朝、
小学生たちの登校時、
スクールガードボランティアに行って、
帰宅した直後あたりから
ずっと、雨もようでした。
眠気の合間に、
テレビを見たら、
暗い・辛いニュースが
目白押し、です。
だけど、一方では、
その日、その時を
真面目に、ひた向きに生きて、
人さまに、貢献できる
生き方をされてる人の報が
続きます。
私も、一喜一憂、
そこへ、食べたら眠たく成る
高齢故、かの悩み・・・
ブログに、どう訴えようか・・・?!
まとまらずに、今に
成ってしまいました
。
だけど、
絶望しては、いけない・・・!!!
諦めては、いけない・・・!!!
皆、人間として、生まれた仲間・・・
いっ時の食い違いあっても、
人間として、生まれた幸せ、
そして、可能性・・・!
素晴らしい日本国憲法の三原則
平和主義、
国民主権、
基本的人権の尊重、
の三原則を、
未来を担う、子ども達に、
残していきたい!
繋いでいきたい!
そして、迷妄する政界人に
訴えたい、
日本国の一主権者の
市井の一隅からの、お訴えです。m(__)m
※ このブログで、
日本国憲法、に触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5c8363a6af17644ecb1c24eb730786bed04dee77&search=%E6%97%A5
小学生たちの登校時、
スクールガードボランティアに行って、
帰宅した直後あたりから
ずっと、雨もようでした。
眠気の合間に、
テレビを見たら、
暗い・辛いニュースが
目白押し、です。
だけど、一方では、
その日、その時を
真面目に、ひた向きに生きて、
人さまに、貢献できる
生き方をされてる人の報が
続きます。
私も、一喜一憂、
そこへ、食べたら眠たく成る
高齢故、かの悩み・・・
ブログに、どう訴えようか・・・?!
まとまらずに、今に
成ってしまいました

だけど、
絶望しては、いけない・・・!!!
諦めては、いけない・・・!!!
皆、人間として、生まれた仲間・・・
いっ時の食い違いあっても、
人間として、生まれた幸せ、
そして、可能性・・・!
素晴らしい日本国憲法の三原則
平和主義、
国民主権、
基本的人権の尊重、
の三原則を、
未来を担う、子ども達に、
残していきたい!
繋いでいきたい!
そして、迷妄する政界人に
訴えたい、
日本国の一主権者の
市井の一隅からの、お訴えです。m(__)m
※ このブログで、
日本国憲法、に触れた号です。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5c8363a6af17644ecb1c24eb730786bed04dee77&search=%E6%97%A5
本日、令和2年11月7日、
菅義偉(すが・よしひで)首相は、
防衛省内の慰霊碑で行われた
殉職自衛隊員の追悼慰霊式典
に出席し、
追悼の辞を述べました。
それを報じる
ABS秋田放送の動画 です。
https://www.akita-abs.co.jp/nnn/news162167051.html
菅首相は、
ご遺志を受け継ぎ、
国民の命と平和な暮らしを守り抜く、
そして
世界の平和と安定に貢献するため、
全力を尽くすことをここにお誓いいたします。
と、追悼の辞を述べました。
追悼式には菅首相や岸防衛相のほか、
殉職者の遺族らが参列し、献花をしました。
去年9月からの1年間で、
訓練や勤務中の事故などで亡くなり
殉職と認定されたのは25人です。
1950(昭和25)年に
自衛隊の前身である警察予備隊が発足して
以降、
2001人の自衛隊員が殉職された
という事です。
昭和25年と言えば、私は、小学校に入学した年です。
京都の小学校では、
キャッチフレーズ
「15の春を泣かせない!」
蜷川虎三革新府政下、
恩師にも恵まれ、小学校で、
詳しく、
日本国憲法の恒久平和主義、
当時の文部省副読本「新しい憲法の話」で
徹底的に、平和の有難さ・大切さを
先生方から教えて頂き、
子どもながらに、感動してました。
今、憲法を改定し、
自衛隊を、日本国憲法第9条2項に、加憲する、
策動も、しばしば、報道されています。
それに反対する
青年法律家協会弁護士学者合同部会のHP です。
http://www.seihokyo.jp/seimei/2017/20170713-6kyoudou.html
私も、
日本国憲法への自衛隊の加憲には反対です。
海外派兵が合憲化され、
自衛隊員の殉職者が、増えるのではないか?!
