょう。
徒歩や自転車で移動する、または公共交通機関を利用する
世界中の道路が車であふれ返り、そのほとんどが軽油やガソリンを燃焼させています。自動車に乗る代わりに徒歩や自転車で移動すれば、温室効果ガスの排出が削減され、健康と体力の増進に役立ちます。移動距離が長いときは列車やバスの利用を検討してください。また、自動車は可能な限り相乗りで利用しましょう。
野菜をもっと多く食べる
野菜や果物、全粒穀物、豆類、ナッツ類、種子の摂取量を増やし、肉や乳製品を減らすと環境への影響を大幅に軽減できます。一般に、植物性食品の生産による温室効果ガスの排出はより少なく、必要なエネルギーや土地、水の量も少なくなります。
長距離の移動手段を考える
飛行機は大量の化石燃料を燃やし、相当量の温室効果ガスを排出します。つまり、飛行機の利用を減らすことは、環境への影響を軽減する最も手っ取り早い方法の一つです。可能な限りオンラインで会ったり、列車を利用したり、長距離移動そのものを止めたりしましょう。
廃棄食品を減らす
食料を廃棄すると、食料の生産、加工、梱包、輸送のために使った資源やエネルギーも無駄になります。また、埋め立て地で食品が腐敗すると、強力な温室効果ガスの一種であるメタンガスが発生します。購入した食品は使い切り、食べ残しはすべて堆肥にしましょう。
リデュース、リユース、リペア、リサイクル
私たちが購入する電子機器や衣類などは、原材料の抽出から製品の製造、市場への輸送まで、生産の各時点で炭素を排出します。買う物を減らし、中古品を購入し、修理できるものは修理し、リサイクルして地球の気候を守りましょう。
家庭のエネルギー源を替える
自宅のエネルギー源が石油、石炭、ガスのどれなのかを電力会社に確認しましょう。可能なら、風力や太陽光などの再生可能エネルギー源への切り替えができるかどうかも確かめてください。あるいは、自宅の屋根にソーラーパネルを設置して家庭で使用する電力を賄いましょう。
電気自動車に乗り替える
自動車の購入を予定しているなら、電気自動車を検討してください。より安価なモデルが市場にますます多く出回っています。化石燃料から作られた電力で走行するにしても、電気自動車はガソリン車やディーゼル車より大気汚染の軽減に役立ち、温室効果ガスの排出量が大幅に削減されます。
環境に配慮した製品を選ぶ
私たちが購入するあらゆるものが地球に影響を及ぼします。あなたには、どのような商品やサービスを支持するかを選択する力があります。自身が環境に及ぼす影響を軽減するために、地元の食品や旬の食材を購入し、責任を持って資源を使ったり、温室効果ガス排出や廃棄物の削減に力を入れていたりしている企業の製品を選びましょう。
声を上げる
声を上げて、他の人たちにも行動に参加してもらいましょう。声を上げることが、変化をもたらす最も手っ取り早く、最も効果的な方法の一つです。あなたの隣人や同僚、友人、家族と話してください。経営者には、あなたが大胆な変革を支持することを伝えましょう。地域や世界のリーダーたちに、今こそ行動を起こすように訴えましょう。
関連記事:声を上げよう、私たちの共通の未来のために
気候危機を止めるためにできることは、もっとあります。
国連本部のAct Now キャンペーンページで、
個人・組織がさらにできる取り組みをご覧ください。
出来る事を、まず、して往きたいです。m(__)m
※ このブログで、
環境問題、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a316069b605c5a2f10c57efe530e20f7de37137f&search=%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C
今、インフルエンザ流行の危険性が
警戒、されています。
医学的知識には疎い私ですが、
子どもの頃からの
健康オタク故、
作詞し、
それを、ミクシーの音楽仲間が
楽曲化して下さいました。
のを、
このブログ
2009年06月12日号で、触れました。
それを、アップさせて下さい。m(__)m
♪ インフルエンザ予防絶交仮面の歌 ♪
作詩 夢袋 at 夕 作曲 キムラトシタカ
マスク着用 鼻からあごまで
インフルエンザ絶交仮面
くしゃみをする時 マスクを押さえて
予防に歯磨き 口中清潔!
うがいは喉奥 が~らがら
ほっぺたくちゅくちゅ 楽しんで
正しい鼻うがいもやりましょう
手のひらにお湯を少し貯め
(少しすすって 鼻がつ~んと痛くならない程度 )
【注】 食塩水で、鼻うがいを軽く・・・
手洗い励行 石けんアワアワ
手のひらごしごし 手の甲ごしごし
指の間に爪先ごっしごし
手首までしっかり洗おう
そのあと水洗い しっかり乾燥
しめったハンカチ 使わない
予防に歯磨き 歯磨き有効!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
妊婦さんに大影響!
