昨日は、朝10時過ぎから午後3時半頃まで、公民館で、町内の老人会の総会と懇親会がありましたicon22


      ♪小さな窓から見える・・・♪

総会では、まず物故者への黙祷から始まり、
自治会長と老人会長の挨拶の後、
運営についての話し合い・・・


この老人会も、
高齢化が進み、人数も減少の一途につき、
それを打開し、
65歳以上の方の新規入会
がなかなか進まないので、
それをどう働きかけるか、

について、意見を出し合いました。
そのあと、役員選挙
私は、3役のうちの会計に選ばれました。
(多分、亭主が頼りないので、
マイ奥さんが、がんばってやってくれると期待~~
甘いかなkao_15?)


午後は、
ご馳走とカラオケとアルコールで、ご機嫌iconN36
美味しかった~~! 呑んだ~~、歌いました~~!


カラオケは、
会員のお年寄り、皆、
人生経験にものを言わせて、
歌ごころタップリ、
少々外れてても、それが、“味”でした。



私も、歌いました。
永淵剛さん歌唱の ♪乾杯♪
キーが高くて、マイボイス高音ひぃひぃ~~


次に、最近習ってる ♪枯葉♪
越路吹雪さん歌唱のこの歌、
キーは合ってるけど、やはり難しい!


松山千春さんの ♪恋♪ そして ♪窓♪
♪恋♪ は、これまたキーが高くて、
   声と喉が、ひぃひぃ~~悲鳴~~


♪窓♪ は、
キーもばっちし、気持ちよく歌えました。
と、
会場は一瞬静寂、歌い終わったら
   やんやの拍手!(と、得意の“自画自賛”??!kao_15


歌ったあと、
仲間のオッサンが、目を剥いて、
夢想花さん(とは、言いませんがkao10)、
   NHKののど自慢に出ぇや!
        ええ線、いけるで~、

と言いに来てくれました。

そうやなぁ、
今年、古稀やし、出るチャンスかも知れんなぁ、
と、すぐ乗ってしまう私メで御座います。
その後、くだんのオッサン、
夢想花さん、のど自慢出るときは、
腹の出っ張り、少し凹ましヤ、
と、友情アル??? 忠告・・・!kao10



ともあれ、喰って、呑んで、歌って、チョ~ご機嫌!
帰途、娘んちの犬に、
お土産の煎餅を、娘に隠れてやりました。
ワンいぬちゃんも、感謝の眼差しicon06(と見えましたkao_10~~)


家へ帰って、バタンQ、Zzz・・いびき
大爆睡デシタkao03


老人会への入会者を増やして、
お年寄りのお楽しみ、そして
若い人たちや子どもたちとの交流、
誰もができるボランティア(社会貢献)を
どう進めていくか

ない頭絞って、また、睡魔クン襲来ですZzz・・・いびき  

Posted by 夢想花 at 06:16Comments(0)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