昨日は、自治会の公民館で、
老人会の新年会がありました。
ある方から、ピアノのご寄贈があって、
役員さんより、
ピアノを弾いて!
というオファーがあって、
不肖、私、ピアノを新年会で弾かせて頂きました。
長年、暗譜して来た
♪グリーンスリーブズ♪ ♪愛の讃歌♪ ♪神田川♪ ♪なごり雪♪ 等を弾き、
♪一月一日♪ ♪母さんの歌♪ を弾いて、
皆さんに合唱して頂きました。
有難や・・・!!!
下手の横好き昂じたものが、
皆さまのお役に立てるなんて・・・
その後、
ご馳走とアルコール
カラオケ大会、
カラオケの機種に、
林部智士さんの ♪あいたい♪ が無く、
歌えなかったのは唯一の残念・・・
多くのご高齢者とも交流出来て、
戦時中や戦後だった子ども時代を語り合い、
役員さんのご苦労のお陰で、
楽しい半日を過ごしました。
有難うございます。m(_ _)m
その後、酔い覚ましと減量を兼ねて、
雪解け、暖かな午後、
1時間余、ウォーキング、
有酸素運動しました
。
~~~~~~~~
なお、このブログで、
「老人会」に、触れた号です。
高齢者の気分・気持ちの一端、ご参考に、
クリックをお願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=699f53fb9a3399e27240ff9dc5144bccc6c1ea90&search=%E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BC%9A
老人会の新年会がありました。
ある方から、ピアノのご寄贈があって、
役員さんより、
ピアノを弾いて!
というオファーがあって、
不肖、私、ピアノを新年会で弾かせて頂きました。
長年、暗譜して来た
♪グリーンスリーブズ♪ ♪愛の讃歌♪ ♪神田川♪ ♪なごり雪♪ 等を弾き、
♪一月一日♪ ♪母さんの歌♪ を弾いて、
皆さんに合唱して頂きました。
有難や・・・!!!
下手の横好き昂じたものが、
皆さまのお役に立てるなんて・・・
その後、
ご馳走とアルコール
カラオケ大会、
カラオケの機種に、
林部智士さんの ♪あいたい♪ が無く、
歌えなかったのは唯一の残念・・・
多くのご高齢者とも交流出来て、
戦時中や戦後だった子ども時代を語り合い、
役員さんのご苦労のお陰で、
楽しい半日を過ごしました。
有難うございます。m(_ _)m
その後、酔い覚ましと減量を兼ねて、
雪解け、暖かな午後、
1時間余、ウォーキング、
有酸素運動しました

~~~~~~~~
なお、このブログで、
「老人会」に、触れた号です。
高齢者の気分・気持ちの一端、ご参考に、
クリックをお願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=699f53fb9a3399e27240ff9dc5144bccc6c1ea90&search=%E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BC%9A
昨日は、自治会老人会の新年会 で した。
昼前から、役員をしているマイ奥さんを
車に乗せて、昼食弁当を業者さんに貰いに行った後、
新年会に参加・・・
ご馳走たらふく、お酒もよばれて、
会員さんとお話し。。。。。。
と、同時にカラオケもさんざん歌いました。
3時間弱、皆さんも歌い、私も歌いました。
私の歌った曲は
昭和30年代
小学生の頃の ♪お冨さん♪ (春日八郎さん)
中学生の頃の ♪別れの一本杉♪ (春日八郎さん)
高校生の時の、 ♪柿の木坂の家♪ (青木光一さん)
昭和40年代、警察官から教員境目ぐらいの時の
♪乾杯♪ (永淵剛さん)
♪恋♪ (松山千春さん)
50代の頃の
♪希望♪ (岸洋子さん)
♪愛の讃歌♪ (越路吹雪さん)
を、男同士や、女性と、ディュットで歌ったりもしました。
祝宴が終わって、
後片付けの後、
青空は見えるけど、寒風吹く中、
酔い覚ましに半時間ほど、散歩しました。
と、前から、
近くの女子高校陸上部員かが、
20人ぐらいが走って来ました。
と、
二人の部員が、疲れたのか?
トロトロ歩いて来ましたので、
30㍍先ぐらいから、
はいはい!
と両手を叩きますと、
二人の女子部員、
笑い出して、
有難うございます!
