「地球の名言録」を検索したら、この言葉に、出会えました。
涙とともに
パンを食べたことの
ある者でなければ
人生の本当の味は
わからない
byゲーテ
夢想花、この言葉から、考えますのに、
終戦直後、食べる物もない。
ひもじい、幼少期と少年期でした。
朝ご飯が無くて、昼の給食が楽しみで、
小学校に通ったことも、絶えず、ありました。
ただ、人の交流は優しくて、
近所の大人も、可愛がってくれたし、
叱られもしましたけど、時には、お菓子も貰いました。
そんな子ども期を過ごしたので、
文句言いの夢想花も、食べ物については、
72歳の今も、一切文句を言わず、
美味しい! 美味しい!
と、食べて(過ぎて? 笑)居ます。
有難いことです。
そんな私も、一回だけ、食べられなかったコトがあります。
それは、幼少期、
家で飼っていた、兎、が突然居なくなって、
食卓のお皿に、“肉の塊”がありました。
その時だけは、食べられなかった!!!
親が、子どもたちに栄養をつけてやろう!
という配慮があったのでしょうけれど、
当時は、それを理解する力も無く、
何か、食べられなかった・・・その一回きりです。
貧しかったけど、温かい人間関係・・・
それ対して、今は、
豊かにモノはあるけれど、 希薄 な人間関係・・・
今の、子どもたちは、何を覚えて、
どういう大人に成って行くのでしょう か??!!
例によって、愚痴混じりのブログですが、
日本の未来を杞憂し、
そして、
年寄りを「古い!」と排除 せずに、
愚痴を聞いて頂きたい!
とお願いする次第で御座います。 m(_ _)m
涙とともに
パンを食べたことの
ある者でなければ
人生の本当の味は
わからない
byゲーテ
夢想花、この言葉から、考えますのに、
終戦直後、食べる物もない。
ひもじい、幼少期と少年期でした。
朝ご飯が無くて、昼の給食が楽しみで、
小学校に通ったことも、絶えず、ありました。
ただ、人の交流は優しくて、
近所の大人も、可愛がってくれたし、
叱られもしましたけど、時には、お菓子も貰いました。
そんな子ども期を過ごしたので、
文句言いの夢想花も、食べ物については、
72歳の今も、一切文句を言わず、
美味しい! 美味しい!
と、食べて(過ぎて? 笑)居ます。
有難いことです。
そんな私も、一回だけ、食べられなかったコトがあります。
それは、幼少期、
家で飼っていた、兎、が突然居なくなって、
食卓のお皿に、“肉の塊”がありました。
その時だけは、食べられなかった!!!
親が、子どもたちに栄養をつけてやろう!
という配慮があったのでしょうけれど、
当時は、それを理解する力も無く、
何か、食べられなかった・・・その一回きりです。
貧しかったけど、温かい人間関係・・・
それ対して、今は、
豊かにモノはあるけれど、 希薄 な人間関係・・・
今の、子どもたちは、何を覚えて、
どういう大人に成って行くのでしょう か??!!
例によって、愚痴混じりのブログですが、
日本の未来を杞憂し、
そして、
年寄りを「古い!」と排除 せずに、
愚痴を聞いて頂きたい!
とお願いする次第で御座います。 m(_ _)m
ブログ仲間さんのブログに貼り付けてあった、「地球の名言録」を見て、その通り!!! と感銘しました。
人間の愚かな行動は、
すべて、
恐怖心から、生み出されるものなのです。
by セネカ
※ セネカは、古代ローマの政治家・哲学者・思想家・詩人。
数々の悲劇や著作を残し、ラテン文学の白銀期を代表する人物の一人。
また、第5代ローマ皇帝「ネロ」の幼少期の家庭教師も務め、
ブレーンとしても皇帝を支えたとのことです。
~~~~~~~~~~~~~~
大昔の人のお言葉ですが、
大いに、納得です。
恐怖に駆られて、
反射的に反応したり、
過剰に反応して、
失敗をしがち・・・
人類の歴史を見ても、
権力者が、
恐怖心を煽って、
軍事的膨張に、
国民を引っ張り込むことは、
多く、ありました。
いま、日本の様相は・・・?!
