お天道様に、文句を、言いたい。
弥生3月も、10日、と云うのに、
まだまだ、寒く、
屋内に居ると、寒いので、
屋外に出て、
ポカポカ、ならぬ、ポカ陽気を、浴びて、
iPadから、投稿しています。

いま私の願いは、ただひとつ・・・

世に、明るい、ニュースが、満ちますよう‼️
プーチンさんにも言いたいし、
虐待や、妄念で、邪(よこし)まな、犯罪に、走る人たち・・・

いっときの、一時の、妄念で、
生涯に、悔いnを残さない生き方を・・・❗️n
生涯に、悔いを遺さない生き方を・・・‼️


おたの、お頼み申しあげます。m(_ _)mnnn



 ~~~~~~~~~~
    iPadで、ブログを発信して、   
     ポカポカ陽気の狭い庭で、
      パソコンに向かって、
      ブログ内容を、補正しました。
      ~~~~~~~~~~





※ このブログで、
人間についての思い、を記した号です。
       クリックを、お願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e35cf19e890f05eed9a91be7a540f340b5ab7c3f&search=%E4%BA%BA%E9%96%93


  

迂闊だったのですが、
      
昨日3月8日は、
国際女性ディ、
だったのですね。


     それを示す、
UNWomen日本事務所のHP  です。 
  
  
https://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/in-focus/international-womens-day


    男性の中でも、認識不足の、私は、仕事、仕事で
      家族を守って来た、かなぁ?
        という思いを、定年退職頃まで、
           持っていましたが、
       年老いて、地域社会や、
         多くの女性たちの生き方を見ると、
           勉強不足だった自分に
       気付かされる事、しばしば、あります。


           警察職場でも、教員職場でも、
           当時、男性が圧倒的に多く、
             その中で、“しのぎ”を削る、
               雰囲気が、圧倒的でした。


       これは、私の勝手な、推測デス、が
        人類の歴史で
         男は、餌を取りに、外で、力づくの闘いをして、
           狩の名人が、集団の中で、上位を占める。。。
         それに対して、
        女性は、巣(家庭)を守り、
          跡継ぎ(子ども)を育てる為に、
           地域社会を作り、築く上で、
            緻密な、コミュニケーションの術・方法を
              マスターしていく・・・


          私は、コミュニケーションに、自信らしきものも
             持っていたつもり。でしたが、
              定年退職後は、“揺らぎ放し”の日常です。

今、日本を見ると、
政治家は、圧倒的に、男性が多いし、
    狩猟・狩り、の時代からの、“面影”いっぱいの
        人多いように思います。

   そういう現状に、警鐘を鳴らす、
全日本おばちゃん党のHP です。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a04602/

      時代を、更に、開くためにも、
       勉強不足の私ですが、
        回らぬ舌デ、お訴えしたい
         日々、宿題尽くしの一老の、
           出来れば、プーチンさんにも
              見てほしい!
       不十分ながらの
        宿題多い私にも、
         お訴えをさせて下さい。m(__)m





※ このブログで、
平等への思い、について触れた号です。
         クリックを、お願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f9e9d42f0af2161ae62e19ae84e5fb4495935b0a&search=%E5%B9%B3%E7%AD%89
  

    白を基調とする画面に
        快復して,、
     辛い報の多い中、
 明るい話題を、送らせて下さい。m(__)mkao_01

年の瀬の、昨日12月24日は、
     楽しいことに、恵まれました。

サンタクロースの扮装をして、
    ある託児施設へ、
      クリスマス・プレゼントを
       幼児たちに
        ♪メリークリスマス♪
          と言って、渡し、


        その後、帰宅したら、
         家のポストに、

関西テレビ放送の番組
    よ~いドン! から、
      当選→プレゼントの
    UCC上島珈琲・ゴールドスペシャル、
       が、送られて、
        贈られて、来てました。


      ラッキー! です。
       初めての、プレゼント当選・・・
   番組、よ~いドン! は、
     庶民の地道な生活・
      生き方の意気地を、
        賞揚する、大好きな番組です。

      その番組へ、私は、電話をかけて、
         今回、初めて当選しました。


      テレビ見て、心ヌクヌク出来る私は
