早いよ! はやぇよ!
日米のプロ野球で、
衝撃的と言うか、強烈な印象を残した
広島カープの黒田博樹投手(41歳)が、
パリーグ日本ハムとの、日本シリーズを前に、
リーズ後の引退を、発表しました。
この引退会見が、また、世間に衝撃を与えています。
41歳、とは言え、
素人の私から見ても、
まだまだ、余力十分・・・!!!
は、兎も角、、私は、
何たんたって、パリーグ球団を応援します。
ロッテ球団でないのは、残念ですが、
パリーグの覇者
今回のシリーズ
日本ハムファイターズを応援しますが、
ここには、
大谷翔平という、
165km速球、投打の二足わらじ卓越選手が
居ます。
私は、昭和30年代、俳優の市川雷蔵さん繫がりで。
現在も、パリーグのロッテ球団フアン、
その繫がりで、今回のシリーズ
日本ハムファイターズを応援しますが、
元はと言えば、今から、半世紀前
昭和30年代の
大映映画会社所属
映画俳優市川雷蔵さんに、遡ります。
その辺の経過も、このブログに載せていますので、
ご参考に見て頂ければと、ご紹介します。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=27b555c0a17f3922af4a193eaf40c2c2395f6a3d&search=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%9B%B7%E8%94%B5
フアン心理とは、説明不能・・・
一旦思い込んだら、半世紀経っても、まだ続いています。(*^_^*)
日米のプロ野球で、
衝撃的と言うか、強烈な印象を残した
広島カープの黒田博樹投手(41歳)が、
パリーグ日本ハムとの、日本シリーズを前に、
リーズ後の引退を、発表しました。
この引退会見が、また、世間に衝撃を与えています。
41歳、とは言え、
素人の私から見ても、
まだまだ、余力十分・・・!!!
は、兎も角、、私は、
何たんたって、パリーグ球団を応援します。
ロッテ球団でないのは、残念ですが、
パリーグの覇者
今回のシリーズ
日本ハムファイターズを応援しますが、
ここには、
大谷翔平という、
165km速球、投打の二足わらじ卓越選手が
居ます。
私は、昭和30年代、俳優の市川雷蔵さん繫がりで。
現在も、パリーグのロッテ球団フアン、
その繫がりで、今回のシリーズ
日本ハムファイターズを応援しますが、
元はと言えば、今から、半世紀前
昭和30年代の
大映映画会社所属
映画俳優市川雷蔵さんに、遡ります。
その辺の経過も、このブログに載せていますので、
ご参考に見て頂ければと、ご紹介します。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=27b555c0a17f3922af4a193eaf40c2c2395f6a3d&search=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%9B%B7%E8%94%B5
フアン心理とは、説明不能・・・
一旦思い込んだら、半世紀経っても、まだ続いています。(*^_^*)
深刻な話題も多いですが、
今明るく、日本国内で沸いている話題です。(^^)/
広島カープ球団が、25年ぶり
7度目のリーグ優勝を果たしました。
現在の12球団ではもっともリーグ優勝から遠ざかっていましたが、
今季は黒田博樹、新井貴浩選手らのベテランに、
若い選手、外国人選手がかみ合って強さを発揮。
ここまで険しいの道のり、
FA制度導入以降、主力選手の流出が相次ぎ、
15年連続Bクラスも経験。
それでも地道に選手を育て、歓喜の瞬間を迎えました。
球団創設は、1949(昭和24)年
中国新聞社は、
原爆による壊滅的被害からの
復興を目指したプロ野球球団結成の動きを報じ、
翌1950(昭和25)年年から、セリーグ公式戦に参加。。。
以後、
広島市民の寄付や、企業の協賛によって、
豊かでない財政事情を抱えながらも、
今日まで、プロ球界に地歩を刻んで来ました。
1950年と言えば、私が小学校へ入った年です。
私は、昭和30年代、大好きな
俳優市川雷蔵さん、つながりで
大映スターズ→大毎オリオンズ→東京オリオンズ
→ロッテオリオンズ→千葉ロッテマリーンズ
で、関西では珍しい、ロッテ・ファン
ですが、
後は
日本シリーズで、
広島東洋カープVS千葉ロッテマリーンズ戦
が、実現し、
義侠心の塊、黒田博樹投手の熱投
両軍の大熱闘が繰り広げられることを、
過去の人生を振り返りつつ、
期待するものです。m(_ _)m
リオパラリンピック選手熱闘、
全米テニス 錦織圭選手の活躍も、
秋場所大相撲力士の熱闘も、
暑いけれど、
爽やかな〝涼風〟です。 *\(^o^)/*
