辛い話題に触れて、申し訳ないのですが、
       実は、このブログの2日前に触れた
         娘宅の飼い犬である
           ムムチャンが、
          寿命が尽きて、亡くなったのです。

※ このブログで、
犬や猫などの(小)動物に、触れた号です。

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8bc35dfce8d95547fc97c9a9dd18b08a05e1748a&search=%E7%8A%AC%E7%8C%AB


※ このブログの、
一昨日号、です。

https://poeny.shiga-saku.net/e1719269.html



※ このブログの、
犬や猫などに触れた号です。

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ad08038912e0ec3d77f047fbabb46b554b324b35&search=%E5%A8%98%E5%AE%85#google_vignette



※ このブログで、
奇跡の地球のありように、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e715b407f6bf3ad8d4528a93a361f6d3cc0daceb&search=%E5%9C%B0%E7%90%83


奇跡の天球地球に、生を享け
     人間として生まれ育った
       私たち人間と、
     その他の動物として生まれた
       犬や猫たちは、
      この奇跡の天球の、同期生的存在の生き物です。
       地球の平和安寧を大切にし
        人間を含む生き物たちの
          生存と、平和安寧を大切にし合う、
           そういう地球を、大切にしたです。
        傲慢な、一部人間の権力者が、考え違いをしない、

      平和安寧の地球を、目指したい、です。m(__)m
          


※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
  

今日も、少しの晴れ間、
    多くは、曇り空で、
       今にも、雨が降りそうな、お空です。

      昨日から、近くに住む娘んちの
         飼い犬・14歳ぐらいかな?
           雑種犬・雌犬の、
             容体が良くないみたいで、
                心配なので、見に行きたいのですが、
             天候が、不順なので
                 見に行けなかったのですが、
           1時間半程前、少し天気が良くなったので、
                強引に、ウォーキング兼ねて
                   見に行ったら、
                  いつものように、
                 垣根越しに、
                まぁ、元気な姿を見せてくれて、
                     頭を撫でてやりました。

            その後、強引に歩いて、
        スマホ計測で、1時間・6432歩・4歩きました。
            私は、子どもの頃から、
             捨て犬や捨て猫を拾って帰って、
             親は、私を叱りながらも、
               その犬や猫に食べ物をやって、
                  飼って呉れました。
                子どもの頃、驚いた事は。
                  犬と猫が、小屋の中で、
                結構、仲良く成る! と言う事です。
                     悪意の無い、犬や猫たち、
                それに対して、人間は・・・?!


             人生、傘寿に成って、
              無辜の動物の摩訶不思議に
          改めて、勉強させて貰った私デス。m(_ _)m 

 





※ このブログで、
動物、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(_ _)m
 
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8cde85cf0dd1b876acefe45ee109ed40c1dc2112&search=%E5%8B%95%E7%89%A9
  

今日は、気まぐれお天道様、
     やたら暑くて、
     やっと今、散歩を終えて
        帰ってきました。
    私も、曲りなりに、ご機嫌!
パソコン君も、電気が通り、
     ご機嫌を、小休止 !して
ネットに、繋がってくれてます。

         パソコン君は、
        長く使っている間に、
         後部がブカブカに、浮いて,、
            不安定な中、
           何とか、協力してくれる今です。

        は、兎も角・・・
午後3時半頃、
     下校途中の小学生が、
        きゃぁ! きゃぁ!
          声を発する中、
      ウォーキング、スマホ計測で3449歩・2310m・・・
子ども達は、地面に、太陽光で映る、
      自分の姿に、喜んだりしてましたが、
        元気一杯・・・!
          