自称政治家とする輩の中には、
親代々の富裕な環境で育ち
庶民の苦しい人々に、
無感覚と言ってよい、
坊ちゃん気質の無慈悲な発言もあります
。
自衛隊を志願する人たちの、
殉職の悲劇を生まない為にも、
この追悼式の様子をアップし,
小学生以後ずっと、喜寿の今まで、
日本国憲法の条項に感激、
尊敬の気持ちが、
条項が生きる指針にも成っている、
私の切ない願いです。m(__)m
※ このブログで、
日本国憲法、に触れた号です。
小学生時代以降の熱い思いを
述べていますので、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95
菅義偉(すが・よしひで)首相は、
防衛省内の慰霊碑で行われた
殉職自衛隊員の追悼慰霊式典
に出席し、
追悼の辞を述べました。
それを報じる
ABS秋田放送の動画 です。
https://www.akita-abs.co.jp/nnn/news162167051.html
菅首相は、
ご遺志を受け継ぎ、
国民の命と平和な暮らしを守り抜く、
そして
世界の平和と安定に貢献するため、
全力を尽くすことをここにお誓いいたします。
と、追悼の辞を述べました。
追悼式には菅首相や岸防衛相のほか、
殉職者の遺族らが参列し、献花をしました。
去年9月からの1年間で、
訓練や勤務中の事故などで亡くなり
殉職と認定されたのは25人です。
1950(昭和25)年に
自衛隊の前身である警察予備隊が発足して
以降、
2001人の自衛隊員が殉職された
という事です。
昭和25年と言えば、私は、小学校に入学した年です。
京都の小学校では、
キャッチフレーズ
「15の春を泣かせない!」
蜷川虎三革新府政下、
恩師にも恵まれ、小学校で、
詳しく、
日本国憲法の恒久平和主義、
当時の文部省副読本「新しい憲法の話」で
徹底的に、平和の有難さ・大切さを
先生方から教えて頂き、
子どもながらに、感動してました。
今、憲法を改定し、
自衛隊を、日本国憲法第9条2項に、加憲する、
策動も、しばしば、報道されています。
それに反対する
青年法律家協会弁護士学者合同部会のHP です。
http://www.seihokyo.jp/seimei/2017/20170713-6kyoudou.html
私も、
日本国憲法への自衛隊の加憲には反対です。
海外派兵が合憲化され、
自衛隊員の殉職者が、増えるのではないか?!
自称政治家とする輩の中には、
親代々の富裕な環境で育ち
庶民の苦しい人々に、
無感覚と言ってよい、
坊ちゃん気質の無慈悲な発言もあります

自衛隊を志願する人たちの、
殉職の悲劇を生まない為にも、
この追悼式の様子をアップし,
小学生以後ずっと、喜寿の今まで、
日本国憲法の条項に感激、
尊敬の気持ちが、
条項が生きる指針にも成っている、
私の切ない願いです。m(__)m
※ このブログで、
日本国憲法、に触れた号です。
小学生時代以降の熱い思いを
述べていますので、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95
すみません。
ブログの発信が、凄く、遅れています。
だけど、思いっきり、元気です。
そして、薬のせいか、眠いです。
そこへ、私の優柔不断な性格・・・
ああだ、こうだ、と、
ブログ脳内編集会議をして、
昼間、晴れ間は、ウォーキングと
若干のボランティア活動・・・
家に居ると、つい仏壇や冷蔵庫を覗いて、つまみ食い・・・
それも、眠たくなる要因・・・。
眠気覚ましに、
清塚信也さん目指して(嘘・ウソ、冗談デス
。)
ピアノ練習、
そして、若干の筋肉増強体操、等々、
その間も、ブログ脳内編集会議、続行です、
イジメと、それへの、大人の対応も気になるし、
為政者の、自己チュー、な“迷妄”も腹立たしいし、
今、日本を、世界を、騒然をさせている、
新型コロナ・ウイルス渦も怖いし
さまざま、課題を抱えながら
日々、おののきつつ、
しかしすみません。
ブログの発信が、凄く、遅れています。
だけど、思いっきり、元気です。
そして、薬のせいか、眠いです。
そこへ、私の優柔不断な性格・・・
イジメと、それへの、大人の対応も気になるし、
為政者の、自己チュー、な“迷妄”も腹立たしいし、
今、日本を、世界を、騒然をさせている、
新型コロナ・ウイルス渦も怖いし
さまざま、課題を抱えながら
日々、おののきつつ、
しかし、元気に生活している
夢想人、夢想花、です。
今の苦難を何とか、乗り越えて、
日本国憲法前文の精神
・恒久平和主義が大切にされ、
この奇跡の星、地球が、
もっと輝きますよう、
煩悩や睡魔と闘いつつ、
それでも、何とか、お役に立ちたいと、
ブログ脳内編集会議に時間の罹る、
優柔不断、夢想人・夢想花、でございます。
こんな私ですが、
ご訪問有難く、励みにさせて頂いてます。
何卒、よろしく、お願いします。m(__)m
