女子サッカー なでしこジャパン が、
リオ五輪アジア最終予選で
2位以内に残れず、
リオ五輪出場は、成りませんでした。

昨日の、対ベトナム戦は、6対1で、快勝しましたが、
時、遅く、残念な結果に成りました。


既に、
佐々木則夫監督の辞任、
新体制への移行、
選手の引退も、
も報じられて、
勝負の厳しさに、
粛然としていますが、

他国が、
打倒、なでしこジャパン!!!
に燃え、対策を樹てて来た中で、
日本は、協会も含めて、
受け身になって来た、のではないかと、
    素人、夢想花、論評する次第です。


ですが、今まで、
なでしこジャパンや、
澤穂希選手に、
このブログも、多いに励まして頂きましたので、
    ご覧下さい。
m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0d450ffd94915b64d0e98963c620c038a132baef&search=%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

ご苦労様、名伯楽、佐々木則夫監督
次なる場で、
さらに、花を咲かせられますよう、

選手の皆様も、
捲土重来、
選手として、
指導者として、
さらに、
人生の大輪を開かせられますよう・・・!!!

さらに、続く、若き
女子サッカー選手が、
   続出されますよう・・・
       
        願うのみの、
   脚力弱いオールドマンで御座います。m(_ _)m

     

今、プロ野球の監督人が、
留任、辞任、交代、新任、等々、花盛りです。


どんな監督がいいか?!
選手からの目線、
ファンからの目線、
メディアに話題を提供するのが上手、
といった、様々な、見方がある・・・!!!


だから、そう簡単に、評価できないと思いつつ、
夢想花目線は、
監督は、コーチとうまく協業し、
【どれだけ、選手を育てるか?!】
【選手の人生への“”を、持って居るか?!】


とは、言え、

プロ野球団には、
支配下選手枠、というのがあって、
誰かを抜擢すれば、
誰かを外す・降格する・退職まで追い込みかねない、
苛烈な、職責です。

と言うことを、考えつつ、
なお、
トレードとか、金の力で、チーム構成をするのではなく、
あくまで、
【選手の
“内発エネルギー”を引き出し、
選手の心に、灯を点けて、
チーム“生え抜き”選手を育てる、
監督こそ、素晴らしい・・・!!!】


と傍目八目して居るのですが、
         如何でしょか?!
具体的な評価、監督名は、
   のど元まで出かけているけれど、
   長~~い眼で、
後世の歴史が証明するものなのかな??!!(^^;)

何方の政治家のように、はぐらかすようで、スンマセン。m(_ _)m


~~~~~~~~~~
それでも、
過去の監督と言うことで、私の子ども時代からの
印象深い監督を、
愛・選手育て、という観点で、強引に、挙げますと、

鶴岡一人、三原 脩、西本幸雄、野村克也、
上田利治、別当 薫、王 貞治、川上哲治、
仰木 彬、古葉竹織、森 祇昌、大沢啓二、
吉田義男、落合博満、広岡達朗、山内一弘、
金田正一、東尾 脩さん
 
です。

あくまで、私の印象で選んで居ますので、
   漏れた方は、もっと、大監督かも知れません。m(_ _)m

なお、他の種目では、
なでしこジャパンの、佐々木則夫監督、
ラグビー日本代表チームの、エディ・ジョーンズ
コーチ
は、
日本人の心情にも沿った、ハンドル裁きで、
凄い!!!
        と、感嘆して居ます。*\(^o^)/*

  

今日も、秋空、天気晴朗につき、
朝からスクールガードに行った後、
車で、やや遠出、
午後は、自転車でウロウロ、
公園で、一人サッカー・ボールを蹴っていた
女子小学生に、
なでしこジャパンの活躍、
2020年東京オリンピックへもあるし頑張りヤ!
と、声を掛けたり、
生意気ぶってるけど、結構、素直なところもある
中学生男女7人と、
憎まれ口言ったり、冗談言ったり、
イジメの話しや、
人の道めいたことを説いたり、
音楽や歌の話し、等々、あちこち、蛇行しながら
小1時間、笑いとジョークで盛り上がりました。


関西人ノリ突っ込み、子どもの頃から、鍛えられてる私、
思春期の子どもたち
と関わるのが、メッチャ、楽しい!!!
いつか、一緒に、音楽やりたい!
私のことを、
40代、50代、と、言ってくれる子も居て
それから、ドリフターズの高木ブー、に似てルとか、
私は、福山雅治に似てへんか?
と訊いたら、全員からノーと、言われましたた~~


で、ご機嫌で、家へ帰って、テレビを点けたら、
大村智北里大名誉教授(80歳)が
ノーベル医学・生理学賞を受賞された
とのニュースが、報じられていました。


きょう出会った子どもたちも、
いつか、
オリンピックに出たり、
ノーベル賞、イグ・ノーベル賞、、
仕事、職業で、花咲く、
大人になっていくかな?!

と、夢想花、期待膨らませ、夢想しています。(*^_^*)
  

昨土曜日の朝、

MBSTV サワコの朝 に
サッカーなでしこジャパンの 
澤穂希選手が出演されました。

含蓄深いお話し、
サワコさんの、ユーモア溢れる突っ込み、
番組見逃し配信がありますのでご覧下さい。

http://www.mbs.jp/catchup/sawako/20150925.shtml  

Posted by 夢想花 at 07:34Comments(0)元気印・生きる生きる
サッカー、なでしこジャパンの
澤穂希選手(36歳)ご結婚・・・!!!
一般の男性と、長く、愛を育んで、
佳き日を迎えられました。


へそ曲がり夢想花にしても、、
このご結婚には、言うことなし、
双手を挙げて、何故か嬉しい!!!



駄弁デスガ、

♪ 娘でもねぇ!
孫でもねぇ!
親戚でもねぇ!
でも、めでてぇぇ
めでてぇ、目出度い!!!♪

吉幾三さん風に歌って、
祝いたい、心境です。(^-^)

娘でも、孫でも、親戚でもないのに、ここまでの祝意沸く
不思議、。
これも、
澤穂希さんの人徳と実績です。*\(^o^)/*

どうか、お互いを思いやり、支え合って
お幸せに、長~く、永~く・・・!!!


  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