この方の訃報のニュースと
生前の、平和に向けての行動に、
感銘・感激し
このブログでも触れたい
、と思います。
ローマ
教皇庁の発表によりますと、フランシスコ教皇は21日、バチカンの自宅で亡くなりました。
気管支炎の疑いで2月14日に入院し、その後の検査で、両側の肺炎などと診断されました。
先月3日には2度、急性呼吸不全となりましたが、先月23日に退院していました。
死去前日の今月20日に、復活祭のミサがバチカンで行われた際にはサンピエトロ大聖堂のバルコニーに車椅子に乗って姿を見せ、広場に集まった信者らに短くあいさつしました。
大司教が代読する形で「すべてのイスラエル国民とパレスチナ国民の苦しみに心から寄り添いたい」と表明し、ガザ地区について「恐ろしい紛争が今も死と破壊をもたらし、劇的で嘆かわしい人道状況を引き起こしている」というメッセージも発信していました。
アルゼンチンで生まれたフランシスコ教皇は初の南米出身、イエズス会出身のローマ教皇でした。
2013年に就任し、2019年にはローマ教皇として38年ぶりに日本を訪問して広島と長崎を訪れ、「戦争のために原子力を使用することは犯罪以外の何ものでもない」と核兵器廃絶を訴えました。
また、ウクライナでの戦闘を終わらせるための対話を呼び掛けたり、2月にはアメリカのトランプ政権が進める不法移民の強制送還について「違法な滞在状態にあるという理由だけで、犯罪行為と同一視する考えには同意できない」と述べたりするなど、政治的な発言を積極的に行ってきました。
教皇の葬儀は今後、6日以内に執り行われ、20日以内にバチカンのサンピエトロ大聖堂に隣接するシスティーナ礼拝堂で新たな教皇を選ぶ「コンクラーベ」が始まる予定です。
・・・・・・・テレビ朝日
私は、ローマ・カトリック教会の信者ではありませんが、
生前の御行動が
世界平和を祈念し、行動されていた事に
感銘し、
葬儀には、世界の政治家諸氏も
多数集まられる
と、伺っています。
日本の政治家さんも、
葬儀に参列し
世界平和の為に、
教皇の願いに応える行動をされますよう
切に、切に、要求・お願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
生前の、平和に向けての行動に、
感銘・感激し
このブログでも触れたい

ローマ
教皇庁の発表によりますと、フランシスコ教皇は21日、バチカンの自宅で亡くなりました。
気管支炎の疑いで2月14日に入院し、その後の検査で、両側の肺炎などと診断されました。
先月3日には2度、急性呼吸不全となりましたが、先月23日に退院していました。
死去前日の今月20日に、復活祭のミサがバチカンで行われた際にはサンピエトロ大聖堂のバルコニーに車椅子に乗って姿を見せ、広場に集まった信者らに短くあいさつしました。
大司教が代読する形で「すべてのイスラエル国民とパレスチナ国民の苦しみに心から寄り添いたい」と表明し、ガザ地区について「恐ろしい紛争が今も死と破壊をもたらし、劇的で嘆かわしい人道状況を引き起こしている」というメッセージも発信していました。
アルゼンチンで生まれたフランシスコ教皇は初の南米出身、イエズス会出身のローマ教皇でした。
2013年に就任し、2019年にはローマ教皇として38年ぶりに日本を訪問して広島と長崎を訪れ、「戦争のために原子力を使用することは犯罪以外の何ものでもない」と核兵器廃絶を訴えました。
また、ウクライナでの戦闘を終わらせるための対話を呼び掛けたり、2月にはアメリカのトランプ政権が進める不法移民の強制送還について「違法な滞在状態にあるという理由だけで、犯罪行為と同一視する考えには同意できない」と述べたりするなど、政治的な発言を積極的に行ってきました。
教皇の葬儀は今後、6日以内に執り行われ、20日以内にバチカンのサンピエトロ大聖堂に隣接するシスティーナ礼拝堂で新たな教皇を選ぶ「コンクラーベ」が始まる予定です。
・・・・・・・テレビ朝日
私は、ローマ・カトリック教会の信者ではありませんが、
生前の御行動が
世界平和を祈念し、行動されていた事に
感銘し、
葬儀には、世界の政治家諸氏も
多数集まられる
と、伺っています。
日本の政治家さんも、
葬儀に参列し
世界平和の為に、
教皇の願いに応える行動をされますよう
切に、切に、要求・お願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
今年度のノーベル平和賞が、
長く
核兵器の悲惨さを訴えて来られた
日本被団協に、授与されたした。
その発表の
このブログの号です。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7086b594bdbffd3b2a0d74fafc9dd3302958418c&search=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%B3%9E
世界で唯一の被爆候の日本に
落とされた、原爆、
多くの人が、無念の死と傷害に
追い込まれました。
その時、幼い子どもであった
日本被団協の方々が
ノーベル賞受賞の場に、望まれ
貴重なメッセージを述べられました。
日本被団協のHP です。
https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/
1943年(昭和18年)生まれの私は
原爆投下の日と悲惨さと知る由も
ありませんでしたが、
小学校3・4年の
学級担任だった
女性の代用教員先生が、
広島の原爆被災者で、
それもあってか、
命の重さ・貴重さを
丹念に、丹念に、私たち子どもに
教えて下さいました。
この先生は、89歳で他界されましたが、
卒業以後も、何かと相談に乗って下さり、
私の、生涯の恩師、に成って下さいました。
世界で唯一の被爆国・日本
私は、教師に成ってからも
恩師の思いを、いつも胸に刻んで、活動しました。