ブログの発信が、凄く、遅れています。
だけど、思いっきり、元気です。
そして、薬のせいか、眠いです。
そこへ、私の優柔不断な性格・・・
ああだ、こうだ、と、
ブログ脳内編集会議をして、
昼間、晴れ間は、ウォーキングと
若干のボランティア活動・・・
家に居ると、つい仏壇や冷蔵庫を覗いて、つまみ食い・・・
それも、眠たくなる要因・・・。
眠気覚ましに、
清塚信也さん目指して(嘘・ウソ、冗談デス

ピアノ練習、
そして、若干の筋肉増強体操、等々、
その間も、ブログ脳内編集会議、続行です、
イジメと、それへの、大人の対応も気になるし、
為政者の、自己チュー、な“迷妄”も腹立たしいし、
今、日本を、世界を、騒然をさせている、
新型コロナ・ウイルス渦も怖いし
さまざま、課題を抱えながら
日々、おののきつつ、
しかしすみません。
ブログの発信が、凄く、遅れています。
だけど、思いっきり、元気です。
そして、薬のせいか、眠いです。
そこへ、私の優柔不断な性格・・・
イジメと、それへの、大人の対応も気になるし、
為政者の、自己チュー、な“迷妄”も腹立たしいし、
今、日本を、世界を、騒然をさせている、
新型コロナ・ウイルス渦も怖いし
さまざま、課題を抱えながら
日々、おののきつつ、
しかし、元気に生活している
夢想人、夢想花、です。
今の苦難を何とか、乗り越えて、
日本国憲法前文の精神
・恒久平和主義が大切にされ、
この奇跡の星、地球が、
もっと輝きますよう、
煩悩や睡魔と闘いつつ、
それでも、何とか、お役に立ちたいと、
ブログ脳内編集会議に時間の罹る、
優柔不断、夢想人・夢想花、でございます。
こんな私ですが、
ご訪問有難く、励みにさせて頂いてます。
何卒、よろしく、お願いします。m(__)m
今日の午後
NHKTV
歴史秘話ヒストリアを、切なく見ていました。
特攻隊に、従事して
若い命を散らされた兵士の皆さん をです。
その動画 です。
https://www.dailymotion.com/video/x7p4726
https://www.dailymotion.com/video/x29s8hn
私は、昭和18年生まれです。
それ以前に、生まれていたら、
自分自身も、特攻隊員として
若い命を散らしたかも知れません。
軍隊内で、
国の為に、命を捧げる事を、暗に、要求されて、
人間として、生きる権利を奪われた・・・!!!
こんな、過ちが、二度と、わが国で
起こらないように、
このブログでも、訴えたい、
戦後世相を見て来て
最近の世相に不安を持つ
二度とこんな事が起こらない事を願う、
日本国憲法の恒久平和主義を守りたい
私の願いです。m(__)m
NHKTV
歴史秘話ヒストリアを、切なく見ていました。
特攻隊に、従事して
若い命を散らされた兵士の皆さん をです。
その動画 です。
https://www.dailymotion.com/video/x7p4726
https://www.dailymotion.com/video/x29s8hn
私は、昭和18年生まれです。
それ以前に、生まれていたら、
自分自身も、特攻隊員として
若い命を散らしたかも知れません。
軍隊内で、
国の為に、命を捧げる事を、暗に、要求されて、
人間として、生きる権利を奪われた・・・!!!
こんな、過ちが、二度と、わが国で
起こらないように、
このブログでも、訴えたい、
戦後世相を見て来て
最近の世相に不安を持つ
二度とこんな事が起こらない事を願う、
日本国憲法の恒久平和主義を守りたい
私の願いです。m(__)m
歌手で、多くの活動をされて来た
宮城まり子さんさが、
お亡くなりになりました。
享年93歳。
宮城まり子さんと言えば、
特に、思い出に残っている歌が
♪ ガード下の靴磨き ♪ です。
この歌が、大ヒットしたのが
1995(昭和30)年。
私は、小学生5~6年生でした。
当時、京都以内で両親、きょうだいと
住んでいましたが、
京都の街でも、靴磨きしている子どもを見たし、
北野天神さんの境内では、
戦争で怪我を負った復員兵さん達が
アコーディオンを弾いて、
観客からの“投げ銭”を受け取る光景や
国鉄(当時は国有鉄道でした)の二条駅に、
小さな日の丸の小旗を持って、
戦争からの復員兵さんを、大挙して
迎えに、行ったりしました。
その、どれもの光景を、今も鮮明に覚えています。
そんな時代に流行った
宮城まり子さんの
♪ ガード下の靴磨き ♪ の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=-fe9dwF52_s
懐かしいです。私は、幸い
腹ペコの子ども時代だったのですが、
それでも、雨露しのげる生活でした。
そんな時代、
戦争に苦しんだ
戦争の傷跡に苦しめられてる人たちの姿を
多く、見て来ました。
戦争は、二度として欲しくない・・・!!!
