今夕は、新型コロナ渦の影響で
無観客で行われましたが、
変わらず、面白かったです
。
日曜日の 大のお気に入り、
お笑い番組
は、夕方の
笑点 です。
まず、そのHP です。
http://www.ntv.co.jp/sho-ten/
次は、
笑点、懐かしい落語家さんが出る動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=0ZMPoj-Q6XQ
若い時から、この番組で、心和ませ、
ずっと、笑わせて頂きました。
権力への批判もあるし、
今も、夕方には、帰宅して
プチっと、テレビを点けて、
笑ったり、納得したり
ゴーマン権力者への溜飲を下げたりしています。
50年以上も続いている
この番組、笑点 が、
これからも永く続いて、
日本国内に笑いと安寧を
もたらして下さいますよう、
希う、笑いのセンス、学びたい
一老の、願いです。m(__)m
無観客で行われましたが、
変わらず、面白かったです

日曜日の 大のお気に入り、
お笑い番組
は、夕方の
笑点 です。
まず、そのHP です。
http://www.ntv.co.jp/sho-ten/
次は、
笑点、懐かしい落語家さんが出る動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=0ZMPoj-Q6XQ
若い時から、この番組で、心和ませ、
ずっと、笑わせて頂きました。
権力への批判もあるし、
今も、夕方には、帰宅して
プチっと、テレビを点けて、
笑ったり、納得したり
ゴーマン権力者への溜飲を下げたりしています。
50年以上も続いている
この番組、笑点 が、
これからも永く続いて、
日本国内に笑いと安寧を
もたらして下さいますよう、
希う、笑いのセンス、学びたい
一老の、願いです。m(__)m
昨日の午後、
京都新聞湖灯塾に参加し、
岡地勝二龍谷大学名誉教授のご講演を聴きました。
演題は「トランプ政権とアベノミクスの行方」・・・
経済的な側面と
これからの世界や日本の行方、というお話しでした。
講師先生の具体的なお話しに、
日頃チマチマと生活して居て
株式の上昇・下降とか、経済に
不得手な私もアップアップしながら、
1時間半の講演時間も
あっという間に、過ぎました。
最後の質問時間に、私は手を上げて質問・・・
先行き不安な世界と日本の情勢下、
子どもたちや若い人の未来は、どうなりますか?!
と質問しました。
先生は、
我が国の若い人が、結婚しない風潮が増していること、
雇用不安定、
昔のように、高齢者が、結婚を勧めにくい、社会の風潮、
等を、お答え下さいました。
会場は、
高齢者の方が多く、講演会終了後に
会場で交流出来た何人かの方々は、
今の日本の社会風潮の変化・・・
結婚を勧めたら、セクハラとと捉えかねなれない、
テレビ番組やお笑い番組で、
老若世代の“分断”が進んで、
子どもたちや若い人に、口出しし憎い、
とのことを仰有ってました。
私は、
子どもの世界のイジメについても、
地域社会の大人・高齢者眼差しが必要なこと、
学校と、批判しつつ協力する大切さ、
スクールガードや自治会の取り組みで、
高齢者と若い親御さんの信頼が深まること、
等を、生意気ながら申し上げる、
講釈癖を出しちゃいマシタ~~
の昨日の午後でした。
私のメモ力の弱さから、
ご講演内容を、十分、復元出来ずにすみません。m(_ _)m
~~~~~~~
※ このブログで、
トランプ大統領とアベノミクスに触れた号です。
ご参考になればと、上げました。
クリックをお願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fa65540b146e8fba577ddae76a0abee4bff7153b&search=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fa65540b146e8fba577ddae76a0abee4bff7153b&search=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9
京都新聞湖灯塾に参加し、
岡地勝二龍谷大学名誉教授のご講演を聴きました。
演題は「トランプ政権とアベノミクスの行方」・・・
経済的な側面と
これからの世界や日本の行方、というお話しでした。
講師先生の具体的なお話しに、
日頃チマチマと生活して居て
株式の上昇・下降とか、経済に
不得手な私もアップアップしながら、
1時間半の講演時間も
あっという間に、過ぎました。
最後の質問時間に、私は手を上げて質問・・・
先行き不安な世界と日本の情勢下、
子どもたちや若い人の未来は、どうなりますか?!
と質問しました。
先生は、
我が国の若い人が、結婚しない風潮が増していること、
雇用不安定、
昔のように、高齢者が、結婚を勧めにくい、社会の風潮、
等を、お答え下さいました。
会場は、
高齢者の方が多く、講演会終了後に
会場で交流出来た何人かの方々は、
今の日本の社会風潮の変化・・・
結婚を勧めたら、セクハラとと捉えかねなれない、
テレビ番組やお笑い番組で、
老若世代の“分断”が進んで、
子どもたちや若い人に、口出しし憎い、
とのことを仰有ってました。
私は、
子どもの世界のイジメについても、
地域社会の大人・高齢者眼差しが必要なこと、
学校と、批判しつつ協力する大切さ、
スクールガードや自治会の取り組みで、
高齢者と若い親御さんの信頼が深まること、
等を、生意気ながら申し上げる、
講釈癖を出しちゃいマシタ~~
の昨日の午後でした。
私のメモ力の弱さから、
ご講演内容を、十分、復元出来ずにすみません。m(_ _)m
~~~~~~~