強く、強く、心配しています。(>_<)
いま、国会は、緊迫して居ます。
維新の党、そして、
平和の党であるはずの公明党は、
政府与党の進めようとしている、
集団安全保障保証法制の、審議に、
国民の多くの願いに、立ち止まって、心を寄せて欲しい!!!
人間の愚かな行動は、
すべて、
恐怖心から、生み出されるものなのです。
by セネカ
※ セネカは、古代ローマの政治家・哲学者・思想家・詩人。
数々の悲劇や著作を残し、ラテン文学の白銀期を代表する人物の一人。
また、第5代ローマ皇帝「ネロ」の幼少期の家庭教師も務め、
ブレーンとしても皇帝を支えたとのことです。
~~~~~~~~~~~~~~
大昔の人のお言葉ですが、
大いに、納得です。
恐怖に駆られて、
反射的に反応したり、
過剰に反応して、
失敗をしがち・・・
人類の歴史を見ても、
権力者が、
恐怖心を煽って、
軍事的膨張に、
国民を引っ張り込むことは、
多く、ありました。
いま、日本の様相は・・・?!
強く、強く、心配しています。(>_<)
いま、国会は、緊迫して居ます。
維新の党、そして、
平和の党であるはずの公明党は、
政府与党の進めようとしている、
集団安全保障保証法制の、審議に、
国民の多くの願いに、立ち止まって、心を寄せて欲しい!!!
昨日、テレビを見て
衝撃的な話題の一つは、
我が国では、
賞味期限切れ間近の食料品が、
販売店で、
廃棄処分され、
その日本中の“年間の総量”が、
お米の“年間の生産量”に、匹敵 するほど、
だと言う・・・!!!
わ~、勿体ない!!!
戴いた命に、申し訳ない!!!
恐れ多い、ばちあたりな、ことだ!!!
十分、じゅうぶん、食べられるのに、
昭和18年に生まれて、
食べるものも乏しい、
腹ペコ・ひもじい幼少期を過ごした夢想花にとって、
辛い、衝撃的な、話題です。
そんな、私も、店で食料品を買うときは
陳列されている製品の奥の方が、
前の清貧を新しい、事を知っていて、
後ろの製品・商品を買うクセがあります。
多くの消費者の方も、
後ろの商品を買われる・・・!!!
その結果、
前に陳列の、賞味期限近い商品が、売れ残り、
店で、まだまだ食べられるのに、
廃棄処分 される!!!
ですが、そこは、流石~~~
捨てる神あれば、拾う神あり!
家畜の豚の餌に、『転用・再生』する業者も現れ、
畜産農家に、安く販売して、
喜ばれて居る、と言う・・・。
また、賞味期限切れの商品の値札を付け替えて、
安価で、販売する専門店も現れて、
消費者に喜ばれて居る、という・・・。
世界には、
飢えに苦しんでいる人も
多い・・・!!!
賞味期限間近の食料品、再生への道を、
さらに、探求 して、
罰当たりな事にならないよう、
さらなる探求を、政策的にも“改善策”を、
お願いしたい心境 です。m(_ _)m
衝撃的な話題の一つは、
我が国では、
賞味期限切れ間近の食料品が、
販売店で、
廃棄処分され、
その日本中の“年間の総量”が、
お米の“年間の生産量”に、匹敵 するほど、
だと言う・・・!!!
わ~、勿体ない!!!
戴いた命に、申し訳ない!!!
恐れ多い、ばちあたりな、ことだ!!!
