2019年08月17日
日本と韓国の、政府間の対立が、激化しています。だけど、それを、民衆間の対立に持ち込んでいいのだろうか・・・?!
日本と韓国の、政府間の対立が、
激化しています。
ですが、国民の対立は、
どうなのか・・・?
まず、
文大統領の演説を報じる
動画昨日8月15日の
韓国の光復節、における
ANNNEWS です。
https://www.youtube.com/watch?v=OhvK4gV9hoQ
日韓両国政府の対立緊張関係は
あるとしても、
国民・民衆間の対立は、
そんなにあるのだろうか・・・?!
半世紀以上前、私が中学生の頃、
小・中学校の友だち同級生男子が、
1954(昭和34)年中学2年生の時に、
北朝鮮帰還の船に乗って、
北朝鮮に帰国し、
それ以後、音信不通です。
また、高校教員現役の時、
朝鮮初中級学校の先生と交流をし、
その時、
生徒さんが、日本国内での差別や
ヘイト・スピーチに悩んで居られることを
聞きました。
同じ、人間同士なのに、
しかも、
長い・永い隣国としても交流の歴史があるのに、
国の政府同士の対立の故に、
人間の相互理解・結び付きを大切にしたい!!!
差別や偏見や
人権無視やヘイトスピーチは、
あってはならない!!!
高校卒業時、母子家庭の子への就職差別、
思想信条に関する質問への答え方、
企業の身元調査、等々、
当時の中学・高校生は、
多くの差別に苦しみ、
私も苦しみました。
無理解や偏見、差別で、誰が苦しむのか?!
政府間の対立を、民衆間に持ち込まないよう、
訴えたい、訴えたい、私です。m(__)m
激化しています。
ですが、国民の対立は、
どうなのか・・・?
まず、
文大統領の演説を報じる
動画昨日8月15日の
韓国の光復節、における
ANNNEWS です。
https://www.youtube.com/watch?v=OhvK4gV9hoQ
日韓両国政府の対立緊張関係は
あるとしても、
国民・民衆間の対立は、
そんなにあるのだろうか・・・?!
半世紀以上前、私が中学生の頃、
小・中学校の友だち同級生男子が、
1954(昭和34)年中学2年生の時に、
北朝鮮帰還の船に乗って、
北朝鮮に帰国し、
それ以後、音信不通です。
また、高校教員現役の時、
朝鮮初中級学校の先生と交流をし、
その時、
生徒さんが、日本国内での差別や
ヘイト・スピーチに悩んで居られることを
聞きました。
同じ、人間同士なのに、
しかも、
長い・永い隣国としても交流の歴史があるのに、
国の政府同士の対立の故に、
両国の国民・民衆が、苦しんで、
いがみ合って
いいのだろうか・・・?!
人間の相互理解・結び付きを大切にしたい!!!
差別や偏見や
人権無視やヘイトスピーチは、
あってはならない!!!
高校卒業時、母子家庭の子への就職差別、
思想信条に関する質問への答え方、
企業の身元調査、等々、
当時の中学・高校生は、
多くの差別に苦しみ、
私も苦しみました。
無理解や偏見、差別で、誰が苦しむのか?!
政府間の対立を、民衆間に持ち込まないよう、
訴えたい、訴えたい、私です。m(__)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
蒸し暑い午後、スマホ持って、ご近所を ウォーキング、頑張りました。 蒸し暑い中、頑張って、頑張って、歩きました。。
午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。
今日は春なのに 風が強く寒くって、ウォーキングも出来ず、眠気と闘って、ブログ脳内編集会議をして、つい眠ってしましました。
4月も15日なのに寒・寒くって困ってマス。お天道様ご機嫌治して春の日差しをお届け下さいますよう切に御願い申し上げます。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
大阪万博開会報道に1970年の大阪万博が懐かしくて 何か気分が! 昔懐かしむ老化私の故か、何故か? ですみません。
午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。
今日は春なのに 風が強く寒くって、ウォーキングも出来ず、眠気と闘って、ブログ脳内編集会議をして、つい眠ってしましました。
4月も15日なのに寒・寒くって困ってマス。お天道様ご機嫌治して春の日差しをお届け下さいますよう切に御願い申し上げます。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
大阪万博開会報道に1970年の大阪万博が懐かしくて 何か気分が! 昔懐かしむ老化私の故か、何故か? ですみません。
この記事へのコメント
表現の不自由展は、どこにオチ持ってくんかねえ?
最初からよそで除外された作品と言ってるのに、気に入らん!とかわめいたバカ市長も悪いけど
脅迫にビビって中止するバカ知事も頭悪いね
ただ、政治や社会的に除外された作品ばかりなようで
つボイさんが言ってた
ろくでなし子の作品が無いのはおかしい!
その通り!
表現の不自由展は、最初から政治的意図を持って開催されただけで、最初から自由など無いのだ
それと、表現の不自由で言えば、××は嫌だとか〇〇はダメだとか発言しただけで差別だ!とかヘイトだ!とか基地の外からワメク連中も、表現の不自由を助長してるんだけどねえ
ここのブログも、表現が気に入らん!とかって理不尽な理由で削除される、表現の不自由な場所だし
つまり、差別はダメだー!とかワメク人達こそ、差別を助長してるんだね
マッチポンプか?
最初からよそで除外された作品と言ってるのに、気に入らん!とかわめいたバカ市長も悪いけど
脅迫にビビって中止するバカ知事も頭悪いね
ただ、政治や社会的に除外された作品ばかりなようで
つボイさんが言ってた
ろくでなし子の作品が無いのはおかしい!
その通り!
表現の不自由展は、最初から政治的意図を持って開催されただけで、最初から自由など無いのだ
それと、表現の不自由で言えば、××は嫌だとか〇〇はダメだとか発言しただけで差別だ!とかヘイトだ!とか基地の外からワメク連中も、表現の不自由を助長してるんだけどねえ
ここのブログも、表現が気に入らん!とかって理不尽な理由で削除される、表現の不自由な場所だし
つまり、差別はダメだー!とかワメク人達こそ、差別を助長してるんだね
マッチポンプか?
Posted by いつもの奴 at 2019年08月19日 03:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。