心臓病の患者さん
糖尿病の患者さん
みんなみんな大注意!
免疫力低下させないよう
睡眠・休息・適度な運動
栄養バランス ビタミンC
鼻腔に湿気も 有効有効!
(ストレス ついでにちょっと敬遠!)
健康への関心・取組
身を助ける 絶交仮面
いや インフルエンザ絶交マスク
予防に歯磨き 口中清潔!
夜更かし 夜遊び ちょっとやめて
たばこの煙で 喉痛めぬよう
暴飲暴食 体力落とす
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
(セリフ)------------------------
インフルエンザを予防しようぜ!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
高齢者は肺炎の危険性!
幼児はインフルエンザ脳症 あ~こわっ!
だから 予防接種してますか? してますか?
チョ~さんが チョ~心配
------------------------------
それに、かかったかな、と思ったら
治療を受けて 就寝執心
家庭感染も さぁ予防
家族の看病、できれば一人で
マスクと手洗い 換気をどうか
決しておこたりなく!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
発熱 血糖値上昇で
水分補給は怠りなく!
医者からもらったお薬は、
きちんと服用しましょうね!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
※ 作曲のキムラトシタカさんは、
大阪でムッケン ¥ テーラーさんたちと一緒に
大阪中心で音楽活動をされていて、
オバマ大統領誕生で湧く故郷小浜市のために
「オバマ イズ ビューティフル!」という歌を
創られた方です。
作詩の夢袋 at 夕 は「夢想花」の別名です。
人生の夕暮れ時に佇む夢袋、私のことですが・・・.
手洗い・うがい、その他、
感染予防全般に、お役立て出来ればと、
手前味噌的ですが
再度、アップさせて下さい。。m(__)m
警戒、されています。
医学的知識には疎い私ですが、
子どもの頃からの
健康オタク故、
作詞し、
それを、ミクシーの音楽仲間が
楽曲化して下さいました。
のを、
このブログ
2009年06月12日号で、触れました。
それを、アップさせて下さい。m(__)m
♪ インフルエンザ予防絶交仮面の歌 ♪
作詩 夢袋 at 夕 作曲 キムラトシタカ
マスク着用 鼻からあごまで
インフルエンザ絶交仮面
くしゃみをする時 マスクを押さえて
予防に歯磨き 口中清潔!
うがいは喉奥 が~らがら
ほっぺたくちゅくちゅ 楽しんで
正しい鼻うがいもやりましょう
手のひらにお湯を少し貯め
(少しすすって 鼻がつ~んと痛くならない程度 )
【注】 食塩水で、鼻うがいを軽く・・・
手洗い励行 石けんアワアワ
手のひらごしごし 手の甲ごしごし
指の間に爪先ごっしごし
手首までしっかり洗おう
そのあと水洗い しっかり乾燥
しめったハンカチ 使わない
予防に歯磨き 歯磨き有効!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
妊婦さんに大影響!
心臓病の患者さん
糖尿病の患者さん
みんなみんな大注意!
免疫力低下させないよう
睡眠・休息・適度な運動
栄養バランス ビタミンC
鼻腔に湿気も 有効有効!
(ストレス ついでにちょっと敬遠!)
健康への関心・取組
身を助ける 絶交仮面
いや インフルエンザ絶交マスク
予防に歯磨き 口中清潔!
夜更かし 夜遊び ちょっとやめて
たばこの煙で 喉痛めぬよう
暴飲暴食 体力落とす
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
(セリフ)------------------------
インフルエンザを予防しようぜ!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
高齢者は肺炎の危険性!
幼児はインフルエンザ脳症 あ~こわっ!
だから 予防接種してますか? してますか?
チョ~さんが チョ~心配
------------------------------
それに、かかったかな、と思ったら
治療を受けて 就寝執心
家庭感染も さぁ予防
家族の看病、できれば一人で
マスクと手洗い 換気をどうか
決しておこたりなく!
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
(こわ~ こわっ こわ~)
発熱 血糖値上昇で
水分補給は怠りなく!
医者からもらったお薬は、
きちんと服用しましょうね!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
※ 作曲のキムラトシタカさんは、
大阪でムッケン ¥ テーラーさんたちと一緒に
大阪中心で音楽活動をされていて、
オバマ大統領誕生で湧く故郷小浜市のために
「オバマ イズ ビューティフル!」という歌を
創られた方です。
作詩の夢袋 at 夕 は「夢想花」の別名です。
人生の夕暮れ時に佇む夢袋、私のことですが・・・.
手洗い・うがい、その他、
感染予防全般に、お役立て出来ればと、
手前味噌的ですが
再度、アップさせて下さい。。m(__)m