          幸せです。
        そんな私も
     来年は、私は、数え年で、傘寿(80歳)・・・
       健康に気を付けて、
      喜びと感謝を、傘の下に、愛でていきたい!
      喜びと感謝の日々を過ごしたい! 
       幸せが世に満ちますよう!</span>
     様々、思い願った昨日でした。m(__)m



※ このブログで、
感謝の日々、に触れた号です。
         クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b2e06282742f01d9b131e0bc1a61446e55ac7ab1&search=%E6%84%9F%E8%AC%9D  

    ネットのニュースで
      注目した動画です。

池上彰 × 美輪明宏 対談 
    生きるためのヒント
      の動画
 です。

https://www.youtube.com/watch?v=XudjKl5RWAw

     美輪明宏さんは、
       1935(昭和10)年に
       長崎県長崎市で、生を享け、
1945年(昭和20年)の8月9日に
       米軍による長崎原爆投下の惨事に
           遭われました。
         当時10歳の子どもだった美輪さんは
           終戦後、苦難を重ね、
          ♪メケメケ♪ や ♪ヨイトマケの唄♪や、
            演劇や声優、幾多のコメントなどで、
          世に、さまざまの問い掛けをされてきました。

 
池上彰さんは、
   1950(昭和25)年に、長野県松本市で生まれ、
      東京都練馬区で育ち、
     長くジャーナリストとして、
       的確で、鋭い、ニュース解説を
        私たちに、提起されて来ました。



      今、ともすれば、
      
       国の在り方、  
        その下での、生き方・在り方に、
          国民・庶民の考え方が
           揺らがされている・・・!

         そんな時代では、ないでしょうか・・・?!

          昭和45年ごろまでは、
              政治の在り方について
             意見・声が、満ち満ちていましたが、

           
            今の世は、
              若者の政治離れが、深刻な

                課題に成ってきています。


         美輪明宏さんと池上彰さんの
           対談の動画から、
           日本の、在り方を考えたく、
           お二人の対談動画を
             アップする次第です。m(__)m





※ なお、このブログで、
戦後政治、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4d3246dba50290f05b6dc91f4e94e1fad2c6a637&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%94%BF%E6%B2%BB

  

今日、9月21日は、
敬老の日、です。


   何かと、人生経験をして来て、
    あっ! という間に、
   高齢者の仲間入りをした私kao_01ですが、
    寄る年波、食欲は一杯有りますが、
     筋肉の衰えは、
     余程、鍛えないと
      進む一方・・・
     そんな、私に、
   ネット検索をして、
    凄い、尊敬できる
      ご高齢者に、出会えました。



90歳女性タキミカさんの
   健康増強体操の動画 です。

https://www.youtube.com/watch?v=T3eYKMju7bk

タキミカさんの
   朝ごはんルティーン です。

https://www.youtube.com/watch?v=LET7TW0Jub0


     私は、昭和20年代、
      腹ペコの子ども時代を過ごして、
        今も、一切、
       食べ物の好き嫌いはありません。
        そして、口喧しい妻の手作りの料理を
          食して健康維持・・・
        ブログを発信して、
          脳のボケ防止に努めていますが、
        それでも、苦手なのは、
          運動・筋力増強体操です。
          鉄アレイや運動器具、
           そして、
         晴天の日は、ウォーキングをしたりして、
           鍛えはしていますが、
            そんな私、
このタキミカさんのガンバりには、
    “脱帽”・“大脱帽”です。


今、90歳の先輩
タキミカさんのご健康・ご長寿を、お祈りすると共に、
    タキミカさんの生き方に、“刺激”頂いて、

      タキミカさんの動画をupさせて下さい。m(__)m




※ このブログで、
    健康オタクの私が、
健康、について触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=89d57ee8b5d3d3219bc40dee125156b243d8e408&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