イマイチ、経過がよくわかりませんが、kao_01
体操の内村航平選手は、 
   「偽陽性」新型コロナ感染していなかった
     と、国際体操連盟が発表しました。
合宿中の他の7選手や
コーチらも
30日の臨時のPCR検査で
    全員が陰性。
  国際大会は予定通り実施する方向となった、
      という事です。

   まずは、良かった! 安堵! です。


      ~~~~~~~ 
と、つい先ほどまで、不安の中で
     テレビ報道を見てましたkao_01

昨日11月1日は
大坂都構想への
大阪市民の投・開票の日
でした。


テレビ報道を複雑な思いで、見てました、

  と、と、

昨日の21時45分ごろ
テレビの速報で、
「大阪都構想」住民投票
   反対多数確実のテロップが

     表示されました。


    滋賀県民の私は、投票権も無い、ので、
      この大坂都構想への住民投票を、
     忸怩たる思いで見て来ました。


ぶっちゃけ言うと、
大坂都構想、には、懐疑と不安を、
      かなり覚えていました。

それを、記す
このブログの、今までの記述です。 
      
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=93e80031fb78bd964914a7c2ce50c0783c72db9d&search=%E5%A4%A7%E5%9D%82%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3


     だけど、投票権が無い! のは辛い!!!
         という事を、改めて、改めて、
          思い、辛い日々を過ごしました。

  あとは、次は、
   世界に大きな影響力を持つ
   この11月3日での、米国大統領選挙、です。
     政治家の思いの趨勢で、
    住民が振り回されはしないか・・・?!
   考えさせられる政治の日々の動きです。
          m(__)m&(>_<)

          


  

   今朝のNHKTVで、
    若者と政治、という事が、
     報じられていました。


政治への関心は、
民主主義を支える根幹で

   大切な事ですが、
    ともすれば、
無関心の風潮が、はびこって
   無責任な投票棄権の結果、
    反民主的な政治が

     はびこる大きな要因に成ります。


まず、
NHK政治マガジン です。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/29344.html

呼びかけ組織 NOYuth NOJapan
私たちの生きたい社会を造ろう!
 です。
http://noyouthnojapan.org/

若者の政治参加を呼び掛ける
毎日新聞政治プレミア
能條桃子さんの記事
 です。
https://mainichi.jp/premier/politics/%E8%83%BD%E6%A2%9D%E6%A1%83%E5%AD%90/

   私は、大坂都構想につても、
    米国大統領についても、
   投票権を持ってませんが心配しています。
     また,
   一部政治勢力の
     日本国憲法改定の動きについても
       考える事多いです。


ですが、
若者の政治への関心が薄い事・・・
これからの日本・世界の
   平和・安寧は、
    若者や今は選挙権を持たない子ども達
      未来世代の人たちの
     幸福、平和・安寧に、モロに影響する事です。
    今の有権者が、政治に無関心でよいのか?!

      心配で、モノ申したく、
        今まで選挙棄絶無の私が
      心配で、モノ申したく、  
     アップする次第です。 m(__)m&(>_<)






※ このブログで、
清き一票、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=999bfd5be17fff2b453ac9686b3cbfef588d274e&search=%E6%B8%85%E3%81%8D%E4%B8%80%E7%A5%A8  

   自分自身には、投票権は無いけれど、  
    気掛かりな、
   ニュースが、報道されています。
     私の狭い知見で、申し訳ないのですが、

私たちの生活に、将来、有形無形関わって来る、
       けれど、
    投票権も持たない、だけど、
      将来の生活に関わって来る
        政治上の選択が
          進められつつあります。 
     

その一つが
大坂都構想の是非を巡って
    住民投票の告示が
      始まる、と言う事です。

   大阪府近隣の府県にも影響が大!  
      の大坂都構想・・・
     滋賀県民の私も、
       何らかの意思表示の機会を!
        との、思いもします。


その二つ目が、
米国大統領選挙・・・!
    日本国民である私は、
      勿論、投票権は有りませんが、
     人種差別の迫害事案や
      コロナ渦、を巡る、
   世界に大きな影響力のある
       米国の在り方に、心痛めています。


三つ目が、
日本では、米国のように
   直接の住民投票では無く、
   国会内での議員の“離合集散”に因って、
    間接的にしか、日本の首相を得rべない
      間接民主制の
       “忸怩”たる、主権者国民の無力感・・・



いろんな政治体制ある中で、
政治の“ツケ”を、
   最後は、払わされる国民・庶民・・・

    税制につても、消費税にしても、そうです。
    政治家は、耳障りのイイ事を、
      国民大衆に訴えますが、
     政治の“ツケ”を、支払わされる国民・大衆・・・
      その一員である私は
       政治に関心を持って、
       政治を凝視して、

今は、投票権を持たない
子ども達や
未来世代の人たちの
  平和・安寧の為に


      無関心では居られない!
       だけど、意思を表示して、
    正しい投票行動を求めたい!!!

       
  可能な限り、正しい“選択”をする事を、
         要望したい!!!

          不満・心配、
         即、当事者で無いけど、
       心配している私です
。。(>_<) & m(__)m








※ このブログで、
政治のツケ、について触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d6713d056d42cf88272393b82f492ec4a052cb57&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%AE%E3%83%84%E3%82%B1  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