※ このブログで、
トランプ大統領とアベノミクスに触れた号です。
ご参考になればと、上げました。
クリックをお願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fa65540b146e8fba577ddae76a0abee4bff7153b&search=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fa65540b146e8fba577ddae76a0abee4bff7153b&search=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9
だいぶん前から準備していたものですが、
今日日曜日には、番組もありますし、
この号は、少し、憎まれ口、を言わせて頂きます。
日曜日の、テレビ番組 笑点 は、長く、好きな番組ですが、
先日の特番以来、
気になって居ることが有ります!!!
それは、
円楽さんの、司会の桂歌丸さんへの、ジジイ、とか、あの世が近い、
とかの、シャレ(の、つもり、の)の、回答の数々・・・
そして、メンバーの中からも、
座布団運びの、山田隆夫さんへの、失礼発言・・・
その辺が、テレビ画面のこちらで観ている、私には、どうも納得出来なくて、
ずっと前にも、テレビ局へ、電話で、意見を申したことが、あります。
受け付けの方は、番組担当者にお伝えします、
とのことでしたが、改善、よりも、最近は、ひどく成って来た、印象! です。
円楽さんの回答には、凄く、知的で、パンチの効いた回答も多いのですが、
先日の、特番で、むしろ、司会の歌丸さんが、円楽さんに、敵役、を演るように言われた、とか?!
先代の円楽師匠が、司会の時は、
ほのぼのした印象を、
ずっと、持ち続けて居た、と思うのですが・・・
お笑い番組は、それで、イイのや!
との、ご意見もあろうと思いますが、
決して、加齢や容姿で人を貶しては、イカン!!!
それが、
子どもの世界のイジメに転用されたり、
人を傷付ける発言で
悲しい事件や事象を誘発
したニュースが、報じらています。
いつも、私が推奨するのですが、
我が敬愛する、間寛平ちゃんはじめ
何人かの芸人さんは、
決して、
人を傷付けて笑いを取るなんて、
下卑た芸はしません。
笑点には、才能ある芸人さんが溢れてるのやから、
テレビ画面の前で、
誰もが、
傷つくことなく、
こだわり無く笑える番組を
目指して欲しい〜〜!!!
と、願って居ます。m(_ _)m
今日日曜日には、番組もありますし、
この号は、少し、憎まれ口、を言わせて頂きます。
日曜日の、テレビ番組 笑点 は、長く、好きな番組ですが、
先日の特番以来、
気になって居ることが有ります!!!
それは、
円楽さんの、司会の桂歌丸さんへの、ジジイ、とか、あの世が近い、
とかの、シャレ(の、つもり、の)の、回答の数々・・・
そして、メンバーの中からも、
座布団運びの、山田隆夫さんへの、失礼発言・・・
その辺が、テレビ画面のこちらで観ている、私には、どうも納得出来なくて、
ずっと前にも、テレビ局へ、電話で、意見を申したことが、あります。
受け付けの方は、番組担当者にお伝えします、
とのことでしたが、改善、よりも、最近は、ひどく成って来た、印象! です。
円楽さんの回答には、凄く、知的で、パンチの効いた回答も多いのですが、
先日の、特番で、むしろ、司会の歌丸さんが、円楽さんに、敵役、を演るように言われた、とか?!
先代の円楽師匠が、司会の時は、
ほのぼのした印象を、
ずっと、持ち続けて居た、と思うのですが・・・
お笑い番組は、それで、イイのや!
との、ご意見もあろうと思いますが、
決して、加齢や容姿で人を貶しては、イカン!!!
それが、
子どもの世界のイジメに転用されたり、
人を傷付ける発言で
悲しい事件や事象を誘発
したニュースが、報じらています。
いつも、私が推奨するのですが、
我が敬愛する、間寛平ちゃんはじめ
何人かの芸人さんは、
決して、
人を傷付けて笑いを取るなんて、
下卑た芸はしません。
笑点には、才能ある芸人さんが溢れてるのやから、
テレビ画面の前で、
誰もが、
傷つくことなく、
こだわり無く笑える番組を
目指して欲しい〜〜!!!
と、願って居ます。m(_ _)m
ついつい、問題提起しては、
次の課題に飛びつくようで、少し気が引けますが、
このことは、ぜひ、言いたい
!!!
原爆の悲惨さ、
戦争の悲劇を描いた
漫画家・中沢啓治さん作「はだしのゲン」に
ついて、
差別用語があるということで、
泉佐野市長から問題提起
↓ ↓ ↓
学校図書館での開架に疑問が呈されています。
私は、このことに大疑問!
言葉狩り、
に走ってんのと違うか??!
と、大疑問!
戦時中、そして、終戦後、長く
今、テレビなどで自粛している
差別的な言葉が日常的に
使われていたことは確かです。
そして、
人権闘争の高まりの中で、
各界、メディアも、言葉に敏感になってきました。
言葉に敏感になることは、いいこと。
しかし、
言葉の向こうの、差別の実情はそのままにして、
まして、今のように、お笑い番組やテレビで、
人を容姿で嘲ったり、
加齢を笑いものにする風潮にも、眼を配るべし!!!
加齢をバカにする、
お笑い芸やテレビ画面に、
夢想花、いたく、こころ傷ついています
。
漫画はだしのゲン、から、
特に、戦争を知らない人たちは
多くのことを学んで欲しい!!!
戦争を知らない政治家も、
しっかりと観て、
戦争や原爆の怖ろしさを知って欲しい!!!
学校でも、
ぜひ、子どもたちにも観て貰って、
その上で、適切な指導を!!!
次の課題に飛びつくようで、少し気が引けますが、
このことは、ぜひ、言いたい

