今日は、夜が明けて
       結果的には、
テレビ画面の
米国大統領選挙についての
       報道に、くぎ付け状態で
          時を、過ごしました。
女性のカマラ候補が  
      米国大統領として選出されるか・・・て
それとも
男性のトランプ候補が、選出されるか・・・?


    幾つもの、テレビ局の報道に
      眼を奪われて、過ごしましたが、
結果的に、
トランプ候補が、勝利された報道を、ずっと、見て過ごしました。

         新たな政治体制が、
            世界平和に貢献されますよう、
               日本の一隅から、
              希う
             戦後、米国軍の影響を、目撃して来た、
        昭和18年生まれの、一老人の私です。m(__)m





※ このブログで、
戦後日本、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2de62f3bd0354b59cd40f14d0e75a913e178cc16&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C   

    今日も、蒸し暑く、凌ぎ憎い日、です。
      ウォーキングも、儘ならず     
      眠気混じりに、テレビを見ていると
多く、
アメリカ合衆国大統領選挙の情勢、
      を巡る、報道が、多いです。
 それについての
NHKニュース・ウエブ です。
 
  
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/


      日本国民の私は、
        米国大統領選挙への投票権を
           持っていませんが、
         核兵器の使用権限、
        また、世界の政治情勢に、
         大きな権限を持つ
         米国大統領の選挙は、
           看過出来ない、深刻な選挙、です。

          日本国の政治家も、
            アメリカ合衆国の選挙
                と
             世界平和の維持に、
           関心と意見を、申すよう、
          日本の一隅から
            意見を申し上げたい、
             戦後の日本を目撃して来た、
        昭和18年生まれの一老の私、です。m(__)m







※ 米国大統領選挙について
このブログで、申し上げて来た事です。
       クリックを、お願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eed2fa5c1660fc6cf90870096b8da2eb99213a9a&search=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99#google_vignette
  

   他国の為政者の選挙とは言え
  米国の大統領選挙の行方、趨勢に、
   一喜一憂、ドギマギしている私です。

米国大統領選挙の仕組み、が、
    まず分かり憎い、です。
有権者国民の一票を
   加算するという方式ではなく、
    州ごとに選挙人の数を総取りする仕組み・・・
    郵便投票の扱い、等々、
      分かり憎い事、すこぶるです。

そこで、ネット検索して
日本経済新聞の解説 です。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/presidential-election2020/process/


    これから、もつれたら、最高裁判所まで、
      提訴、どうのこうの、
       勝利者が確定するまで
        時間が掛かりそうですが、
    核兵器のボタンを持っている
        米国大統領です。
    民主主義と人権
    国際関係の安定に
   真摯に向き合ってくれる大統領を!

       勉強不足の私、また
        痛切に感じたが故に、
       日本経済新聞の解説を読んで、
         勉強したいです。m(__)m
  

いよいよ、今日、
11月3日は、
アメリカ合衆国大統領選挙の
投票、そして、開票日、です。

世界に影響力を持つ米国で、
公正な選挙が行われますよう、
デマ・フェイクニュース、等で、
民衆の分断が、
これ以上、進まないよう、
暴力が街に覆い、
人々が、苦しまなくて良いよう‼️

両候補に、後世に評価される、
偉大な政治家、だったと、
両候補の陣営にも、節度ある行動を‼️
そして、
日本国政府にも、
真っ当な対応を要求したい ‼️

と願う、投票権を、持たないけれど、
海を隔てた日本国で、
心配している一老の私です。m(_ _)m




   以上は、iPadから
   以下は、パソコンからお送りしますkao_01


  今回の大統領選を更に
    理解する為に・・・


共和党候補はトランプ大統領、民主党候補はバイデン前副大統領。
人物像、政策は? 
トランプ大統領の4年間の実績は? 
そもそも大統領選の仕組みとは? 
激戦州の動向は? 
知っておきたいポイントを、
   ビジュアルと図説で伝える。
  (監修:上智大学教授・前嶋和弘)
 です。        
https://news.yahoo.co.jp/feature/1830




※ このブログで
米国大統領、に触れた号です。
    さまざま、触れていますので
      クリックお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e357c49efe19afc8a7198396ac9570ffa496aefc&search=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98  

   イマイチ、経過がよくわかりませんが、kao_01
体操の内村航平選手は、 
   「偽陽性」新型コロナ感染していなかった
     と、国際体操連盟が発表しました。
合宿中の他の7選手や
コーチらも
30日の臨時のPCR検査で
    全員が陰性。
  国際大会は予定通り実施する方向となった、
      という事です。

   まずは、良かった! 安堵! です。


      ~~~~~~~ 
と、つい先ほどまで、不安の中で
     テレビ報道を見てましたkao_01

昨日11月1日は
大坂都構想への
大阪市民の投・開票の日
でした。


テレビ報道を複雑な思いで、見てました、

  と、と、

昨日の21時45分ごろ
テレビの速報で、
「大阪都構想」住民投票
   反対多数確実のテロップが

     表示されました。


    滋賀県民の私は、投票権も無い、ので、
      この大坂都構想への住民投票を、
     忸怩たる思いで見て来ました。


ぶっちゃけ言うと、
大坂都構想、には、懐疑と不安を、
      かなり覚えていました。

それを、記す
このブログの、今までの記述です。 
      
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=93e80031fb78bd964914a7c2ce50c0783c72db9d&search=%E5%A4%A7%E5%9D%82%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3


     だけど、投票権が無い! のは辛い!!!
         という事を、改めて、改めて、
          思い、辛い日々を過ごしました。

  あとは、次は、
   世界に大きな影響力を持つ
   この11月3日での、米国大統領選挙、です。
     政治家の思いの趨勢で、
    住民が振り回されはしないか・・・?!
   考えさせられる政治の日々の動きです。
          m(__)m&(>_<)

          


  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