今日も雨模様で、蒸し暑い日、
      気持ちが滅入っている時に、
今の新任警察官の
警察学校での、
     訓練の様子
その動画を、見て、
    感激しました。
その動画、です。

https://www.youtube.com/watch?v=VDxIFDlhe_c

     私は高校卒業後の青年期に
   京都府巡査を養成する
     警察学校に、
      一年間、同期生との全寮生活で、
   警察官としての基礎を、
     教官の、先輩警察官が、
       厳しく指導して下さいました。
      私達の頃は、1年間の全寮生活でしたが、
       今は、行政改革の故か?
        1年間より短い! と云う事です。
        そして、今、しばしば話題に成っている、
         本部長にまで昇進する、上級警察官と違って、
        警察官の仕事に従事する
          若き警察官の、訓練の場に、
            改めて、心打たれました。

 
        青年期、7年間だけの京都府巡査勤務でしたが、
          今も、同期生の方から 
            何かと、ご連絡を戴いています、
              有難う! 有難うございます。
今の、若い警察官の皆さまも、
    やり甲斐の多い仕事の、
       警察官のお仕事に、勤しんで下さいますよう

         期待を込めて、お願いします。m(__)m




※ このブログで、
警察官時代に、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f4f564eb3768b5c73e4d25063da2bdba6b9a11f&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
  

やっと、お電話が、繋がりました。
    青年期、一年間、
     同窓生活をして、
       起居を共にした、
京都市伏見区に在った
京都府警察学校の同期生の
   同期生は、隊長さん、と呼んでいましたが、
       大学卒で、私より年上の
     隊長さんから、お電話戴いたのに
        お返事できず、
       何度か、電話連絡して、
          やっと、繋がり、お話出来ました。
と、
先日の、京都での同窓会の様子、
それ以後、転倒して、怪我をされて、
       治療中であることも、
      今は、徐々に、快方に向かっていることも
         話して、下さいました。

        心配だけど、有難いです。
       青年期の、貴重な思い出・・・・・・!!!
         今も、7年間しか、京都府巡査を
            していなかった、にも関わらず、
           ご連絡、健康を、心配して下さる。
         私の人生の宝・・・・・・・
        貴重な、貴重な、警察学校同期生会です。

           有難うございます。m(__)m



※ このブログで、
警察官時代に、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f4f564eb3768b5c73e4d25063da2bdba6b9a11f&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1  

今朝、曇り空と青空が行き交う下、
  ワイフと、
     喫茶店のモーニング・サービスに
         行きました。

すると、
な!
なんと!
教員時代の
    上司に、よく文句を言ってた
        仲間の元・教員も
     その店に、入って来ました。
向こうも吃驚!
私も吃驚!しましたが、
     マイ・ワイフと
     店の営業の方々を
       挟んで、
      昔話し、
      そして、近況報告に、
        話を、咲かせました。
若き日の、
上司に反抗的だった
教員時代の仲間に出会い、
    昔話と現況話に花を咲かせ、

そして、
私のピアノ演奏の姿を
    覚えて下さっている
       店の方にも、出会えて、
         幸せな時を、過ごし、
          アタマの体操も出来ました。
ただ、昭和44年に滋賀県高校教師
    赴任校で、
    元警察官と言う事で
       私を、誤解しけなした
          赴任校の教員から
           私を、守って下さった
        先輩教員が、他界された事も知れ。
           喜びと、懐かしさと、哀しみが、
            行き交った、今朝の、1時間半でした。
      今の学校現場と違うようにも思いますが、
          当時の状況の一部をも知って戴きたく、

       様々、思いの行き交った
         1時間15分程を過ごし、
         帰宅の途に就きました。
      懐かしいですし、様々、思いが行き交いました。m(__)m




※ このブログで、
戦後の学校と
昭和40年代の教員時代の一面に
       触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=164ccafe7601302d2062d142a9f0eeaf4d0b67b8&search=%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AB           

今日の関西テレビの番組
よーい、ドン!
    に、
芸能お笑いコンビのロザン、が出演され、
    現在の警察官の
      さまざまな勤務の在り方、
           について、
        レポートされ、
      現職警察官の方々も、
          放送に、協力されました。

その番組
よーい、ドン! のHP です。

https://www.ktv.jp/yo-idon/

警察、と言えば
    今から半世紀ほど前、青年期に
      私は、京都府警察の巡査として、
        京都駅前交番や
         嵐山渡月橋近くのノ交番や
         自動車警邏隊のパトカーの補助員として
             勤務し、
         京都府のあちこちに、出向いていました。
       あれから、半世紀余、
      今も、京都市伏見区に在った
         全寮制宿舎の同級生から、
        何かと、有り難い! ご連絡やお電話を
            戴きますし、
         警察、には、凄く親近感と思い出を、戴いています。

           今日の私の人生観・世界観には、
            京都府警巡査の時に、培って戴いた見方が
            不可欠・必須の事・大経験、の事デス。

ただ今日の、
番組よーいドン!
      で披露された
今の警察と、
半世紀前の警察、
      とでは、
    共通する点も在りますし、
    異なっている点も、多く、あります。

ただ根拠法規
警察官職務執行法は、同じです。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000136_20220617_504AC0000000068
         そういう事を思いながら、
           懐かしく、嬉しく、
           警察の事を思い、
           警察官のご苦労を、偲ばせて戴きました。


         関西テレビさん、貴重な番組を有り難うございます。  
        そして、警察官の皆さま、
         ご勤務、ご苦労様で、御座います。m(__)m 







※ このブログで、
警察、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m<

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=abb94b0b390f68917bd580a23538b3fa7f7f4b90&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F         

真夜中、
窓外からは、
地球の仲間
虫さん達の懸命の鳴き声・・・・・

ですが、世界には、
勘違い権力者たちに因る
残酷な、暴走行為による、
地球破壊行動と、
命殺戮行動・・・・‼️

権力者も、
無垢の赤ちゃんとして、
この世に生を享け、

いつから、
勘違い暴走を、するように、
成ったのだろうか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️m(_ _)m


     ~~~午後パソコンで、追記します。at19:10~~~
今日の、午後前から、
     近江八幡市のホテルで、
       私が、高校教師現役の時に、
         勤めていた
        滋賀県立野洲高校の
        卒業生還暦祝いの同窓会に
             呼んで戴いて、
          同窓生の方々や
           ホテルの方々と、楽しい時間を
               過ごさせて戴きました。

          本人の私は、忘れていたのですが、
        私は、警察官だったと言う事で
        当時の、ヤンチャだった高校生に対して
         かなり厳しく指導していたらしくて、
        それが逆に
         突っ張り気味だった
     生徒さんの印象に残っているらしく、
       私は、変わってるけど、
       面白い教師として
       捉えられていたようです。

       会場のピアノも弾かせて貰って、
        下手な歌も歌わせて貰って
         ご機嫌の3時間ほどを、過ごし、
        会員さんの車に乗せて貰って
          帰宅しました。
     楽しかったです。
      同窓生の中には、若くして他界された方も、
        居られますが、
     今日集まった仲間は、
       健康に留意!
      また、同窓会をしましょう! と約束して

       散会しました、
       嬉しかったです。
        有り難うございます.、m(_ _)m




※ このブログで、
様々な思いに、触れた号です。
      クリックをお願いします。m(_ _)m
   
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=368cbf0f757d57f4fe6d5516357eb3d510606985&search=%E6%95%99%E5%93%A1
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