午後は、好天に恵まれて、
     ウォーキングしました。
    スマホ計測で、
      50分・4492歩・3.39km、
         ヨタヨタとした足取りで
            頑張りました。

途中、
いつものワンちゃんに、ご挨拶して、
ニャンちゃんには、出会えず、
公園で、以前合った男子高校生に出会って、
     ボケ頭の私が、忘れていたのですが、
   高校生が、
     おっちゃん!と声を懸けてくれて、
       嬉しかった、です。

ウォーキングした地域は
     穏やかで、
    平和・安寧!そのものです。

デスが、
テレビ報道で、見る限り
   人類の戦乱!
     殺戮で、
    多くの人の
      命と生活が、奪われて、います。


折角、この奇跡の星・地球に
   人間として生まれて、
     多くの生き物の命を、食生活で
       戴いて、生きて来た人が、
         何故、戦乱で、人の命を奪うのか・・・?!

       戦争を、遂行している指揮者も、
         無垢の赤ちゃん! として、
           生まれて来た筈なのに・・・?!


日本の政治家諸氏に、
     己の権力維持に、アクセクするのでは、無く、
       どうかどうか、
      平和・安寧!の実現と維持に
        頑張られますよう、希い、

     あのスポーツ平和党の
        アントニオ猪木さんなら、
        小泉純一郎首相なら
       どう、日本と世界の平和・安寧!の維持に
         頑張られるか?! 見てみたいし、
日本の若き有権者に
政治に関心を持って、
清き・重き一票を、
行使して欲しい、
のです。
m(__)m



         

※ このブロウで。
日本政治、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7597467b157293a78896e47025c3695b79fd8d1e&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB   

早朝に目が覚めて、
アイパッドからお送りします。

天空には、
まん丸お月さまが・・・・・

夜勤、ご苦労さまです。
日本の平和安寧を、
そして、
世界の
戦乱の地に、あっても、
政治家諸氏に、
煌煌と、
良心を、照らし続けられますよう、

御願い、申し上げます。m(_ _)m


kao_12icon06iconN01icon06iconN07icon01


ーーーーー夜が明けて、
       パソコンで追記します。at10:15、
    パソコン君、言う事を、聴いてくれる、かな?!ーーーー
   ネット音痴の私、苦戦しています、
       ですが、ブログを通して
皆さまと、繋がれる喜び、
         頑張ります。

    そこで、
  夜が、明けてのお訴えは、
      私は、日本の政治家諸氏が、
        蛮勇を発揮して、
     世界の平和・安寧!の為に、頑張って
         ノーベル平和賞を授与されて、
               欲しい! のです。

あの
スポーツ平和党の
アントニオ猪木さん、ならどうされるか?!

    自分の身の保全よりも、
     民衆の為、
     頑張って、頑張って、
       長く、永く、後世に讃えられる、
         勇気ある政治家さんが、
           欲しい!のです。


※ このブログで、
政治家への思い、を述べた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6125dc724546983ea5aad830a84ec62d95fe4f6d&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6  

       テレビでは、
ゼレンスキーウクライナ大統領が、
今、開催中の
G7サミット、に参加する為に、
       訪日した事を、報じています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220405/k10013567551000.html

対面で、G7サミット首脳陣に、訴えたい、
        と言う事だそうですが、
      私は、今、
ロシアVSウクライナ紛争で、
      庶民が、苦しんでいる現実を、捉えれば、
         G7サミット首脳陣も、議長国日本の岸田首相も、
             紛争当事国の庶民の苦しみを、
               いかに、防いでいくか・・・?!

その為に、どう 、
ロシアのプーチン大統領に、
  停戦を働き掛けて、行くか・・・! 
 

        そこで、
スポーツ平和党の故アントニオ猪木さんの取り組みの号です。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=44d0ebcee0c45526a8390e3dfb4344205de44650&search=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AA%E7%8C%AA%E6%9C%A8%E3%81%95%E3%82%93

拉致問題に取り組み、
拉致被害者帰国の為に、北朝鮮に行かれ、
小泉純一郎首相に触れた号です。

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f154f13640373f512d7487737912459912ee0eba&search=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E


      戦争・紛争当事国の首脳は、
    自国の正当性を主張し、その為に
      庶民の苦しみが、際限なく広がり、
      核兵器使用の恐怖・・・!
        も去りません。


 どうか、どうか、
  唯一の被爆国日本の岸田首相も、
     戦争を止めさせ、 
    核兵器使用の恐怖を、止めるため、
    ロシア首脳陣にも、対面で、掛け合っていく・・・!

             と言う事を、
   日本の政治家に期待し、
     ノーベル平和賞を受賞される!
       と言う、期待・夢も、
   昭和18年生まれの私の、期待・夢過多、でしょうか?!m(__)m





※ このブログで、
世界平和、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f239f42f5875db53163d17d843fe9cd5ec5d20f4&search=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C  

午後、蒸し暑い中、
スマホ計測で、1時間9分、7468歩、5.08km
ウォーキングしました。
ずっと蒸し暑く、
ヒーハー、言いながら、
何とか、かんとか、歩けました。

ご機嫌で、帰宅をして、
テレビを見ると、

ロシアとウクライナの戦闘状態に、
中国の習近平国家主席が、
仲介の労、を取る動きがあるとか、
日本の、維新国会議員鈴木宗男氏が
ロシアに乗り込んで、
停戦を呼びかけようとして、いるとかの、
報道が、されてました。

テレビ放送では、
そのやり方、成果に、
疑念も、述べられていましたが、
どうか、どうか、
軍備では無く、外交努力で、戦争、そして、核戦争が、
回避出来ますよう、

軍備では無く、外交努力で、戦争が、回避・終結出来ますよう、
お願い、お願い、する次第です。m(_ _)m


そして、
あの、スポーツ平和党の
      アントニオ猪木さんなら、
         ロシアとかウクライナに、直談判

           行動されるのでないかな?!m(_ _)m、




※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b4c24500b49305a09bd251935254e0f62ea6ac3&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB     

     今日2月19日は「プロレスの日」、だそうですね。
      1954年(昭和29年)のこの日、
日本初のプロレスの本格的な国際試合、
力道山・木村組対シャープ兄弟の試合が
     開催されたことに因んで制定されたそうですね。

      昭和29年と言えば、私は
         京都市内の小学生で、
          学校の休みの日に
       友達と、校内に入って、
         マットを敷いて、プロレスごっこを

             した記憶があります。
    力道山達のプロレス巡業の場に行って
      会場外から、プロレス・ファンの歓声を
         聞いたりもしていました。

プロレスの日の事を
    今日の夕方の大好き番組
      笑点
https://www.ntv.co.jp/sho-ten/
        でも、語られていました。

     プロレスと言えば、
        力道山さん、
           そして
        アントニオ猪木さん、です。
アントニオ猪木さん、と言えば、
     後に、スポーツ・平和党の参議院議員として、
        国際的に、緊張感状態の
         国に乗り込んで
          様々の功績を挙げられました。

       大好きな番組「笑点」で
          大好きなプロレスの思い出に、   
          触れて下さって、有り難うございます。m(_ _)m






※ このブログで、
プロレス&アントニオ猪木さん、に触れた号です。
         クリックをお願いします。m(_ _)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7d37ab67c49c7613e5230fdb3bbafe31731912d9&search=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