私の小学校の恩師も、
広島原爆被災者で、
戦争に出征された戦時中の教員の
代わりをする代用教員でした。
先生は、
戦争と原爆に苦しまれ、
命への思いも強く、
私たち小学生を慈しんで下さいました。
先生は、昨年、他界されましたが、
生前、先生を囲んで、
長く、同窓会をしていました。
二度と、戦争で苦しみたくない・・・!!!
終焉直後、子どもでしたが、
今、戦争を知らない世代の
政治屋の“迷妄” が続いています。
長く、永く、日本国も、
日本国憲法の恒久平和主義を大切に、
日本国が
世界の平和と安寧に貢献できるよう、
そして、
若い世代や子どもたちが、
平和安寧を享受出来るよう、
宮城まり子さんが歌に懸けた思い、哀悼の意と共に
ここで、改めて
、
これからの世代の方に、
自分の思い出と共に、
お伝えしたいと思います。m(__)m
※ なお、このブログで、
終戦後の日本の様子をお伝えした号 です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=708b0d8e59e28cc731b8c35d0a4cca8224d49cbd&search=%E7%B5%82%E6%88%A6%E5%BE%8C
高校野球に関する号 です。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?blog_id=poeny&search=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83&p=1
宮城まり子さんさが、
お亡くなりになりました。
享年93歳。
宮城まり子さんと言えば、
特に、思い出に残っている歌が
♪ ガード下の靴磨き ♪ です。
この歌が、大ヒットしたのが
1995(昭和30)年。
私は、小学生5~6年生でした。
当時、京都以内で両親、きょうだいと
住んでいましたが、
京都の街でも、靴磨きしている子どもを見たし、
北野天神さんの境内では、
戦争で怪我を負った復員兵さん達が
アコーディオンを弾いて、
観客からの“投げ銭”を受け取る光景や
国鉄(当時は国有鉄道でした)の二条駅に、
小さな日の丸の小旗を持って、
戦争からの復員兵さんを、大挙して
迎えに、行ったりしました。
その、どれもの光景を、今も鮮明に覚えています。
そんな時代に流行った
宮城まり子さんの
♪ ガード下の靴磨き ♪ の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=-fe9dwF52_s
懐かしいです。私は、幸い
腹ペコの子ども時代だったのですが、
それでも、雨露しのげる生活でした。
そんな時代、
戦争に苦しんだ
戦争の傷跡に苦しめられてる人たちの姿を
多く、見て来ました。
戦争は、二度として欲しくない・・・!!!
私の小学校の恩師も、
広島原爆被災者で、
戦争に出征された戦時中の教員の
代わりをする代用教員でした。
先生は、
戦争と原爆に苦しまれ、
命への思いも強く、
私たち小学生を慈しんで下さいました。
先生は、昨年、他界されましたが、
生前、先生を囲んで、
長く、同窓会をしていました。
二度と、戦争で苦しみたくない・・・!!!
終焉直後、子どもでしたが、
今、戦争を知らない世代の
政治屋の“迷妄” が続いています。
長く、永く、日本国も、
日本国憲法の恒久平和主義を大切に、
日本国が
世界の平和と安寧に貢献できるよう、
そして、
若い世代や子どもたちが、
平和安寧を享受出来るよう、
宮城まり子さんが歌に懸けた思い、哀悼の意と共に
ここで、改めて
、
これからの世代の方に、
自分の思い出と共に、
お伝えしたいと思います。m(__)m
※ なお、このブログで、
終戦後の日本の様子をお伝えした号 です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=708b0d8e59e28cc731b8c35d0a4cca8224d49cbd&search=%E7%B5%82%E6%88%A6%E5%BE%8C
高校野球に関する号 です。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?blog_id=poeny&search=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83&p=1