昨日は、
近江八幡市役所前広場での

近江八幡市いきいきフェスタ 

http://kinugasa-fukushikai.com/publics/index/35/

  に、ボランティアのマイ奥さんを朝早くから車で送って行ったり、
  日中は、炎天下、会場で、
  買い物やら、抽選会やら、
  ステージでの障がい者さんたちの歌声を聴いたり、
  それを、慣れぬスマホで、動画撮影をしたつもりで居たり、
  (未だ映像確認の方法がスマホ音痴で、分かりましぇん)
  活動任務の終わった奥さんを迎えに行ったり、
      結構、疲れました。

会場は、凄い人出で、家族連れの方も多く、
久し振りの人に挨拶したり、
買い物したり、食べたり、大忙しでした。
  中学生の、DVD入りの英語の資料集も買いましたので、
     これから、今どき風の英語の勉強を
        70代の手習いをしようと思います。

帰宅して、
夕方は、テレビで
大喜利 笑点 を見ました。

春風亭昇太さん新司会の下、
新メンバー 林家三平さんを迎え、
先週までとは、
違った感じの“笑い”渦巻きました。

番組の最後に、
24時間テレビのランナーに、
笑点メンバーの
林家たい平さん(51歳)の
24時間テレビの、マラソンランナーに
   指名された事が発表されました。

笑点の始まった時は、
1歳の赤ちゃんだったたい平さん、
51歳ご高齢ですので、くれぐれも、
体調に気を付けて、練習、お励み下さいますように。
 
                     m(_ _)m

  

Posted by 夢想花 at 06:41Comments(2)名もなき孤老の訴え生きる
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