十分、じゅうぶん、食べられるのに、
昭和18年に生まれて、
食べるものも乏しい、
腹ペコ・ひもじい幼少期を過ごした夢想花にとって、
辛い、衝撃的な、話題です。
そんな、私も、店で食料品を買うときは
陳列されている製品の奥の方が、
前の清貧を新しい、事を知っていて、
後ろの製品・商品を買うクセがあります。
多くの消費者の方も、
後ろの商品を買われる・・・!!!
その結果、
前に陳列の、賞味期限近い商品が、売れ残り、
店で、まだまだ食べられるのに、
廃棄処分 される!!!
ですが、そこは、流石~~~
捨てる神あれば、拾う神あり!
家畜の豚の餌に、『転用・再生』する業者も現れ、
畜産農家に、安く販売して、
喜ばれて居る、と言う・・・。
また、賞味期限切れの商品の値札を付け替えて、
安価で、販売する専門店も現れて、
消費者に喜ばれて居る、という・・・。
世界には、
飢えに苦しんでいる人も
多い・・・!!!
賞味期限間近の食料品、再生への道を、
さらに、探求 して、
罰当たりな事にならないよう、
さらなる探求を、政策的にも“改善策”を、
お願いしたい心境 です。m(_ _)m
天皇ご夫妻が、パラオ慰霊の旅を終えて、帰国されました。
ずっと、平和の大切さを、訴えて真摯・誠実な行動をされています。
思い出を言いますと、私が、若き警察官(巡査)だった、今から半世紀ほど前、
国鉄京都駅のプラットホームで、警護の任務に就いて居ました。
と、目の前を天皇が通られて、深々と、私にお辞儀されたので、
思わず私は、敬礼しました。
なお、その後、
私は署長室に呼ばれて、
お前みたいな〝雑魚“は敬礼するな! と叱られました。
今なら、パワハラ、と言われそうなことですが、
私は、心の中では、うるさい!
私の人生の大きな出来事や! と、心の中で反論してました。
以来、天皇は、誠実で真面目な人!!!
大切な思い出を、刻んだ人!!! と、思わさせて頂いてます。
という、個人的感慨は、ともかく、
81歳・82歳という、ご高齢を押して、
ずっと、平和を願う行脚をされている!!!
政治的発言が難しい中で、
両陛下は、何を仰りたいのか?!
昭和18年生まれで、少しは、戦争の影と、戦後の平和への歩みを目撃して来た私は、
最近の政治の“暴走“と言ってよい事態を、憂慮して居ます。
政治家の皆さま、本当に、真摯に、
天皇ご夫妻の、一貫した平和への行脚の意味を、お考え、
お受け止め下さいますよう、真摯に御願いする次第で、ございます。
私の知ってる戦争影の中で、幼少期を過ごしし世代の多くの人は、
最近の政治を憂慮して居ます。
今の政治の影響を、もろに被る若い世代のたちは、
生活の厳しさと目先の楽しみの氾濫の中で、つい、政治に無関心、
投票棄権率も高いです!
今の政治が、後世に、どう評価されるか?!
その時、日本は、どう成っているか?!
テレビ画面に躍る若い世代の人たちも、
天皇ご夫妻の願いを
お考え戴きたく、お呼びかけする次第です。
m(_ _)m
〜 〜 〜 〜 〜
話変わりますが、
明日、統一地方選挙、
前半の部の、投票日です。
関係選挙区の有権者の方は、
棄権しないよう、
清き一票を投じましょう!
ずっと、平和の大切さを、訴えて真摯・誠実な行動をされています。
思い出を言いますと、私が、若き警察官(巡査)だった、今から半世紀ほど前、
国鉄京都駅のプラットホームで、警護の任務に就いて居ました。
と、目の前を天皇が通られて、深々と、私にお辞儀されたので、
思わず私は、敬礼しました。
なお、その後、
私は署長室に呼ばれて、
お前みたいな〝雑魚“は敬礼するな! と叱られました。
今なら、パワハラ、と言われそうなことですが、
私は、心の中では、うるさい!
私の人生の大きな出来事や! と、心の中で反論してました。
以来、天皇は、誠実で真面目な人!!!
