大雪で、苦しんで
      居られる地域もあるのに、
      私の住む滋賀県の地は、
        晴天に恵まれ、
午前中は、頼まれて,
     児童保育所のクリスマス会に
半時間程、
       頭から顔、胴体、足まで
        サンタさんの格好をして、          
         幼児達に、
        クリスマス・プレゼントを届け、
午後は
晴天に恵まれて、
   風が強いので、厚着をして
      ウォーキングしました。
       スマホの計測で、
        8996歩・6027m、歩きました。

      年老いても、意欲だけは持ち続けようと、
          ああだ・こうだ、と
         頑張っているつもりデスが、
       寄る年波、
           記憶力の低下、
           筋力の衰え、
           とっさの行動力の鈍化、
             等々、ありますが
        何かと、老化に抵抗する私です。(m_m)

    このブログを続ける事によって
            少しでも、脳の老化に抵抗したい
           思いかなり有るつもりですので、
            このブログへのご訪問・ご理解
             を、よろしくお願いします。(m_m)




※ このブログで、
サンタクロース、に触れた号です。
      クリックをお願いします。(m_m)
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8cf464c54b8052e1bc629a1998ac9168c6f22b41&search=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9
  

Posted by 夢想花 at 22:02Comments(0)
    白を基調とする画面に
        快復して,、
     辛い報の多い中、
 明るい話題を、送らせて下さい。m(__)mkao_01

年の瀬の、昨日12月24日は、
     楽しいことに、恵まれました。

サンタクロースの扮装をして、
    ある託児施設へ、
      クリスマス・プレゼントを
       幼児たちに
        ♪メリークリスマス♪
          と言って、渡し、


        その後、帰宅したら、
         家のポストに、

関西テレビ放送の番組
    よ~いドン! から、
      当選→プレゼントの
    UCC上島珈琲・ゴールドスペシャル、
       が、送られて、
        贈られて、来てました。


      ラッキー! です。
       初めての、プレゼント当選・・・
   番組、よ~いドン! は、
     庶民の地道な生活・
      生き方の意気地を、
        賞揚する、大好きな番組です。

      その番組へ、私は、電話をかけて、
         今回、初めて当選しました。


      テレビ見て、心ヌクヌク出来る私は
          幸せです。
        そんな私も
     来年は、私は、数え年で、傘寿(80歳)・・・
       健康に気を付けて、
      喜びと感謝を、傘の下に、愛でていきたい!
      喜びと感謝の日々を過ごしたい! 
       幸せが世に満ちますよう!</span>
     様々、思い願った昨日でした。m(__)m



※ このブログで、
感謝の日々、に触れた号です。
         クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b2e06282742f01d9b131e0bc1a61446e55ac7ab1&search=%E6%84%9F%E8%AC%9D  

今夜は、クリスマス・イヴ。
    74回目のクリスマスです。
    クリスマス・ケーキは、昨夜に頂いチヤってますが、
    先日は、サンタクロースの扮装をしてイベントに出ましたが、

12月23日・24日に成って、
クリスマス、の音楽が鳴り始めると、

    何か心浮き浮き、

さらに、
年末の行事
紅白歌合戦曲順と曲目一覧、も昨日発表されて

       74回目の年末本番、という雰囲気に
         漬かりたがる私です。

そこで、
紅白歌合戦曲順と曲目一覧は、

人気デュオゆずが、8度目の出場で初の白組トリ、
全体の大トリに決定。♪
栄光の架橋」を歌われます。
紅組のトリは2年連続8回目の石川さゆりさん(59歳)に決定。

         楽しみですが、知ってる曲が減ってきたのは
           音楽好きな私も、寂しい気もします。さらに、
          スマップの出演が無いのは、寂しい、と強調して
           ご存じだと思いますが、
<紅白歌合戦曲順と曲目一覧> です。

1=Hey! Say! JUMP(初)「Come On A My House」

2=Little Glee Monster(初)「好きだ。~夢を歌おうver.~」

3=山内惠介(3)「愛が信じられないなら~貴公子たちの舞踏会」

4=E-girls(5)「Love☆Queen」

5=SHISHAMO(初)「明日も~紅白2017ver.~」

6=三山ひろし(3)「男の流儀~けん玉世界記録への道~」

7=AI(3)×渡辺直美「キラキラ」

8=竹原ピストル(初)「よー、そこの若いの」

9=丘みどり(初)「佐渡の夕笛」

10=Sexy Zone(5)「ぎゅっと」

11=市川由紀乃(2)「人生一路」

12=福田こうへい(4)「王将」

13=三代目 J Soul Brothers(6)「HAPPY~紅白スペシャルバージョン~」

14=天童よしみ(22)「道頓堀人情」


15=SEKAI NO OWARI(4)「RAIN」

16=倉木麻衣(4)「渡月橋~君 想ふ~」

17=TWICE(初)「TT-Japanese ver.-」

18=三浦大知(初)「三浦大知 紅白スペシャル」

19=水森かおり(15)「早鞆ノ瀬戸」

20=WANIMA(初)「ともに」

21=島津亜矢(4)「The Rose」

22=郷ひろみ(30)「2億4千万の瞳~GO!GO!バブルリミックス~」

23=欅坂46(2)「不協和音」

24=関ジャニ∞(6)「なぐりがきBEAT」

25=福山雅治(10)「トモエ学園」

26=坂本冬美(29)「男の火祭り」

27=西野カナ(8)「パッ」

28=TOKIO(24)「AMBITIOUS JAPAN!」

29=五木ひろし(47)「夜空」

30=乃木坂46(3)「インフルエンサー」

31=松田聖子(21)「新しい明日」

32=平井堅(8)「ノンフィクション」

33=椎名林檎(5)&トータス松本(初)「目抜き通り」

34=Perfume(10)「TOKYO GIRL」

35=X JAPAN(8)「ENDLESS RAIN 2017紅白スペシャル」

36=AKB48(10)「視聴者が選んだ夢の紅白SPメドレー」

37=エレファントカシマシ(初)「今宵の月のように」

38=松たか子(3)「明日はどこから」

39=星野源(3)「Family Song」

40=Superfly(2)「愛をこめて花束を」

41=嵐(9)「嵐×紅白スペシャルメドレー」

42=高橋真梨子(5)「for you…」

43=氷川きよし(18)「きよしのズンドコ節」

44=石川さゆり(40)「津軽海峡・冬景色」

45=ゆず(8)「栄光の架橋」

.
       どうか、1918年、紅白歌合戦には、
       スマップのメンバーが、笑顔で出場されますよう、

        来年のことを言えば、鬼が笑いますが、
       鬼さんに手を合わせて希う老爺で御座います。m(_ _)m
kao_01  

昨日は、頼まれて
クリスマスのサンタクロースさんの扮装をして、
近くで行われた
クリスマス会に臨みました。

頭から顔、胴体、足までサンタさんの格好をして、
クリスマス・プレゼント袋を
背中に担ぎ、

担当の女性の方や地元男性民生児童委員さんの
笑顔に囲まれる中、

プレゼントを子どもたちに渡し、
その後、座った
私の膝に子どもたちが腰かけて、
写真撮影、となりました。

    時間的には、30分ぐらいですが、
    嬉しい嬉しい時間でした。

子どもたちと同じ写真に収まって、
世代が大幅に違って、
後に、成長して子どもたちは
サンタのお爺さんの、扮装の中の、
目玉のお爺さんは誰や?! と、
     話題になるかな・・・?!

       と、夢想したりして居ます、

    何か嬉しいような恥ずかしいような
       昨日の会でした。(^^)/

  

  
このブログの8月27日号でも触れましたが、
最近、
嵐の♪ふるさと♪ に填まっていて、
   この熊本編の動画の、メンバーのコメントにも
       感激です。 
 
https://www.youtube.com/watch?v=Y7FNYSE4TcE

   
    誰かを喜ばせたい!!!    
    誰かのサンタクロースに成りたい!!!
 

    思い起こすと、
    喜劇王チャップリンさんもそうだったし、
    間寛平ちゃんも、その極地です。
 


今、剣呑な、
国の内外の“剣呑”な情勢、
    それを醸し出す
     人・政治家に、
    この精神を「TNY」したい!
     DAIGOさん風に言うと、
       「注入」したい!!!
            です。(*^_^*)

     このブログも、及ばずながら、
      誰かのサンタクロースに成りたい!!!
       と、不十分ながら心掛けて居ます。
       引き続き、ご訪問をお願いします。m(_ _)m
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