今世界には、核兵器投下の危険に
瀕しています。
世界各国の権力者各位、
誰もが罪なき赤子として忌まれて
どうかどうか
核兵器使用の暴挙をされませぬよう、
強く、強く、オン願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
核兵器、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7aa379784bb8379e88d02383321a3b51b496cc3e&search=%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8

長く
核兵器の悲惨さを訴えて来られた
日本被団協に、授与されたした。
その発表の
このブログの号です。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7086b594bdbffd3b2a0d74fafc9dd3302958418c&search=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E5%B9%B3%E5%92%8C%E8%B3%9E
世界で唯一の被爆候の日本に
落とされた、原爆、
多くの人が、無念の死と傷害に
追い込まれました。
その時、幼い子どもであった
日本被団協の方々が
ノーベル賞受賞の場に、望まれ
貴重なメッセージを述べられました。
日本被団協のHP です。
https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/
1943年(昭和18年)生まれの私は
原爆投下の日と悲惨さと知る由も
ありませんでしたが、
小学校3・4年の
学級担任だった
女性の代用教員先生が、
広島の原爆被災者で、
それもあってか、
命の重さ・貴重さを
丹念に、丹念に、私たち子どもに
教えて下さいました。
この先生は、89歳で他界されましたが、
卒業以後も、何かと相談に乗って下さり、
私の、生涯の恩師、に成って下さいました。
世界で唯一の被爆国・日本
私は、教師に成ってからも
恩師の思いを、いつも胸に刻んで、活動しました。
今世界には、核兵器投下の危険に
瀕しています。
世界各国の権力者各位、
誰もが罪なき赤子として忌まれて
どうかどうか
核兵器使用の暴挙をされませぬよう、
強く、強く、オン願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
核兵器、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7aa379784bb8379e88d02383321a3b51b496cc3e&search=%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8

世界で、唯一の核兵器の被爆国である
我が日本国の
被団協に、
今年度の、ノーベル賞受賞の報が
届きました。
※ それを報じる
ヤフー・ニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2742edb6663b470429a23fc38f2c753320486592
被団協のHP です。
https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/index.html
昭和18年生まれの私は、
京都の小学校3・4年の時の
担任の女の先生
(当時、代用教員、と言うことを
ご本人も、仰ってました。)
が、広島の原爆の被災者、で、
それもあって、
人を慈しみ
私たち生徒に
命の大切さ・平和の大切さ!!!
を、何度も、何度も、仰ってました。
この先生は、私の生涯の恩師で、
私が、京都府を巡査を辞めて
夜間大学に通い、
教員免許を取得したのも
この先生、あってこそ、でした。
私は、この先生に、会ったり、お電話に因ったりして
先生が89歳でご逝去されるまで
生涯、何かと、ご相談申し上げていました。
平和の尊さ・・・!!!
命の大切さ・・・!!!
核兵器の悲惨さ・・・!
を生涯、お教えて頂きました。
先生の、生涯の願いを受け止めて、
天国の先生にも、ご報告、申し上げたいです。m(__)m
※ このブログで、
平和日本、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c634e85dc5293d3b7c7b0b85b6a4b62c45a85842&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC
我が日本国の
被団協に、
今年度の、ノーベル賞受賞の報が
届きました。
※ それを報じる
ヤフー・ニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2742edb6663b470429a23fc38f2c753320486592
被団協のHP です。
https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/index.html
昭和18年生まれの私は、
京都の小学校3・4年の時の
担任の女の先生
(当時、代用教員、と言うことを
ご本人も、仰ってました。)
が、広島の原爆の被災者、で、
それもあって、
人を慈しみ
私たち生徒に
命の大切さ・平和の大切さ!!!
を、何度も、何度も、仰ってました。
この先生は、私の生涯の恩師で、
私が、京都府を巡査を辞めて
夜間大学に通い、
教員免許を取得したのも
この先生、あってこそ、でした。
私は、この先生に、会ったり、お電話に因ったりして
先生が89歳でご逝去されるまで
生涯、何かと、ご相談申し上げていました。
平和の尊さ・・・!!!
命の大切さ・・・!!!
核兵器の悲惨さ・・・!