原爆の悲惨さ、
戦争の悲劇を描いた
漫画家・中沢啓治さん作「はだしのゲン」に
ついて、
差別用語があるということで、
泉佐野市長から問題提起
↓ ↓ ↓
学校図書館での開架に疑問が呈されています。
私は、このことに大疑問!
言葉狩り、
に走ってんのと違うか??!
と、大疑問!
戦時中、そして、終戦後、長く
今、テレビなどで自粛している
差別的な言葉が日常的に
使われていたことは確かです。
そして、
人権闘争の高まりの中で、
各界、メディアも、言葉に敏感になってきました。
言葉に敏感になることは、いいこと。
しかし、
言葉の向こうの、差別の実情はそのままにして、
まして、今のように、お笑い番組やテレビで、
人を容姿で嘲ったり、
加齢を笑いものにする風潮にも、眼を配るべし!!!
加齢をバカにする、
お笑い芸やテレビ画面に、
夢想花、いたく、こころ傷ついています

漫画はだしのゲン、から、
特に、戦争を知らない人たちは
多くのことを学んで欲しい!!!
戦争を知らない政治家も、
しっかりと観て、
戦争や原爆の怖ろしさを知って欲しい!!!
学校でも、
ぜひ、子どもたちにも観て貰って、
その上で、適切な指導を!!!
あの謝罪シーンには、吃驚しました
。
次長課長の河本準一さん
ガンバっ!
あの謝罪シーンには、吃驚しました。
次長課長の河本準一さん謝罪会見!
涙! 深々と頭を垂れての謝罪会見!
吃驚したし、
一芸能人への過剰とも取れるバッシング

ドンマイ、どんまい、
反省も、誠意も分かったし、
河本さん、シラ~っとした顔して、
お笑い番組に出て、みんなの心に
“笑い”を注入して下さい。
国会議員でも閣僚でも、何があっても、
何があっても、シラ~っとした顔して、
職務にご“精励”???
そうした精神力を学んで、
河本準一さん、職務に精励、
“お笑い”を、
どうか人の心に、
次長・課長・チョウ入~~、
いや、注入・ チュ~入!
政治家諸氏には、
ナマホ(生保)生活最高! と揶揄される、
妙な、生活保護運用の実態の変な部分にこそ、
注目・注視、そして改善を・・・

今、横のテレビ、爆笑問題さんの司会、
河本さん、元気にノタッテル~~~、よかった

次長課長の河本準一さん
ガンバっ!
あの謝罪シーンには、吃驚しました。
次長課長の河本準一さん謝罪会見!
涙! 深々と頭を垂れての謝罪会見!
吃驚したし、
一芸能人への過剰とも取れるバッシング


ドンマイ、どんまい、
反省も、誠意も分かったし、
河本さん、シラ~っとした顔して、
お笑い番組に出て、みんなの心に
“笑い”を注入して下さい。
国会議員でも閣僚でも、何があっても、
何があっても、シラ~っとした顔して、
職務にご“精励”???
そうした精神力を学んで、
河本準一さん、職務に精励、
“お笑い”を、
どうか人の心に、
次長・課長・チョウ入~~、
いや、注入・ チュ~入!
政治家諸氏には、
ナマホ(生保)生活最高! と揶揄される、
妙な、生活保護運用の実態の変な部分にこそ、
注目・注視、そして改善を・・・


今、横のテレビ、爆笑問題さんの司会、
河本さん、元気にノタッテル~~~、よかった

