東日本大震災から、
8年目 を、明日、迎えます。
自然災害列島ともいえる日本に住む私たちは、
災害への備えがあるようで、
私もそうですが、
災害への切迫感を、つい、忘れがちです。
そこで、ネット検索して、
災害への勉強の為、このサイトに着きました。
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/archive/chapter039.html
さまざまな角度からの表現・・・
災害への備えを、
学びたく、気付きたく、upする次第です。m(__)m
8年目 を、明日、迎えます。
自然災害列島ともいえる日本に住む私たちは、
災害への備えがあるようで、
私もそうですが、
災害への切迫感を、つい、忘れがちです。
そこで、ネット検索して、
災害への勉強の為、このサイトに着きました。
NHK高校講座
自然災害と人間生活 です。
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/archive/chapter039.html
さまざまな角度からの表現・・・
災害への備えを、
学びたく、気付きたく、upする次第です。m(__)m
今年、新しい元号になります。
テレビ番組でも、ネット世界でも、
新元号の予想が、多くされています。
昭和54年に制定された元号法で、
元号選定手続き
国民の理想として、ふさわしいような良い意味を持つこと。
漢字2文字
書きやすい
読みやすい
これまでに元号または「あくりな」として用いられていない
俗用されていない
規定されてる、との事です。
その前提で、私が夢想しますと、
予想新元号は・・・
安寧 です。
弱点は、書くのが難しい!
だけど、政治の世界だけでなく、
世の中で、心、安寧に過ごすのを
夢想し、
テレビ番組でも、ネット世界でも、
新元号の予想が、多くされています。
昭和54年に制定された元号法で、
元号選定手続き
国民の理想として、ふさわしいような良い意味を持つこと。
漢字2文字
書きやすい
読みやすい
これまでに元号または「あくりな」として用いられていない
俗用されていない
規定されてる、との事です。
その前提で、私が夢想しますと、
予想新元号は・・・
安寧 です。
弱点は、書くのが難しい!
だけど、政治の世界だけでなく、
世の中で、心、安寧に過ごすのを
難しい、悲しい、哀しい、
事件・事故・
自然災害・
力ある輩による人災が頻発しています。
どうか。悲しい、哀しい、ニュースが飛び交いませんよう、
思いを込めて、新元号予想にチャレンジしました。
皆さまも、
新元号予想にチャレンジされてはどうでしょうか?
老若世代、交流して、
新しい時代に、どう夢を馳せるか?
時代の一時期に、一石を投じたい。
願いを込めて、また、私の勘違いご容赦も願って、夢想し、
取り上げる次第です。m(_ _)m
パソコンの調子が、おかしいので、
iPadで、この記事を載せます。
清水寺貫主揮毫の
今年の文字は、
災 でした。
相次ぐ自然災害、
そして、国の内外の
政治災害・・・?⁉️
ホンなら、お前の今年の字は❓
と、問われたら、私については、
夢、そして、抗 かな⁉️う
夢は、幾つ成っても持ち続けたい?、❗️‼️‼️
そして、抗は、
老化への抵抗‼️‼️❗️
そして、ゴーマンな権力者への抵抗・・・
そして、いつか、国の内外の平和と安寧を見届けたい夢 です。m(_ _)m
iPadで、この記事を載せます。
清水寺貫主揮毫の
今年の文字は、
災 でした。
相次ぐ自然災害、
そして、国の内外の
政治災害・・・?⁉️
ホンなら、お前の今年の字は❓
と、問われたら、私については、
夢、そして、抗 かな⁉️う
夢は、幾つ成っても持ち続けたい?、❗️‼️‼️
そして、抗は、
老化への抵抗‼️‼️❗️
そして、ゴーマンな権力者への抵抗・・・
そして、いつか、国の内外の平和と安寧を見届けたい夢 です。m(_ _)m
昨日、午後2時過ぎ、
鳥取県から岡山県にかけて、強い地震が発生し、
湖国滋賀にある我が家も、かなりきつく揺れました。
昨日の地震発生について知らせるテレビ画面動画です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161021-00000044-ann-soci
私の記憶では、
あの阪神淡路大震災以後の“揺れ”のように思えました。
この地震頻発列島で、どうしても心配するのは
原発のことです。
地震列島日本で、原発はどうなのか?!