を生涯、お教えて頂きました。
先生の、生涯の願いを受け止めて、
天国の先生にも、ご報告、申し上げたいです。m(__)m
※ このブログで、
平和日本、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c634e85dc5293d3b7c7b0b85b6a4b62c45a85842&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC
世界で、唯一の被爆国、日本
の長崎で、
平和祈念式典が、開かれ、
世界に、
核兵器使用の悲惨さ、
と
平和の大切さ、
が、訴えられ、呼びかけられました。
それを示す記事です。
https://www.google.com/search?q=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5%E5%BC%8F%E5%85%B8&sca_esv=98b82af0db96049a&sca_upv=1&tbm=nws&sxsrf=ADLYWIIA6-QH0QbqDD-uc_v4_vDHGeS2pQ:1723172103204&story=GjQIpQEaLwoTc3RvcnlfbGFiZWxfcGFydGlhbBIY6ZW35bSO5bmz5ZKM56WI5b-15byP5YW4MjIKKI-CxZSu1YiTqgGJ0PTr6KSm24wBnvKB7_a8wp3nAa2Dl-z9-8PJ1QEQo6j2hgwYBXICEAE&fcs=ACgqzee6MnxZVFvtykmiAlXxCMO2kXPvYw&sa=X&ved=2ahUKEwjit-So9OaHAxU6la8BHcIWHR8QjcEJegQIHRAD
FNNプライムオンライン です。
https://www.fnn.jp/articles/-/741243
中圀メディア・センター です。
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=120352
昭和18年生まれの私は、
子どもの頃、
被爆の悲惨さと凄惨さ
について、
高齢者から聞いていましたが、
改めて、再確認
核兵器の怖さ・凄惨さ、と
平和の大切さを、
噛みしめ、お訴えしたいと思います。m(__)m
※ このブログで、
平和日本、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c634e85dc5293d3b7c7b0b85b6a4b62c45a85842&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC
の長崎で、
平和祈念式典が、開かれ、
世界に、
核兵器使用の悲惨さ、
と
平和の大切さ、
が、訴えられ、呼びかけられました。
それを示す記事です。
https://www.google.com/search?q=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5%E5%BC%8F%E5%85%B8&sca_esv=98b82af0db96049a&sca_upv=1&tbm=nws&sxsrf=ADLYWIIA6-QH0QbqDD-uc_v4_vDHGeS2pQ:1723172103204&story=GjQIpQEaLwoTc3RvcnlfbGFiZWxfcGFydGlhbBIY6ZW35bSO5bmz5ZKM56WI5b-15byP5YW4MjIKKI-CxZSu1YiTqgGJ0PTr6KSm24wBnvKB7_a8wp3nAa2Dl-z9-8PJ1QEQo6j2hgwYBXICEAE&fcs=ACgqzee6MnxZVFvtykmiAlXxCMO2kXPvYw&sa=X&ved=2ahUKEwjit-So9OaHAxU6la8BHcIWHR8QjcEJegQIHRAD
FNNプライムオンライン です。
https://www.fnn.jp/articles/-/741243
中圀メディア・センター です。
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=120352
昭和18年生まれの私は、
子どもの頃、
被爆の悲惨さと凄惨さ
について、
高齢者から聞いていましたが、
改めて、再確認
核兵器の怖さ・凄惨さ、と
平和の大切さを、
噛みしめ、お訴えしたいと思います。m(__)m
※ このブログで、
平和日本、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c634e85dc5293d3b7c7b0b85b6a4b62c45a85842&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC
今日も、蒸し暑く、凌ぎ憎い日、です。
ウォーキングも、儘ならず
眠気混じりに、テレビを見ていると
多く、
アメリカ合衆国大統領選挙の情勢、
を巡る、報道が、多いです。
それについての
NHKニュース・ウエブ です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/
日本国民の私は、
米国大統領選挙への投票権を
持っていませんが、
核兵器の使用権限、
また、世界の政治情勢に、
大きな権限を持つ
米国大統領の選挙は、
看過出来ない、深刻な選挙、です。
日本国の政治家も、
アメリカ合衆国の選挙
と
世界平和の維持に、
関心と意見を、申すよう、
日本の一隅から
意見を申し上げたい、
戦後の日本を目撃して来た、
昭和18年生まれの一老の私、です。m(__)m
※ 米国大統領選挙について
このブログで、申し上げて来た事です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eed2fa5c1660fc6cf90870096b8da2eb99213a9a&search=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99#google_vignette
ウォーキングも、儘ならず
眠気混じりに、テレビを見ていると
多く、
アメリカ合衆国大統領選挙の情勢、
を巡る、報道が、多いです。
それについての
NHKニュース・ウエブ です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/
日本国民の私は、
米国大統領選挙への投票権を
持っていませんが、
核兵器の使用権限、
また、世界の政治情勢に、
大きな権限を持つ
米国大統領の選挙は、
看過出来ない、深刻な選挙、です。
日本国の政治家も、
アメリカ合衆国の選挙
と
世界平和の維持に、
関心と意見を、申すよう、
日本の一隅から
意見を申し上げたい、
戦後の日本を目撃して来た、
昭和18年生まれの一老の私、です。m(__)m
※ 米国大統領選挙について
このブログで、申し上げて来た事です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eed2fa5c1660fc6cf90870096b8da2eb99213a9a&search=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99#google_vignette