QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2019年08月29日

プラスチックごみ・・・私たち人間の贅沢で地球を汚染し、生き物を苦しめ、そして未来世代の人たちに迷惑をかけてよいのか?!

この 汚染 も 深刻 ですkao_3

私たち人間の贅沢で、
河川が、海が、
プラスチック・ゴミに汚染され、
多くの生き物が、苦しんでいます。


日テレニュース24
分別収集のはずが・・・川から“プラゴミ”が
 です。
http://www.news24.jp/articles/2018/10/18/07407077.html

海洋プラスチック・ゴミをシンプルに解説を です。
https://www.youtube.com/watch?v=l0EbmdfhguI


プラスチック・ゴミ“使い捨て”が生む弊害 です。
https://journal.ridilover.jp/topics/44


 私たち、今までの世代が、使って来た
プラスチック製品のゴミ、
    
それが、どう地球を汚染するのか?!
      これからの世代の人たちに迷惑をかけるのか?!


        深く思いを致して、
         一人一人が出来る事、
         お互いに、注意しましましょう!

           と、わが身の反省をしつつ
         お呼びかけする次第です。m(__)m  



※ なお、このブログで
汚染、について触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(戦後日本世相の変容)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(戦後日本世相の変容)の記事
 午後 日光が刺し暖かく成って来たので、スマホ持って、ウォーキング、頑張りました。かなりの、歩行記録、嬉しいです。 (2025-04-11 16:44)
 今日どよーん!とした曇り空、 いつ雨が降り出すか分からない今日デス。そんな今日下手な句(もどき)を認めさせて下さい。 (2025-04-10 16:28)
 午後青空・蒸し暑い道を、スマホ持参、ご近所をウォーキング。帰宅して、テレビで消防士学校の卒業式に未来を感じました。 (2025-04-09 16:20)
 午後少しり暖かい道を桜花下ご近所をスマホ持ってウォーキング。帰宅後テレビでは様々な映像が!散歩の疲れで眠気が刺しマシタ。 (2025-04-08 15:44)
 暑く、風速で寒い天候下、スマホ持参ご近所を ウォーキング。帰宅後テレビで、大阪万博の報で、前回の大会を懐かしみました。 (2025-04-07 19:03)
 午後薄寒い中ウォーキングをし、帰宅後テレビで兵庫県警察白バイ隊員の訓練の様子を自分の警察学校時代と比べて様々考えました。 (2025-04-06 18:10)

この記事へのコメント
燃やせば済む話じゃん

再生とか資源ゴミって別扱いにして集めたくせに、放置するから流れてくのよ

普通に燃やすゴミに出せば、流れてかないよ

現実、資源ゴミとして集めたプラスチックも、結局燃やしてるのばほとんどだってさ

プラスチックてのはガソリンや軽油や灯油を造った時の余り物なんだから、使わなければ捨て場所も無いんだし

普通に燃やせばいいのよ

で、エネルギー支配者が禁止してるからやれないだけで、ゴミを燃やす時に発電したり、お湯を配給したりして、エネルギーとして使えばいいのよ

ゴミセンターの熱で、お風呂や温水プールやってる所も有るけど、それをより発展普及させたらいいだけ

支配者側のエネルギーマフィアが、そうした再利用を阻止してるだけなんだから

廃棄物再生燃料が流行った時、わざと爆発事故させたり、汚染物質云々と発表したり、ネガティブキャンペーンをして潰したのがエネルギーマフィアよ

既存のエネルギー会社が困るから、ゴミのエネルギー利用を潰したの

プラスチックは燃やして、熱エネルギーを発電や給湯に使う

それでいいのだ
Posted by いつもの奴 at 2019年08月30日 01:56
それとね、プラスチック粒子

これね、過去にプラスチックゴミが問題になった時

自然に分解するプラスチックとして発明されたのが、今のプラスチック粒子になってるんでね

つまり、過去の環境派が、分解プラスチックを推進させて、結果がプラスチック粒子ゴミなの

当時から、石油製品のプラスチックが、いくら分解しても自然に帰るはず無いだろ?と思ってたら、やはりプラスチック粒子として残っただけで、分子レベルで本当の意味の分解にはなってない

そんなの始めからわかるはずだよ、中学レベルで化学習ったなら

環境派が、いかに出鱈目かってのの見本だよ

とにかく燃やせばいいのよ

それと、ゴミ収集の有料化か、不法投棄や放置ゴミを増やしたんでね

指定の袋とか、指定のシールとか、そうした自治体の締め付けが、ポイ捨て流失ゴミを増やしたのは事実

駅とか公園のゴミ箱を撤去したのも、ポイ捨てを増やした原因

自治体や企業の怠惰が、流失ゴミを増大させたのよ

もっと街中にゴミ箱増やせば、流失ゴミは減るんだよ

消費税上げたんだから、予算付けてやれ
Posted by いつもの奴 at 2019年08月30日 02:09
それとさ

問題提起したのはいいけど、そちらの意見は?

なぜ自分なりの解決策言わない?

こちらに解決策提案させといて、それにイチャモンつけるだけ?
Posted by いつもの奴 at 2019年08月30日 02:12
いつもの奴さん

私は、問題提起しています。
イチャモンjと、言い切る前に、
貴方のブログやHPで、ご見解を、解決策を、世に、分かりやすく、広めて下さい。
Posted by 夢想花夢想花 at 2019年09月04日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。