今明るく、日本国内で沸いている話題です。(^^)/
広島カープ球団が、25年ぶり
7度目のリーグ優勝を果たしました。
現在の12球団ではもっともリーグ優勝から遠ざかっていましたが、
今季は黒田博樹、新井貴浩選手らのベテランに、
若い選手、外国人選手がかみ合って強さを発揮。
ここまで険しいの道のり、
FA制度導入以降、主力選手の流出が相次ぎ、
15年連続Bクラスも経験。
それでも地道に選手を育て、歓喜の瞬間を迎えました。
球団創設は、1949(昭和24)年
中国新聞社は、
原爆による壊滅的被害からの
復興を目指したプロ野球球団結成の動きを報じ、
翌1950(昭和25)年年から、セリーグ公式戦に参加。。。
以後、
広島市民の寄付や、企業の協賛によって、
豊かでない財政事情を抱えながらも、
今日まで、プロ球界に地歩を刻んで来ました。
1950年と言えば、私が小学校へ入った年です。
私は、昭和30年代、大好きな
俳優市川雷蔵さん、つながりで
大映スターズ→大毎オリオンズ→東京オリオンズ
→ロッテオリオンズ→千葉ロッテマリーンズ
で、関西では珍しい、ロッテ・ファン
ですが、
後は
日本シリーズで、
広島東洋カープVS千葉ロッテマリーンズ戦
が、実現し、
義侠心の塊、黒田博樹投手の熱投
両軍の大熱闘が繰り広げられることを、
過去の人生を振り返りつつ、
期待するものです。m(_ _)m
リオパラリンピック選手熱闘、
全米テニス 錦織圭選手の活躍も、
秋場所大相撲力士の熱闘も、
暑いけれど、
爽やかな〝涼風〟です。 *\(^o^)/*
Posted by 夢想花 at
16:39
│Comments(4)
明るい話題と言えば、
日本プロ野球、セ・パ、いや
パ・セ交流戦が始まりました。
どこが贔屓球団か?
と、問われれば、もち、
関西人には、珍しい
ロッテ、パリーグフアンです。
その辺の理由は、
このブログに、載せて「いますので、ご覧下さい。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f9e6ef8bbe98c3835b7b11722e508b3e3ec856c&search=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86
中学生から高校生時代に大活躍された
映画俳優 市川雷蔵 さんの所属する
大映映画会社の永田雅一社長がオーナーだった、
大映球団を前身とする
ロッテ球団、従って、
パリーグ、を応援して居ます。
パリーグ球団、ガンバ!!!
フアン心理とは、不思議なもので、
中学生の頃から半世紀、
大映→→ロッテ フアン、
その、大淵源は
市川雷蔵さんで~~す。
の後に、
北海道山中で行方不明になっている
7歳男児のことが、心配です。
親のことがいろいろ言われていて、
なかなか記事にするのに、躊躇していたのですが、
一刻も早く、
男児が元気で発見されることを、願っています。
日本プロ野球、セ・パ、いや
パ・セ交流戦が始まりました。
どこが贔屓球団か?
と、問われれば、もち、
関西人には、珍しい
ロッテ、パリーグフアンです。
その辺の理由は、
このブログに、載せて「いますので、ご覧下さい。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f9e6ef8bbe98c3835b7b11722e508b3e3ec856c&search=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86
中学生から高校生時代に大活躍された
映画俳優 市川雷蔵 さんの所属する
大映映画会社の永田雅一社長がオーナーだった、
大映球団を前身とする
ロッテ球団、従って、
パリーグ、を応援して居ます。
パリーグ球団、ガンバ!!!
フアン心理とは、不思議なもので、
中学生の頃から半世紀、
大映→→ロッテ フアン、
その、大淵源は
市川雷蔵さんで~~す。
の後に、
北海道山中で行方不明になっている
7歳男児のことが、心配です。
親のことがいろいろ言われていて、
なかなか記事にするのに、躊躇していたのですが、
一刻も早く、
男児が元気で発見されることを、願っています。
昨日、
日本プロ野球公式戦が、
開幕しました。
問題山積の中を、
船出しました。
天下の大勢には、関係ないことですが、
プロ野球に関して言いますと、
私は、関西では、まぁお目にかかれない、
ロッテ・フアンです。
昭和30年代、私の中高生から青年時代、
私は、映画俳優市川雷蔵さん大好き人間でした。
雷蔵さんは、歌舞伎界では、
名門の梨園の出身でないのので、
歌舞伎界では、恵まれず、
映画界に転身して大成功・・・!!!