と、言って、走り出しました。
という、エピソード込みの
ご機嫌の午後、
眼が痛く成るほどの
風がきついことを除いては、
ご機嫌 & ご機嫌の、昨日午後でした。
有り難や、
私よりずっと先輩ご高齢の会員さん、
子どもの頃の戦時中の思い出を語って居られましたが、
平和な
心温もる、安寧の昼下がりでした。
昼前から、役員をしているマイ奥さんを
車に乗せて、昼食弁当を業者さんに貰いに行った後、
新年会に参加・・・
ご馳走たらふく、お酒もよばれて、
会員さんとお話し。。。。。。
と、同時にカラオケもさんざん歌いました。
3時間弱、皆さんも歌い、私も歌いました。
私の歌った曲は
昭和30年代
小学生の頃の ♪お冨さん♪ (春日八郎さん)
中学生の頃の ♪別れの一本杉♪ (春日八郎さん)
高校生の時の、 ♪柿の木坂の家♪ (青木光一さん)
昭和40年代、警察官から教員境目ぐらいの時の
♪乾杯♪ (永淵剛さん)
♪恋♪ (松山千春さん)
50代の頃の
♪希望♪ (岸洋子さん)
♪愛の讃歌♪ (越路吹雪さん)
を、男同士や、女性と、ディュットで歌ったりもしました。
祝宴が終わって、
後片付けの後、
青空は見えるけど、寒風吹く中、
酔い覚ましに半時間ほど、散歩しました。
と、前から、
近くの女子高校陸上部員かが、
20人ぐらいが走って来ました。
と、
二人の部員が、疲れたのか?
トロトロ歩いて来ましたので、
30㍍先ぐらいから、
はいはい!
と両手を叩きますと、
二人の女子部員、
笑い出して、
有難うございます!
と、言って、走り出しました。
という、エピソード込みの
ご機嫌の午後、
眼が痛く成るほどの
風がきついことを除いては、
ご機嫌 & ご機嫌の、昨日午後でした。
有り難や、
私よりずっと先輩ご高齢の会員さん、
子どもの頃の戦時中の思い出を語って居られましたが、
平和な
心温もる、安寧の昼下がりでした。
残ね~ん!
錦織圭選手が
痛めて居た左膝が
1回戦のフルセットの末、
痛みがキツくなった、ということで、
テニス・ウインブルドン2015
男子シングルスの2回戦は、棄権しました。
残念だけど、まだ先は長い!!!
捲土重来、
一歩後退二歩前進、
次戦予定の
8月3日のワシントンDC目指して、ガンバ!!! *\(^o^)/*
眼前のテレビは、
テニス・ウインブルドン2015
男子シングルス
N.ジョコビッチ選手
VS J.ニエミネン選手
の試合中ですが、
昨日、私は、
老人会の寄りで、
たらふくご馳走とビール、カラオケ熱唱しましたので、
馬力朦朧、
布団被って、寝ま~~す
今晩遅くか、明日未明の
なでしこジャパン VS イングランド 戦
テレビ観戦のため
体力温存!!!
========
【7月2日朝8時頃に、投稿した記事です。】
あれ?! 未明どころか、今朝7月2日8時台に、
なでしこジャパン VS イングランド戦の
前半をやってます。
日程が、ずれ込んだのかかな? ( ̄▽ ̄)
========
そうこうしている間に
ジョコビッチ選手、
たった今、勝利!!!
3回戦へ進出です。
*\(^o^)/*
錦織圭選手が
痛めて居た左膝が
1回戦のフルセットの末、
痛みがキツくなった、ということで、
テニス・ウインブルドン2015
男子シングルスの2回戦は、棄権しました。
残念だけど、まだ先は長い!!!
捲土重来、
一歩後退二歩前進、
次戦予定の
8月3日のワシントンDC目指して、ガンバ!!! *\(^o^)/*
眼前のテレビは、
テニス・ウインブルドン2015
男子シングルス
N.ジョコビッチ選手
VS J.ニエミネン選手
の試合中ですが、
昨日、私は、
老人会の寄りで、
たらふくご馳走とビール、カラオケ熱唱しましたので、
馬力朦朧、
布団被って、寝ま~~す

今晩遅くか、明日未明の
なでしこジャパン VS イングランド 戦
テレビ観戦のため
体力温存!!!
========
【7月2日朝8時頃に、投稿した記事です。】
あれ?! 未明どころか、今朝7月2日8時台に、
なでしこジャパン VS イングランド戦の
前半をやってます。
日程が、ずれ込んだのかかな? ( ̄▽ ̄)
========
そうこうしている間に
ジョコビッチ選手、
たった今、勝利!!!
3回戦へ進出です。
*\(^o^)/*
昨日、地元の老人会新年会が、ありました。
ご馳走も、ビールもお酒も戴いて、ご機嫌!
ゲーム、談笑、ダンス、憎まれ口
交錯で、チョ~ご機嫌!
