夜が明けて、朝、
室内に居ると、
寒さが、深々、我が身に、迫って来ます。
そこで、屋外の狭い庭に出て、
日なたボッコ、兼ねて、
庭の、草木や蝶々、等の生き物の姿を、
アイパッドで描きたいと、
庭に座っています。
庭の外側の道路には、
ひっきりなしに、走る、
人間の運転する自動車…………………
庭の花が、風に揺られて、フーラフラ・・・・・・
小さな蝶々が、草木の間を、飛び交って、
餌を、漁っています。
穏やかな朝のひと時・・・・・・・
ですが、
最も奇跡の星・地球の恩恵を被っている筈の
人間は、
今日も、戦争や弾圧に暮れる輩の
悲惨な報道の数々・・・・・・・
どうか、どうか、
奇跡の星・地球の恩恵を被っている筈の人間が、
感謝と安寧の日々を
大切にしますよう、
大切にしますよう、
庭の草木と虫たちに教えて貰っている、
昭和18年生まれ、
戦後の日本の歩みを、目撃して来た
一老の私の願い、です。m(_ _)m
日本の政治家も、
平和と安寧の大切さに、謙虚に向き合ってくれるかな⁉️
ここから、以下は、
パソコンで、補整します。m(__)m
※ このブログで、
平和安寧、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=610d04a96e2d4469321827e1455d1b468f45057f&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
室内に居ると、
寒さが、深々、我が身に、迫って来ます。
そこで、屋外の狭い庭に出て、
日なたボッコ、兼ねて、
庭の、草木や蝶々、等の生き物の姿を、
アイパッドで描きたいと、
庭に座っています。
庭の外側の道路には、
ひっきりなしに、走る、
人間の運転する自動車…………………
庭の花が、風に揺られて、フーラフラ・・・・・・
小さな蝶々が、草木の間を、飛び交って、
餌を、漁っています。
穏やかな朝のひと時・・・・・・・
ですが、
最も奇跡の星・地球の恩恵を被っている筈の
人間は、
今日も、戦争や弾圧に暮れる輩の
悲惨な報道の数々・・・・・・・
どうか、どうか、
奇跡の星・地球の恩恵を被っている筈の人間が、
感謝と安寧の日々を
大切にしますよう、
大切にしますよう、
庭の草木と虫たちに教えて貰っている、
昭和18年生まれ、
戦後の日本の歩みを、目撃して来た
一老の私の願い、です。m(_ _)m
日本の政治家も、
平和と安寧の大切さに、謙虚に向き合ってくれるかな⁉️
ここから、以下は、
パソコンで、補整します。m(__)m
※ このブログで、
平和安寧、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=610d04a96e2d4469321827e1455d1b468f45057f&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
Posted by 夢想花 at
10:50
│Comments(0)
│戦後日本世相の変容│憲法・法律等│自然・宇宙・環境問題│名もなき孤老の訴え│元気印・生きる│青年と子どもたちに│戦後70年、日本世相目撃史