品のある浅野内匠頭、
金閣寺で、影のある修行僧役、
現代劇で、洒脱で軽妙な役割、と、
幅広く、心に残る演技をされました。
逆境から起ち上がった市川雷蔵さん、
判官贔屓の夢想花の心を捉え、
高校生の時に、肝臓癌で逝去され、
今も心に深く残って居る俳優さんです。
その雷蔵さんが、入った映画会社が、大映映画社、でした。
その社長の永田雅一さんがオーナーだったのが、
球団大映スターズ、
球団は、
大映スターズ
→→大毎オリオンズ
→→東京オリオンズ
→→ロッテオリオンズ
→→千葉ロッテマリーンズ
と、変遷して、
私は、ほぼ半世紀間、ロッテ球団フアン、
そして、
パリーグ・ファンです。
動機は、なんであれ、
フアン心理と言うのは、説明不能、
一旦、惚れたら、ずっと、
脇目も振らない、片思い状態が続いて居ます。
だから、
プロ野球界が、
薬物や賭博や金銭不明朗遣り取りで、
毒されないよう、
切に願う、一フアン夢想花で、御座います。
よろしくお願いします。m(_ _)m
開幕戦で、ロッテは、対日本ハム戦で、
3対2の勝利・・・
さい先よい開幕勝利です。
なお、
このブログで、市川雷蔵さんに触れた号です。
ご覧になって下さい.m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=64b98ffa58a5479cc9fbc562f12984f303ec03d5&search=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%9B%B7%E8%94%B5
日本プロ野球公式戦が、
開幕しました。
問題山積の中を、
船出しました。
天下の大勢には、関係ないことですが、
プロ野球に関して言いますと、
私は、関西では、まぁお目にかかれない、
ロッテ・フアンです。
昭和30年代、私の中高生から青年時代、
私は、映画俳優市川雷蔵さん大好き人間でした。
雷蔵さんは、歌舞伎界では、
名門の梨園の出身でないのので、
歌舞伎界では、恵まれず、
映画界に転身して大成功・・・!!!
品のある浅野内匠頭、
金閣寺で、影のある修行僧役、
現代劇で、洒脱で軽妙な役割、と、
幅広く、心に残る演技をされました。
逆境から起ち上がった市川雷蔵さん、
判官贔屓の夢想花の心を捉え、
高校生の時に、肝臓癌で逝去され、
今も心に深く残って居る俳優さんです。
その雷蔵さんが、入った映画会社が、大映映画社、でした。
その社長の永田雅一さんがオーナーだったのが、
球団大映スターズ、
球団は、
大映スターズ
→→大毎オリオンズ
→→東京オリオンズ
→→ロッテオリオンズ
→→千葉ロッテマリーンズ
と、変遷して、
私は、ほぼ半世紀間、ロッテ球団フアン、
そして、
パリーグ・ファンです。
動機は、なんであれ、
フアン心理と言うのは、説明不能、
一旦、惚れたら、ずっと、
脇目も振らない、片思い状態が続いて居ます。
だから、
プロ野球界が、
薬物や賭博や金銭不明朗遣り取りで、
毒されないよう、
切に願う、一フアン夢想花で、御座います。
よろしくお願いします。m(_ _)m
開幕戦で、ロッテは、対日本ハム戦で、
3対2の勝利・・・
さい先よい開幕勝利です。
なお、
このブログで、市川雷蔵さんに触れた号です。
ご覧になって下さい.m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=64b98ffa58a5479cc9fbc562f12984f303ec03d5&search=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%9B%B7%E8%94%B5
今の時期は、
赤穂浪士の吉良邸討ち入り,
が、様々、クローズアップされる時期です。
私は、単純で、
子どもの頃から思春期にかけて、、
忠臣蔵の映画を見て感激し、
片岡千恵蔵、長谷川一夫、市川雷蔵さんの名演に心打たれ、
大人になってからも、兵庫県の赤穂の街へ行って、
その“義挙”に酔いしれ、浸って来ました。
しかし、ブログを発信して、
コメント氏さんのご意見等にも鍛えられ、
ものごとを、一面から見るコトの危険性についても
気付かされて来ました。
よく言われる、
日本人は、大勢の雰囲気に流されやすい気質。。。
それが、戦争をも翼賛することに繋がった、と思うのですが、
赤穂浪士のことについても、
今のテレビでも、一面からの捉え方が主流。
という平成の現況に鑑み、
ネットを検索して、
赤穂義士『異聞・異論』 を調べてみました。
例えば、
reports on history 雑学・事件の検証etc...レポート
http://ashigarutai.com/rekishikan_cyushingura.html
吉良上野介、擁護論
http://dic.pixiv.net/a/%E5%90%89%E8%89%AF%E4%B8%8A%E9%87%8E%E4%BB%8B
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7229511.html
勉強しようと思ってUPしました。
どのような、事象であれ。
前から、裏から、
横から、斜めから、下から、上から、
外から、中身から、
検証することは、大切だ!!!
と思いますので、
冬の夜長、じっくり勉強したいと思います。(>_<)