何がなんでも、今国会で、通すつもりでしょうか?!
現政府・与党は、何を、そんなに急ぐのか?!

大相撲秋場所も、始まりました。
磐石だった、横綱白鵬関のことも、心配ですが、

さほど、と言うより、
殆んど磐石でない、
根無し草のような、
安倍政権が、選べる道は、

大相撲に倣って、
一旦、水入り、
安保法制への野望は、次の場所、いや、
次以降の国会に、委ねては、どうでしょうか?!

その方が、
観客、いや、国民も納得出来るし、
安倍氏が、歴史的に評価される政治家に成れるかも?!

と、老爺心から、ご忠告するしだいです。

今のままなら、
アメリカのポチ、だとか、流行り病に罹った挙句、だとか、
国民の怨嗟を買い続けるとか、言われかねないし、
何よりも、安倍政権以降の 自民党、そして、平和の党であった筈の公明党が、心配です。

白鵬関の努力、外連味のない取り口、業績、行動・・・
まさに、長年の修練と、その中には、
辛い体験や痛恨の思い、反省もあったでしょう・・・!!!


いつも、陽の当たる生活をして来た
安倍氏始め、多くの世襲政治家、そして、
彼らの側で、甘いおこぼれに、あやかろうとする政治家、選挙区民に、
ご忠告したい。

日本の未来を、
主権者である国民と共に、
       考えましょう!!!

と。

水入り後の、仕切り直し、
故事に言う、急がば回れ、

今、日本は、災害列島の様相を示しています。
自然災害・原発災害が、全土を襲っています。

自衛隊海外派遣、派兵、よりは
国内の災害救助、復興救援策の方が、先でしょ!!!


災害救助、復興支援を、
いつやりますか?
今でしょ!



白鵬関は、膝の治療をしっかりして、
まだまだ活躍、捲土重来を期して欲しいし、

与党も、一旦、アタマを冷やして、
捲土重来を期すべきではないか?


白鵬関が、故国と日本を繋ぐ【架け橋】として、
頑張られて居るように、

日本の政治も、
世界中の故国や地域との
【架け橋】を
     築いて欲しい!!!



    以上、老爺、ならぬ、自称青年の主張でした~~! (>_<) & (T_T)


  

Posted by 夢想花 at 07:12Comments(0)名もなき孤老の訴え生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