ご機嫌ついでに、カラオケで歌も披露しちゃいました~~
まず、
布施明さんの ♪霧の摩周湖♪
かぐや姫さんの ♪神田川♪
松山千春さんの ♪恋♪
菅原洋一さんの ♪今日でお別れ♪
他の会員さんも、熱唱!!!
けど、本邦初公開の筈だった あったかいだから~♪♪ は、
恥ずかしうて、披露出来ませんでした~~
でも、
大いに、盛り上がりました。
執行部の皆さん、有り難うございました~~(*^_^*)
と、ご機嫌な話題の一方、
世界では、
イスラム国で、日本人2人が、生命の危機に、瀕して居ます。
どう、書けばよいのか、苦吟中です。(>_<)
ご馳走も、ビールもお酒も戴いて、ご機嫌!
ゲーム、談笑、ダンス、憎まれ口
交錯で、チョ~ご機嫌!
ご機嫌ついでに、カラオケで歌も披露しちゃいました~~
まず、
布施明さんの ♪霧の摩周湖♪
かぐや姫さんの ♪神田川♪
松山千春さんの ♪恋♪
菅原洋一さんの ♪今日でお別れ♪
他の会員さんも、熱唱!!!
けど、本邦初公開の筈だった あったかいだから~♪♪ は、
恥ずかしうて、披露出来ませんでした~~
でも、
大いに、盛り上がりました。
執行部の皆さん、有り難うございました~~(*^_^*)
と、ご機嫌な話題の一方、
世界では、
イスラム国で、日本人2人が、生命の危機に、瀕して居ます。
どう、書けばよいのか、苦吟中です。(>_<)
昨日は、
朝は、老人会の自治会館周辺の清掃作業、
その後、午後は
嫁さんの兄姉と私たたち夫婦で、懇親の宴・・・
皆、高齢で、
話せば、
病気のことと、薬のことと、年金・介護、
それから
政治に関心、
日本の未来、
社会の変化、
子どものこと、
テレビ番組NHK マッサン クローズアップ現代 はオモロイな、
健康維持、足腰・筋力鍛練の重要さ、
これからの夢、
等々、話しが、止めどなく続きました。
ご馳走・アルコールも頂いて、
みんな、ご機嫌!
夕方、帰宅して、雨が降る直前の1時間ほど、私メは
歩きたくって、
足腰・筋力鍛練運動に努めました。
♪私には、愛する歌があるから~~♪
健康増進!
夢に向かって Go! です。
話し変わりますが、
スポーツ選手の活躍に、心弾みます。
眼が醒めた直後に見たテレビで、
体操の内村航平選手、
プロ野球の大谷翔平投手兼打者、
地道な努力と研鑽の積み重ねで、
夢に向かって Go!
の凄いお手本です。
スポーツと言えば、
50年前の今日、10月10日は、
平和とスポーツの祭典、東京オリンピック開幕日
です。
当時、私は青年警察官、
元気はつらつ、青年期真っ只中でした。
トホっ(^^;)
叶うなら、
50年の時よ
Come back to me!!!
日本語と英語、チャンポン文は、
連ドラ マッサンの エリー夫人のセリフみたいですけど・・・(^^;)
朝は、老人会の自治会館周辺の清掃作業、
その後、午後は
嫁さんの兄姉と私たたち夫婦で、懇親の宴・・・
皆、高齢で、
話せば、
病気のことと、薬のことと、年金・介護、
それから
政治に関心、
日本の未来、
社会の変化、
子どものこと、
テレビ番組NHK マッサン クローズアップ現代 はオモロイな、
健康維持、足腰・筋力鍛練の重要さ、
これからの夢、
等々、話しが、止めどなく続きました。
ご馳走・アルコールも頂いて、
みんな、ご機嫌!
夕方、帰宅して、雨が降る直前の1時間ほど、私メは
歩きたくって、
足腰・筋力鍛練運動に努めました。
♪私には、愛する歌があるから~~♪
健康増進!
夢に向かって Go! です。
話し変わりますが、
スポーツ選手の活躍に、心弾みます。
眼が醒めた直後に見たテレビで、
体操の内村航平選手、
プロ野球の大谷翔平投手兼打者、
地道な努力と研鑽の積み重ねで、
夢に向かって Go!
の凄いお手本です。
スポーツと言えば、
50年前の今日、10月10日は、
平和とスポーツの祭典、東京オリンピック開幕日
です。
当時、私は青年警察官、
元気はつらつ、青年期真っ只中でした。
トホっ(^^;)
叶うなら、
50年の時よ
Come back to me!!!
日本語と英語、チャンポン文は、
連ドラ マッサンの エリー夫人のセリフみたいですけど・・・(^^;)