大切な思い出を、刻んだ人!!! と、思わさせて頂いてます。
という、個人的感慨は、ともかく、
81歳・82歳という、ご高齢を押して、
ずっと、平和を願う行脚をされている!!!
政治的発言が難しい中で、
両陛下は、何を仰りたいのか?!
昭和18年生まれで、少しは、戦争の影と、戦後の平和への歩みを目撃して来た私は、
最近の政治の“暴走“と言ってよい事態を、憂慮して居ます。
政治家の皆さま、本当に、真摯に、
天皇ご夫妻の、一貫した平和への行脚の意味を、お考え、
お受け止め下さいますよう、真摯に御願いする次第で、ございます。
私の知ってる戦争影の中で、幼少期を過ごしし世代の多くの人は、
最近の政治を憂慮して居ます。
今の政治の影響を、もろに被る若い世代のたちは、
生活の厳しさと目先の楽しみの氾濫の中で、つい、政治に無関心、
投票棄権率も高いです!
今の政治が、後世に、どう評価されるか?!
その時、日本は、どう成っているか?!
テレビ画面に躍る若い世代の人たちも、
天皇ご夫妻の願いを
お考え戴きたく、お呼びかけする次第です。
m(_ _)m
〜 〜 〜 〜 〜
話変わりますが、
明日、統一地方選挙、
前半の部の、投票日です。
関係選挙区の有権者の方は、
棄権しないよう、
清き一票を投じましょう!
最近、朝・昼の連ドラ マッサン にクギヅケです。
1942(昭和17)年、戦時下、
スコットランドから来たエリー夫人が、
迫害され、
特高警察に、家宅捜索され、
連行されて行きます。
私が生まれる前年、
こんなことが、日本のあちこちで、されていたんですね。
私が、戦争の陰を知ったのは、
幼少期食べる物がなくて、空腹・腹ペコばっか、だったこと!
駅のホームに、日の丸の小旗を持って、復員兵さんを迎えに行ったこと!
天神さんの境内で、傷痍軍人さんが、アコーディオンを弾いて、寄付金を集めていたこと!
アメリカの影響。。。映画、マッカーサー、音楽、
ギブミー・チョコレート! と叫んで、進駐軍のジープの後ろに子どもたちが群がったこと、
等々等
特高警察のことは、親からは聞きました。
けど、当時は、よく分かりませンでした。
が、特高警察の恐怖・威圧は、凄いものだったんですね。
繰り返すまい、いつか来た道!!!
戦後、大切にしてきた、
主権在民・基本的人権尊重を根拠に、
恒久平和主義を、子々孫々・未来世代の人たちにも、伝えたい!!!
と、老骨、凄く、心配しています。:(>_<)
1942(昭和17)年、戦時下、
スコットランドから来たエリー夫人が、
迫害され、
特高警察に、家宅捜索され、
連行されて行きます。
私が生まれる前年、
こんなことが、日本のあちこちで、されていたんですね。
私が、戦争の陰を知ったのは、
幼少期食べる物がなくて、空腹・腹ペコばっか、だったこと!
駅のホームに、日の丸の小旗を持って、復員兵さんを迎えに行ったこと!
天神さんの境内で、傷痍軍人さんが、アコーディオンを弾いて、寄付金を集めていたこと!
アメリカの影響。。。映画、マッカーサー、音楽、
ギブミー・チョコレート! と叫んで、進駐軍のジープの後ろに子どもたちが群がったこと、
等々等
特高警察のことは、親からは聞きました。
けど、当時は、よく分かりませンでした。
が、特高警察の恐怖・威圧は、凄いものだったんですね。
繰り返すまい、いつか来た道!!!
戦後、大切にしてきた、
主権在民・基本的人権尊重を根拠に、
恒久平和主義を、子々孫々・未来世代の人たちにも、伝えたい!!!
と、老骨、凄く、心配しています。:(>_<)