今朝、起きて、
     ワイフが、暖房器具を、
     私の居間にも、掛けてくれました。
    電気代が、勿体無い!と思う
      幼少の頃から
        物に渇望していた ケチな私も、
今、暖房の温かさに、ご機嫌デス。
お空は、青空が、多く、見えています。
        文明器具に対応する
          柔らかい、頭脳を持てますよう、
            反省、アンド、感謝、デス。m(__)m





※ このブログで、
暖房器具、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=85cae79f73ed9bbbc32a8bd4b30b355679bb410b&search=%E6%9A%96%E6%88%BF%E5%99%A8%E5%85%B7#google_vignette



※ このブログで、
幼少期の思い出、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f7b1f179ee04faadb3e731d85c72aa3067356409&search=%E5%B9%BC%E5%B0%91%E6%9C%9F#google_vignette  

       今朝のテレビ番組
         比叡の光に
          ご出演の
        この若者に、感動しました。


KBS京都
比叡の光のHP です。

https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/hiei/entry/hiei_2789.htm

      その中で、
世界はWOWに満ちている(1)
世界遺産検定マイスター 山本・リシャ―ル登眞

第2789回 放送日: 2022年9月25日

11歳で世界遺産検定の最高位「マイスター」を最年少で取得した山本・リシャ―ル登眞さんは、フランス・リヨンで生まれ、幼少期はフランス、イギリス、日本、ベルギーと4ヵ国で育ち、現在は京都市内の学校に通う高校2年生です。今週は、世界遺産との出会いや、その成り立ちや理念を知り、深く感動したエピソードなどを伺っています。


            と、あります。
          勉強不足の私、
            これからも、
           この放送に注目して、
         まずは、UPさせて下さい。m(__)m



※ このブログで、
世界遺産、に触れた号です。
     勉強不足の夢想花、
        少しの号ですが
        クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c906db6218684cad6b424d75d700ce8c6bd76fd9&search=%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3  

昨日の
TBSサンディ・モーニングでの
風を読む、コーナーで、
偉大な政治家
ウルグアイ ホセ・ムヒカ元大統領の事が
      取り上げられました。
番組サンディ・モーニングのHP
 です。
https://note.com/tbsnews_sunday


世界で一番貧しい大統領と言われた
    ホセ・ムヒカ元大統領・・・


  <HP 内の記事によると>

   貧しい幼少期を過ごし、
   若い頃は、
    キューバ革命の影響を受けて、
     軍事政権に抵抗、
      民族解放運動に、身を投じ、
   その後、政治家と成って、頭角を現し、
2013年に、ウルグアイの大統領に就任、
   貧困層の為のインフラや住宅整備などされ、
    また、子ども達の教育向上にも努めました。
 ムヒカ大統領の言葉・・・
  「学校一つで世界は変えられないが、
   変える為には、たくさんの学校が必要だ!」

そして、
2015年、80歳を目前に、大統領を退任。
翌年4月に、日本を訪問・・・

   「私たちは、互いに遠く離れていますが、
     学ぶべき事が沢山あります。 
   そして、広島を訪れ、原爆資料館で、記します。

   「地球上で人間だけが同じ過ちを繰り返す」
   「私たちは過去の過ちから学んだだろうか?!」 


     貧しさの中に、身を置き、  
      まさに、政治家の要諦・・・
       滅私奉公!
       先憂後楽! を、生き方で表している
        偉大な政治家、ホセ・ムヒカ元大統領
       
       今、世界そして日本には
        誰の為に、政治業をしているのか・・・?!
       疑問符の多い、自称政治家が跋扈しています。
        どうか、庶民感覚を持つ政治家、出でよ!
     後世に評価される政治家とは・・・?!
      ホセ・ムヒカ元大統領を通して、
       有権者国民の一人として、
ホセ・ムヒカ元大統領の治政・生き方から
    学びたい、考えたい、私です。m(__)m






※ このブログで、
ホセ・ムヒカ大統領に触れた号です、
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=999bfd5be17fff2b453ac9686b3cbfef588d274e&search=%E3%83%9B%E3%82%BB%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%92%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98
  

   慎重、慎重に
    コロナ渦恐怖の今、
   三蜜を避けて、行動している
     喜寿の私ですが、
      ネット検索をして、
    このHPに着きました。

医師が考える
新型コロナウイルス
感染症の重症化リスクが高い
   高齢者が注意すべき点とは・・・
Medical Note
 です。
https://medicalnote.jp/contents/200603-001-KZ


   晴天の日は、ウォーキングして
     運動している私ですが、
     \雨の日、家に籠ると
      つい、仏さん(仏壇)を覗いたり
       冷蔵庫と仲良しに成って
        つまみ食いをしたがる私・・・
      1943(昭和18)年生まれ、
      腹ペコ(空腹)の幼少期を過ごし、
       その所為か、
       長い人生で、
      一切、食物の“好き嫌い”の無い

         私ですが、
       お医者さんから、“つまみ食い”を止めや!
        と、ご注意頂いても、なかなか、
        亡き母親の厳しい躾けで、
          塩水で歯磨きをして、歯は丈夫!
            もあって、
      “つまみ食い”癖から、脱皮できない私です。


コロナ渦蔓延のいま、
  なんとか、コロカ渦ワクチンが一般化するまで   
   頑張って、長く音楽+ボランティア活動をしたく、
    このMedical Noteでの医療研究者の
      ご提言を噛みしめて
     実践・・・
      何とか、コロナ・ウィルス君に「ご遠慮願いたく
        アップする次第です。m(__)m 





※ このブログで
コロナ渦、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d6713d056d42cf88272393b82f492ec4a052cb57&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%B8%A6  

iPadから、お送りします。
iPadからの時は、
文字が、左詰めに成るのです。余計なことですがface02

昨日は、クリニックで、
受診と、インフルエンザワクチン接種して頂きました。

終戦直後に、幼少期を過ごした私は、
腹ペコ・空腹の時代を、京都市内で過ごしたので、
好き嫌いは、一切、無し・・・⁉️
何でも、美味しい❗️ 美味しい‼️ と
食べて、食べ過ぎて、
それによる、
体調不安の可能性

を、先生に、指摘されました。
そして、
看護師さんに、左腕、チクっと痛い、
ワクチン注射をして戴いて、ご機嫌に帰宅しました。

クリニックには、多くの方々、受診待機されていて、
ワクチン接種を後日にしたい意向のご高齢者には、
ワクチンが切れると、接種出来なく成ります。
お早めに、接種を‼️

と、看護師さんは、呼び掛けておられました。


ご機嫌に帰宅して、入浴して、
妻手作りの料理が美味しくて、
またまた、食べ過ぎの傾向、大‼️ です。

反省しなきゃ・・・❗️ と思いつつ、
夕食に、舌鼓・・・kao_8

テレビでは、
自民党杉田水脈議員の発言を巡る報道・・・
そして、窓からは、
中秋の名月、真ん丸お月様の笑顔・・・point_4

かくて、早や、10月1日‼️
月日の経つのが、早すぎるで・・・‼️⁉️❗️

と、お天道様に、一言、文句❗️

そして、
お互い、月日が平等に経つ人生を
大切にしましょう‼️
と、
お呼び掛けしたい喜寿の私です。m(_ _)m







※ このブログで、
空腹・食事に触れた号です。
    戦後史の一端にも触れていますので、
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=511ddc7a49c203abce9cd14caad517d16b23bee0&search=%E7%A9%BA%E8%85%B9  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