ネット検索して、このサイトに着きました。
http://donjon.rulez.jp/node2.html
勉強したい、とUpしました。
自然災害列島とも言える日本列島に、
どうか、人工的な災厄をもたらさないように
政治家諸氏にも、強くお願いする次第です。m(_ _)m
また。昨夜は、静岡に居る姪から、
母親(姪からは祖母)の故郷岡山の心配と
湖国滋賀の心配・見舞いの電話があって、
一頻り、話しが長引きました。(^^;)
鳥取県から岡山県にかけて、強い地震が発生し、
湖国滋賀にある我が家も、かなりきつく揺れました。
昨日の地震発生について知らせるテレビ画面動画です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161021-00000044-ann-soci
私の記憶では、
あの阪神淡路大震災以後の“揺れ”のように思えました。
この地震頻発列島で、どうしても心配するのは
原発のことです。
地震列島日本で、原発はどうなのか?!
ネット検索して、このサイトに着きました。
http://donjon.rulez.jp/node2.html
勉強したい、とUpしました。
自然災害列島とも言える日本列島に、
どうか、人工的な災厄をもたらさないように
政治家諸氏にも、強くお願いする次第です。m(_ _)m
また。昨夜は、静岡に居る姪から、
母親(姪からは祖母)の故郷岡山の心配と
湖国滋賀の心配・見舞いの電話があって、
一頻り、話しが長引きました。(^^;)
東日本大震災と大津波襲来から、
5年、経ちました。
自然災害により、
多くの方が命を失い、
故郷を奪われ、
そして、
今も、長く、原発汚染によって、
故郷に帰ることさえ出来ない状態が続いています。
昨日、東京での犠牲者追悼式で
東北大震災被災地の復興が内閣の最優先課題、
と、言いながら、
同じ口で、
原発稼働こそ、エネルギー政策の基本、
と、安倍首相は言ってます。
心開いて、聴いてくれぬか?!
民の怨念が、届かぬか?!
原発への恐怖は、
立地自治体だけでなく、
周辺の地域住民に、
底知れない恐怖を与え続けています。
この9日、
福井県にある高浜原子力発電所3号機と4号機について、
大津地方裁判所は
運転の停止を命じる仮処分の決定を出し、
今、現在、3号機・4号機は、稼働していません。
関西電力は、電力価格は下げられなくなる等を言い、
異議抗告を考えているようですが、
滋賀県民住民が起こした、
原発差し止め訴訟・・・
高浜で異変があれば、
京阪神と琵琶湖沿岸の人の水瓶である、
びわ湖の水質汚染は必定、
大変な事態に陥ります。
本当に、
原発は必要なのでしょうか?!
地震列島日本に、
原発は必要なのでしょうか?!(>_<)
5年、経ちました。
自然災害により、
多くの方が命を失い、
故郷を奪われ、
そして、
今も、長く、原発汚染によって、
故郷に帰ることさえ出来ない状態が続いています。
昨日、東京での犠牲者追悼式で
東北大震災被災地の復興が内閣の最優先課題、
と、言いながら、
同じ口で、
原発稼働こそ、エネルギー政策の基本、
と、安倍首相は言ってます。
心開いて、聴いてくれぬか?!
民の怨念が、届かぬか?!
原発への恐怖は、
立地自治体だけでなく、
周辺の地域住民に、
底知れない恐怖を与え続けています。
この9日、
福井県にある高浜原子力発電所3号機と4号機について、
大津地方裁判所は
運転の停止を命じる仮処分の決定を出し、
今、現在、3号機・4号機は、稼働していません。
関西電力は、電力価格は下げられなくなる等を言い、
異議抗告を考えているようですが、
滋賀県民住民が起こした、
原発差し止め訴訟・・・
高浜で異変があれば、
京阪神と琵琶湖沿岸の人の水瓶である、
びわ湖の水質汚染は必定、
大変な事態に陥ります。
本当に、
原発は必要なのでしょうか?!
地震列島日本に、
原発は必要なのでしょうか?!(>_<)