そんな、道すがら、を、
      暑さに、震えて? 歩きました。
     途中、娘宅の飼い犬14歳雑種犬と会話して、
        何とか、暑い中、歩きました。

       ヨタヨタ歩いて、今、ヨタヨタ・パソコン君に
           向かって、ブログの編集・・・


        お天道様に、文句を言いつつも、
          それでも、健康に、過ごさせてくれる、
             地球のあれこれに、感謝です。m(__)m



※ このブログで、
ウォーキング、の道すがらに触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a6d5b450b3fb1c5ad9f0b42bd1cd4741f3fda1bc&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0  

2010年11月19日

犬のこと

  昨日のブログや身の廻りで、迷い犬の救出を呼びかけましたが、時間が過ぎていきました。


     犬のこと


命、風前の灯の犬のこと、
昨日は、
飼い犬が、先日、他界したお宅で、
電子治療器宣伝の店先で、お客さんに、
先日の学区文化祭に出場した
   ♪音楽カフェ・チーム♪の慰労会で、
呼びかけましたが、
それぞれのご事情もあり、難しい反応!
末期の犬の姿も、瞼に残り、
かく言う私も、娘宅の犬の世話で一杯!

という言い訳で、丸一日過ぎました。


明日も、あの蔓この蔓手繰って、
だけど、見通しも立たず、
刻々と時は過ぎてゆきます。
犬にとって、非道不条理!
     をどうはねのけるか、
 


文にすればきれいごと、と、
     躊躇しつつ、
同時代に生まれて育ってきた、
この犬が表象する
犬の哀れに、思いが滞まり、
ただ願うしかない、

非力微力、夜の長さが身に沁みます。


改めて、この方のブログのアドレスです。ご協力をお願いします。
http://hanako.shiga-saku.net/
  

Posted by 夢想花 at 00:30Comments(0)生きる
  あまり、おちょけちゃマズイかなkao10? と思いつつ、こちらも、娘んちの家の犬の“領域侵犯防衛問題”です。んっ??? 一昨日のことです。


こちらも、領域侵犯防衛問題!?


天気、ぽかぱか、気分良し、
に乗って、娘んちの犬を、一時間ほど散歩!
と、近所のお婆さん・・・

この犬、雌犬か、幾つや?! 立派な、大人になっとるで!
ほら、“しるし”が見えてる! 
十分、妊娠できる! 雄犬に気をつけや!
 



私、少し、びっくらこ
一年ほど前に、貰ってきたときは、ちっちゃくて
コロコロしていた犬も、今は、すっかり大きくなって
凄い力で、紐を引っ張るネン!
子どもヤ子どもヤ、と思っていたのに、
今は、すっかり、成犬やなんて・・・



という、会話のあと、
取り敢えず、機嫌良く帰宅、
いつもの場所に犬を繋いで、
娘宅から我が家へ帰宅



と、ケータイが、烈しく鳴って、外出中の娘の声・・・
おじいちゃん、気をつけてや、
近所の雄犬が、鎖はずれて、ウロウロしてるんやて!!!
妊娠したら困るし!



そこで、急遽、雄犬の領域侵犯防衛
  警戒態勢発動! 
 

ガレージの扉の隙間は、板や何やで、完全防壁!
防衛態勢整備、ほぼ完了!
それでも、どんなハプニング、あるやも知れぬ?
眼を光らせて、1時間余!
やがて、娘が帰宅・・・

雄犬、家の人に繋がれたん、やって・・・

斯くして、警戒態勢除!  


くだんの娘んちの犬、どこの話し、誰のことと、
涼しい、涼しい、爽やか顔!
私、メス犬ちゃんの頭を撫でながら・・・

男には、気をつけや!
誘惑に乗ったらアカンで!



と、忠告するも、馬耳東風ならぬ、耳東風・・・
いつものように、子どものようなあどけない顔と眼

ク~、可愛い! オレはお前いぬに弱いんヤ!
でも、お前の“恋”のチャンスも、なくして、ゴメンな!
人間中心の社会やさかい。。。。。kao03


斯くして、こん領域侵犯防衛警戒態勢も、解除しマシタ、の顛末、秋、いや初冬うららの日の1ページ。



ここで、蛇足の一句です。
人の世に犬 それでもしかと 犬は犬
      んっkao12??!

~~~~~~~~
【昨日の運動記録】
いぬ約40分
  

Posted by 夢想花 at 00:07Comments(0)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